焼肉『百福』 【津市久居】 イベリコ豚のトロカルビ
三重県津市久居戸木町北興7819 パワーセンター久居内 焼肉ランチ 和牛カルビ イベリコ豚
また 百福かよ~
どうせ 感謝祭特価の和牛カルビランチ 790円 御飯お替り自由やろぅ
って声 言い返す言葉が有りません。
こればっかりで 5回目の記事ですからね
自分でもあきれ返っています。
個人の日々の記録ってことで 大きな目で見てやってください。
前回記事でも触れた ダイムグループ美食倶楽部のボーナスポイント
期間中にグループの各店舗を3店舗で100ポイント 5店舗訪問で200ポイント加算されます。
今回は、かつ勢浜かつ亭 ひな野 ときてここで3店舗目
ボーナス100ポイント(本来は10,000円使って獲得)を790円でゲットの算段
しかも クーポンで イベリコ豚のトロカルビ(714円)が無料
まさに鬼の所業でした。
もっとも読者の皆さんなら 毎度のことやろ! ってところですね。

毎月25日から29日は 感謝祭
百福カルビ 通常819円が580円 しかも精算後 日用雑貨のプレゼント付き
2011年10月29日(土) 12:10 お一人様で訪問
感謝祭の土曜日とあって 店内は既に満席
待合シートで暫らく(1分~2分)待って案内されました。


味噌タレにはニンニクをたっぷり入れて
ポン酢タレには、おろし大根を入れるのが私のパターンです。
忙しい中を笑顔でテキパキと接客する店員さんたちの動きに感心していると


「あまり焼きすぎずに お好みで柚子塩コショウか醤油でお召上がりください」
との説明
「くれぐれも焼過ぎないように・・・」と念押しも
御飯がまだ届いてないので 写真上の牛脂で網を馴染ませる作業
これ 結構赤身のある牛脂で 後で食べたら美味しかったです。

ワカメスープかみそ汁か選択できます。
って まだ届いていませんね
慌てていたので 揃った写真を撮ることなく戦闘開始
既に 12:20 約束の時間に到着するにはあと20分そこそこしか有りません。
(それなのに ニンニクたっぷり食べるのもどうかしとるんやけどなぁ)

ちょっと大き目に切る様になったんかなぁ

一応 左側は塩様に空けてあんのやに
最初のカルビで 御飯を先ずお替り

上品濃厚な豚の脂身と柚子の爽やかさの組み合わせ
単純に塩コショウで食べるより数段上の味わいです。
醤油も試してみましたが 私的には圧倒的にこちらでした。

まぁ ピークの時間帯でしたからね。
それなのに 御飯のお替りは、素晴らしい対応でした。


まさかこの短時間で 4杯も出来るとは思っていなかったので
お店の方の機敏な対応には本当に感謝し かつ畏敬します。
ほぼ 20分で写真とって 肉焼いて 御飯4杯
嵐のような お一人様焼肉でした。
清算時 「他に割引クーポンはお持ちですか?」って
普通は 他券併用不可 が常識なのに ここは、OKでした。
従って これだけ食って790円から まだ 100円割引されて
なんと 690円
しかも お土産に チップスター(小)約100円まで頂いて
鬼のメタボなおっちゃんでした。

待合シートが溢れんばかりの人で カメラを構えるのが恥ずかしかったものですから。
こんな中 レジ打ちを途中で代わった店長さん
最後にダイムのハガキのあて先を見ながら
「◎◎様 いつも有り難うございます♪」って元気に明るく
ぁはぁは 『ご馳走様でした』 (やめてくれ~~←心の叫び)
初回 再訪 再再訪
そして 前回訪問 4回目は こちらに在ります。
店舗情報
店名 百福
ジャンル 焼肉、韓国料理
TEL 非公開
大きな地図で見る
住所 三重県津市久居戸木町北興7819 パワーセンター久居内
交通手段 伊勢自動車道 久居IC R165号を西に500m パワーセンター内
久居駅から1,987m
営業時間 ランチタイムは毎日11:30?16:00
それ以降ディナータイムは不明
ランチ営業、日曜営業
定休日 無休
平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 [夜] ¥2,000?¥2,999 | [昼] ?¥999
駐車場 有
禁煙・喫煙 全面喫煙可
携帯電話 docomo
ロケーション 一軒家レストラン
空間・設備 ソファー席あり
サービス 子供可
ホームページ
気持ちをクリックにしてみませんか?


にほんブログ村 ← 何時もありがとうございます。

にほんブログ村 ← 温かい応援が励みになっています。
最後まで有難うございましたm(_ _)m