農場レストラン 風にふかれて【津市】 モクモク直営安心食材のバイキング
津市一身田上津部田3005-2 バイキング モクモク ジェラート食べ放題
津市の県立総合文化センターのとなり
ハイソな人が住む山の手テラスマンションの敷地内
チョコレートを使ったスウィーツが評判の T2 COLLECTION 山の手テラス店(HP)(食べログ)と
同じ敷地内にあります。
勿論共同駐車場は余裕の広さ
店舗は、奈良の古民家を移築改装した独特の風情 外待ちの客を飽きさせないように 竹馬と藁が敷き詰められたの幼児用遊び場があります。


2011年10月2日(日) 12:48 6人で到着
先ずここで失敗 完全にピーク時の訪問です。しかも予約もなしに・・
30分くらいと言われて 結局50分待ちでした。
予約は、 オープンしてから30分以内入店出来る方 その他の時間帯は優先予約
と なっていますが、13:00前後の時間帯で
後から来た予約の人が 待ち時間ゼロ 最優先で案内されていました。
逆に ボードに名前を書いたものの呼び出しのときに不在
再訪したものの 「既に30分以上経過してますから」 と取り消しになったカップルもいました。
どちらにしても難しい問題だと思います。
庶民としては、
訪問すると決めたら最初に電話予約をするのが賢明です。

2011年9月1日に店内をリニューアル

ランチタイムシステムは、(ディナータイムはこちら)
平日 11:00~15:30 (14:30入店ストップ)
土日祝 11:00~16:00) (15:00入店ストップ)
※ ランチタイムは、90分の時間制限
料金 50+(50歳以上):1650円
大人:1800円 、小学生:1000円
幼児3歳~:500円、 3歳未満無料
内容 モクモクファームの野菜、ハム、ソーセージ
米、牛乳、などを使った料理 (毎月のメニュー)
その場で作ってくれる オーダーオリジナルサラダ
オーダーおにぎり モクモクのジェラート食べ放題
ドリンクはお茶中心、コーヒーは在り
特典 誕生日、結婚記念日などの特別な日
前日までの予約で1グループに1つ プチケーキのプレゼント
注意 ランチタイム料理の補充は、15:00まで
ランチバイキングに1,800円 ホテルを除く三重県内の
一軒家レストランバイキングとしては、おそらく最高価格
しかし 上記の様に満席行列のお店です。
(モクモクファーム内の『PaPa ビアレストラン』(HP) 1,890円を除く)
待っている間に許可を貰って写真撮影

オリジナルサラダはこの右奥で係りの店員さんがリクエストに応じて作ってくれます。









これに長男は、完全に嵌っていました。



しかし


それでは、この日私が食べた物を



基本 薄味です。 勿論病院食のような薄味ではなく
バイキングにありがちな濃い味付けと比べてのことです。
素材の味を残し 飲み物をあまり必要としない丁度良い塩梅ってやつ
いくらでもお替り出来そうです。
ただ種類が多いのでここは先ず全品制覇を目指します。

スティックサラダにコチュジャンは無いかと探し回わったおっちゃんです。

中央の その場で握ってくれる おにぎり(小海老の佃煮、こうなごの佃煮) これが、口の中でほんわりほぐれる名人の握り
絶対お勧めのおにぎりです。
担当のおばちゃんは、何時もカウンターの向うにいるとは限りませんので
居ない時は遠慮なく呼ぶのが肝心 笑顔でオーダーを訊いてくれますよ♪
因みに長男は

育ちが育ちですから・・・誰が育てたんやねん!(笑)

ぱんプティング モクモクのパンとたまごの ふんわり優しい食感
とら草紙 栗入りの甘さ控えめの餡 カステラも重くないので頑張ってリピしたいところ

おにぎりと言い このオリジナルサラダのサービスと言い
ここは、人間が手間ひま掛けて作った物を 対面で細かい注文に応えて
提供するのが売りのようです。
この手のサービスに極端に弱いんですよね~。
第三順目

実は、鯛めしを単独で食べてキャパを減らすのを避けてるだけ!だったりします。


ジャージー牛乳の風味を残して優しく溶ける 手づくりジェラート
この時点で既にイチゴが売り切れ
お目立の品は、あるときに確実にゲットの鉄則を忘れていました・・

向うの 松前サラダ スルメイカの食感と昆布の風味がシャキシャキ野菜をより一層美味しく感じさせます。
お腹に優しい野菜雑炊 野菜とおコメだけなのになんで美味いんでしょうね♪
尾鷲の海の生にがり豆腐 残り物でしたが日本人に生まれて良かったと思える豆腐です。
因みに直ぐに新しいのが追加され 慌てる何とかは・・・でした。

白玉ぜんざい つぶ餡大好きですからね
モツ煮 柔らか~~いモツ でも薄味なので臭みは無くても持つ独特の味が強く感じる
好みが分かれるかも?
そろそろ満腹モード

ここで 「間も無く15時 料理追加提供とオリジナルサラダ、オーダーおにぎりのサービスが終了します」 の声掛け
慌てて長男と

おにぎり食べたら 後はコーヒータイム突入

ゴロゴロフルーツが入っているのが良く解ると思います。
以上
値段の割りに肉系は、ハム・ソーセージ以外殆んど無く
野菜中心
それでも何故か納得させる 心地よい満足感がありました。

店内には、モクモクのハム、ソーセージ、パン 野菜の販売コーナーがあります。



こんな無料サービスも

過去にモクモク直営の農場レストランは
『PaPa ビアレストラン』(HP)に子供会で訪問 値段相応の満足感
でもモクモクファームの入場料が別途必要
松阪の 『時のぶどう』 (HP) (訪問の様子)
松阪でナンバー1のバイキングながら 客に残飯整理をさせるアホたれな店
そんなこんなを総合すると 三重県内のモクモク直営の農場レストランの中では
少々高くてもここが一番なのかもしれません。
ご馳走様でした。
店名 農場レストラン 風にふかれて 津 (カゼニフカレテ)
ジャンル バイキング
TEL 059-236-0909
大きな地図で見る
住所 三重県津市一身田上津部田3005-2
交通手段 江戸橋駅から919m
営業時間 【ランチ】 11:00~15:00
【ディナー】17:30~22:00
<モクモクショップ> 11:00~22:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 第4水曜日
カード 可 (VISA、MASTER)
個室 無
席数 94席
貸切 不可
駐車場 有
禁煙・喫煙 完全禁煙
料理 野菜料理にこだわる
ドリンク 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
空間・設備 落ち着いた空間、座敷あり、掘りごたつあり
ホームページ
気持ちをクリックにしてみませんか?


にほんブログ村 ← 何時もありがとうございます。

にほんブログ村 ← 温かい応援が励みになっています。
最後まで有難うございましたm(_ _)m