クラブハリエ守山玻璃絵館ケーキバイキング【2019年3月】 HARIE SPRING (後編)
滋賀県守山市 クラブハリエ守山 ケーキバイキング スイーツビュッフェ ペーストリーブッフェ 焼きたてバームクーヘン
築地から豊洲移転で結局
ただ遅らせるだけで 余計に税金を使いまくった
緑の小池さん
また やらかしたみたいやね
人と同じ立場になろうとされる 宮様とは
えらい違いやね
そう言えば 赤い小池さんは、
足立議員をデマだ!裁判だ!と騒いでましたが
公安調査庁から 瞬殺されとったね(笑)
(詳しく説明されているサイト)
漫画原作者の巨匠 小池一夫(82)を超える
小池さんは、なかなか出てこんもんやね←オイオイ
因みに 『電人ザボーガー』の原案が、巨匠なのはウンチク ←古いな~~
意外なところで R4さんが絡んでいる のはネタ(笑)
さて いい加減 話を本筋に戻して
クラブハリエ守山玻璃絵館 (HP)
HARIE SPRING
期間 : 2019年3月1日~2018年4月30日
料金 : 税込 2,160円 (小学生以上)
税込 648円 (3歳以上~小学生未満)
時間 : 10:00~17:50 (LO16:20)
受付 : 基本 9:00~ (混雑状況により 30分以上早まる場合有)
代表者一人に付き最大10人まで受け付け可能
電話予約、時間指定不可
制限時間 : 90分間
完全入れ替え制
その他 : スタート5分前にティールーム前で全体説明があります。
勿論 食べ残し、持ち帰り厳禁
後編実食編です。
にほんブログ村 読み始める前に 行って戻って来て下さると嬉しいですm(_ _)m

2019年3月2日(土) 嫁さんと訪問

嫁さんの一皿目
プラリネオランジュ 苺ショート 桜
通常の倍のサイズでオーダー

私の一皿目 正方形でオーダー
プラリネオランジュ プラリネ(キャラメリゼしたナッツのペースト)の渋い香ばしさとオレンジムースの爽やかさ チョコムースのコクと大人の苦味 大好きなケーキです。

グリオットショコラ ほわサクねちっとした周りの生地 甘さ抑え目滑らかチョコムースとグリオットチェリーの酸味が効いたムース 丁寧&大胆 これも秀作
桜 この時期楽しみなケーキ
優しい色合いと甘じょっぱさから染み出るほのかな哀しさ
(カットの加減で花びらの無いハズレバージョンに当たった悲しさったら・・・)←それかい!(笑)

中央ビュッフェ台から 嫁さんが獲って来てくれた皿(二人分)
俺のグリッシーニは???
ふわふわケーキの中は

生クリームでした。

嫁さんの二皿目
グリオットショコラ 技あり! (笑)

私の二皿目
フレーズショコラ 滑らかなチョコと苺のムースの鉄板組み合わせ正方形でも全然行けます
フィグテベール イチジクと抹茶の柔かいムース クルミの食感が対照的

苺ショート ハリエの苺ショート 思いっきり食べたい欲求をかなえてみました(笑)

私の3皿目
ベイクドチーズケーキ 滑らか
チェリークラフティ 滑らかで優しいプリンの様な食感クラフティ生地と甘酸っぱいチェリーの組み合わせ チェリーが弾ける時の美味しさは抜群♪
苺ロール 程よい弾力の生地 卵と小麦粉の美味さの中から 生クリームの甘さと 苺の酸味
ジュレ
と 本当は 取ってそのまま 行きたいとこやったけど
登場予定時間 10分以上前から並ぶ人が居って
もう一人並んだら 端っこオコゲ部分 取れなくなりそうだったので
2番目に並ぶことに・・・・・当然 他のお客さんも並びはじめ
ショーケース前は、10分以上
5分以上遅れて登場


ギリ残ってた オコゲ部分 確保

熱々バームと
カリッとバーム
2重の喜び 至福の時間♪

バームの列が解消されるまでに
焼き立てキッシュ も登場
気の利く店員さんなら わざと遅らせてくれるんやけど 今回は・・・・
3皿出てきたけど

瞬殺 兵どもが夢のあと
少し間をおいて

焼き立てピザ 焼き立てトースト 登場
これも絶対確保したい 貴重な口直し

嫁さんの3皿目
薄作りの影で

こっそり(笑)
ついでに
バームが、引っ込みそうなくらい人気だったので

嫁さん バームお替りも 先行確保
因みに最終的には、

こんな状態
引っ込む(撤収)寸前・・・・

私の4皿目 奥から
桜シフォン
クレームブリュレ
スペシャリテ ドゥ ジュア
後半になり

一人1回 ミルクアイス テーブルサービス
パンとケークサレ 登場後
何故か 珍しく 焼き立てキッシュが2皿追加されたけど

やっぱり 人気

私の5皿目
何時も通り クラシックショコラ以外の
ショーケースケーキ 何とかノルマ達成

コーヒータイムでクールダウン
食べてる途中
前半で登場した 人違い声掛けのおっさんが、
向こうの壁側に居ることに気づいたんやけど
その隣に座っとるおっちゃんが おそらく間違えた人なんとちゃう?
って 嫁さんに小声で言ったら
後ろを振り返り
前を向いたら 口を手でふさいで 肩から背中までヒクヒク
(オイオイ そんなに笑うこと無いやろ)
(現実突きつけられたんは、俺!
泣きたい気分なんやぞ~~)
まずは、10年間値上げせず
高品質なケーキバイキングを提供し続けて下さったこと
感謝、感謝
身を削るような努力 ありがとうございます。
バイキング中止の話も出たそうですが、
継続の決定で 聖地消滅の危機回避
(八日市館閉鎖の悪夢は、再現して欲しくないですからね)
4月からほぼ倍になりますが
出来るだけ頑張って訪問しますので
どうか末永く継続して行ってください お願いします。
御馳走様でした。
店舗情報
店名 たねや クラブハリエ守山玻璃絵館
ジャンル カフェ、ケーキ、和菓子
TEL 077-583-5111
住所 滋賀県守山市吉身3-19-15
交通手段 栗東ICより車で15分
守山駅から1,022m
営業時間 9:00~19:00
ケーキビュッフェ: 基本9時受付開始
日曜営業
定休日 年中無休 (1月1日を除く)
予約 予約不可
カード 可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
個室 無
席数 45席
貸切 不可
駐車場 有
禁煙・喫煙 完全禁煙
ホームページ

にほんブログ村 最後までありがとうございました。
↑ クリックが、励みになって居ます。m(_ _)m