クラブハリエ守山玻璃絵館ケーキバイキング【2019年2月】 Chocolate Lover’s Paradise
滋賀県守山市 クラブハリエ ケーキバイキング デザートバイキング ペーストリーブッフェ 行列のできる店
早いもので もう2月も終わり
情報としては何の価値も有りませんが、
毎月通っている記録として
クラブハリエ守山玻璃絵館 (HP)
ペーストリーブッフェ
2018年2月は、
Chocolate Lover’s Paradise
さまざまなフルーツがチョコレートの魅力を引き立たせる
チョコレート好きにはたまらない味わい深いペーストリーブッフェです。
(by HP)
システムは、
受付 基本9:00~
(混雑時は、8:20に開始することも在ります)
当日分の席が埋まり次第受付を終了、
電話予約&時間指定不可
代表者1名に付き10人まで予約可能
時間 10:00~17:30 (16:00最終入場)
料金 税込2,160円 、 (小学生以上)
税込648円 (3歳以上~小学生未満)
制限時間 90分
席数 最大45席
内容 ケーキ12種前後、タルト6種前後、
焼菓子、パン、キッシュ、バームクーヘン、他
フリードリンク
コーヒー(ホット/アイス)、紅茶(ホット/アイス)、
Gフルーツ、アップル、オレンジジュース
最初の一皿目は、3個制限
2019年4月1日より価格改定
【4月1日より】
ペーストリーブッフェ
税込 4,104円(小学生以上)
税込 1,620円(3歳以上 小学生未満)
ケーキセット
税込 1,404円
にほんブログ村 読み始める前に 行って戻って来て下さると嬉しいですm(_ _)m

久しぶりに 平日嫁さんと訪問
12:00前に電話で問い合わせたら
13:10スタートの回 残り 10席

12:45 到着した時は、14:45スタートの回も 後半で受付でした。
5分前から ティールーム前で点呼と説明
14:45 案内開始
入場した時はすでにショーケース前に列が出来ていたので
写真は後回しにして オーダー 実食へ

私(手前)、 嫁さん(奥) 1順目

初回スタートと違って 4回目スタートともなると
パンが残ってたり
チョコは、無くなる事は無いと思うけど念のため

私の一皿目 正方形サイズでリクエスト
奥 ショコラオランジュ 土台はサクサククランチ オレンジの酸味とチョコ大好きなケーキ♪
左 マロン テ カシス なめらかなマロンムースの甘味を引き立てる カシスの酸味 この組み合わせも素晴らしい
右 ベリーショコラブラン 上段のトロっととろけるホワイトチョコの甘いムースと 下段の酸味ほどほど ふわっとフランボワーズムース 其処へ切り込む鮮烈ベリー味とサクサククランチ 丁寧な作りでこの日一番のお気に入り

嫁さんの二皿目

ジュレと 私の二皿目 左から
ショコラバナーヌ ぎっしり こってり チョコの塊 舌の上でゆっくり溶かして味わう
ショコラアマンド チョコとアーモンドの鉄板コラボ 噛むほどに甘さが鼻に突き抜ける
カシスショコラ 濃淡2種のチョコを鮮烈カシスムースの酸味で挟み込む 口の中で 美味しさ大戦争♪
生チョコ
スタートして15分
おとなしい平日の客層もあって 早くも閑散とし出したので

ぼちぼち撮影開始


オレンジケーキ 柑橘系好きなので勿論ゲット済
そこへ 登場してきた

焼き立てピザ、焼き立てトースト
日曜日は、激戦なのに
平日は、のんびりしたもので並んだのは5人ほど・・・

なので 遠慮なく二人分

ついでに チョコ系もゲットして

私の3皿目
タルト オ ショコラ 艶々グラサージュは、丁寧な仕事の証拠 濃厚で深い味わい
ベリーシフォン チョコ系の中でシフォンにベリーを持ってくる嬉しいラインナップ入り
ベイクドチーズケーキ
フルーツタルト 此れも有りがたいラインナップ復活

パンも補充されたので再び
(ピザは、余ってた)
スタートして45分
ショーケース前も完全にゼロタイムになったので
撮影開始













直ぐに新しいホールが補充されたんやけど
また撮りに行くのが、恥ずかしい雰囲気だったので・・・・・

因みに此方は、

③13:10スタートの回に登場した 焼き立てバームクーヘン
④スタートにも新しいのが出て来るのが判っていたので
殆どの人はゲットせず
嫁さんはしっとりタイプも食べ比べたいと
リクエストしてましたけど・・・

中央ビュッフェ台に戻って


補充わずかだった ハート形は、単価が高いのかな←オイオイ



パン 残ってる





焼き立てキッシュ 登場
此方も全然余裕

具だくさん

私の4皿目
何時も通り クラシックショコラ以外
ショーケース制覇

まだまだ余裕やと 思とったんやけど
肝心なものを忘れとった

焼き立てバームクーヘン 登場


何も付けずに 端のオコゲと 超厚切りサイズをリクエスト

生地の中央部分は、
舌先が火傷しそうなくらい熱々チンチン
此処でしか味わえない 絶品 別格バーム
しかし 流石に此れにて 終了

アイスクリームの美味しさに救われる
結構ギリの状態でした(^^ゞ
平日ハリエの優雅さは、ホテルのアフタヌーンティーに匹敵すんじゃないんかなぁ
しかも 今時2,160円の超格安価格
でも これもあと 一か月・・・・
3月は駆け込み需要と学生さんの春休みで
激混みになるんかなぁ・・・
休日は、いろいろ予約を入れてしまっとるし
地元の行事も在るし
それでも 巡礼は、継続したいし
ヤバいっす・・・・
10年間値上げをせずに頑張って下さっていた
お店やスタッフさんに感謝をこめて
御馳走様でした。
ありがとうございます。
3月も何とか訪問したいです。
因みに
期間:3月1日(金)〜3月31日(日)
3月 HARIE SPRING
香り豊かでかわいらしいスプリングスイーツが大集合!
春の訪れを感じさせるペーストリーブッフェをお楽しみください
(by ホームページ)
店舗情報
店名 たねや クラブハリエ守山玻璃絵館
ジャンル カフェ、ケーキ、和菓子
TEL 077-583-5111
住所 滋賀県守山市吉身3-19-15
交通手段 栗東ICより車で15分
守山駅から1,022m
営業時間 9:00~19:00
ケーキビュッフェ: 基本9時受付開始
(混雑状況により 8:00前に開始するときも)
日曜営業
定休日 年中無休 (1月1日を除く)
予約 予約不可
カード 可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
個室 無
席数 最大45席
貸切 不可
駐車場 有
禁煙・喫煙 完全禁煙
ホームページ

にほんブログ村 最後までありがとうございました。
↑ クリックが、励みになって居ます。m(_ _)m