クラブハリエ守山玻璃絵館【2019年1月2日】今年も 「 Very berry Fair」でケーキバイキング初め♪(後編)
滋賀県守山市 クラブハリエ ケーキバイキング デザートバイキング ペーストリーブッフェ 行列のできる店
昨日 平成30年1月7日で
昭和生まれの20代が、全滅してしもたなぁ~
昭和の先人たちからは、「新人類」と呼ばれたものの
平成「ゆとり世代」からは、「おじさん、おばさん」扱い
考えてみれば
「バブル」の好景気も知らんから 質素倹約型が多いし
昭和末期の世代は、ちょっと可哀そうかもしれへんね
三重県出身の
レスリング 吉田沙保里(36)が、引退
歌手・西野カナ(29)も 無期限活動休止
寂しいニュースやな・・・
さて
クラブハリエ守山玻璃絵館 (HP)
1月2日 初詣 ケーキバイキング初め♪
1月のテーマは、
Very Berry Fair
期間 : (2019年1月2日~2019年1月31日)
受付 基本9:00~
(混雑時は、8:20に開始することも在ります)
当日分の席が埋まり次第受付を終了、
電話予約&時間指定不可
代表者1名に付き10人まで予約可能
時間 10:00~17:30 (16:00最終入場)
料金 税込2,160円 、 (小学生以上)
税込648円 (3歳以上~小学生未満)
制限時間 90分
席数 最大45席
内容 ケーキ12種前後、タルト6種前後、
焼菓子、パン、キッシュ、バームクーヘン、他
フリードリンク
コーヒー(ホット/アイス)、紅茶(ホット/アイス)、
Gフルーツ、アップル、オレンジジュース
実食編です。
にほんブログ村 読み始める前に 行って戻って来て下さると嬉しいですm(_ _)m

無傷のショーケースから選んだ最初の一皿は、

左 kotetu 右 嫁さん
ルージュ エ ブラン フレーズショコラ ヤオルトミルティーユ

これは私とkotetuの一皿目比較
例によって 食べ比べ 勝った方が奢る
「男気!対決」です(笑)

私 左 カシスレア ふにゃさくシャルロット生地に挟まれた 軽いレアチーズムースと酸味のカシスムースの組み合わせ 大好きサイズでオーダーです(笑)
右 マロン テ カシス マロンムースの甘味を引き立てる様なカシスの酸味 ナッツのアクセントが効果抜群

苺ロール 毎度 心地良い弾力の生地に包まれた 切れのある生クリーム デカいけどペロリ行けます♪

私の2皿目
前 ルージュ エ ブラン ミルキーなホワイトチョコムースとベリーの酸味 とても食べやすいケーキ

左 ヤオルトミルティーユ ヤオルト=ヨーグルト ブルーベリーの色だけ見るとかなり酸味が、強烈そうですが、全体的にはバランスの良い 後から甘みがじわっと広がる美味しさ
右 苺ショート ふわっと感の強いスポンジ生地とハリエの生クリーム 最近 この大きさで食べないと満足できなくなって来ている

嫁さんの二皿目

kotetuの二皿目
もう・・ね 呆れるしか・・・

バームクーヘン 男の子が早くから並んで
出遅れ3番目・・・・

何とか 端っこ2切れゲット

超厚切りも 3切れゲット
勿論両方3人分

焼き立てピザ、焼き立てトースト
これも3人分 kotetuがゲットしてくれました。

シエアして 此れが、私の分

焼き立てキッシュ

私の3皿目 弱気・・・
ジュレ
ベリーシフォン
フレーズショコラ
クレームブリュレ
廻して 隠れている

チェリークラフティ

これも私
パンが出てきたので グリッシーニ と共に
弱気の私に対して
一発逆転を狙った kotetuの3皿目

豆腐 2丁 (笑)(笑)
大体 3皿目で勝負掛けるなよ!

嫁さんは、チョコをゲットして コーヒータイムに
私は、4皿目

スフレフロマージュ
クランベリータルト
野いちごのタルト
ジュリエット
カシスヨーグルトタルト

嫁さんの3皿目

テーブルサービスで 一人 1個の
ミルクアイス

私の5皿目
ケークオマロン ベリータルト
クラシックショコラ以外 ショーケース制覇

まだ 3皿目を食べ切れてないkotetuを眺めながら
軽くコーヒータイム
それほど食べて無いのに
楽勝だった 父子対決
まぁ 元旦にあれだけ飲んで食べて
運動もしてなきゃ こんなもんやわな(笑)
新春から店員さん達のきびきびした動きと
温かい笑顔に触れ
力を貰った ハリエ詣で でした。
御馳走様でした。
店舗情報
店名 たねや クラブハリエ守山玻璃絵館
ジャンル カフェ、ケーキ、和菓子
TEL 077-583-5111
住所 滋賀県守山市吉身3-19-15
交通手段 栗東ICより車で15分
守山駅から1,022m
営業時間 9:00~19:00
ケーキビュッフェ: 基本9時受付開始
(混雑状況により 8:00前に開始するときも)
日曜営業
定休日 年中無休 (1月1日を除く)
予約 予約不可
カード 可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
個室 無
席数 最大45席
貸切 不可
駐車場 有
禁煙・喫煙 完全禁煙
ホームページ

にほんブログ村 最後までありがとうございました。
↑ クリックが、励みになって居ます。m(_ _)m