サロン・ド・モンシェール本店 ~心斎橋~【大阪市】平日限定オーダービュッフェ
サロン・ド・モンシェール本店 ~心斎橋~ 平日限定オーダービュッフェ 店売りケーキバイキング 堂島ロール
韓国海軍の駆逐艦が
海上自衛隊の哨戒機に火器管制レーダーを照射した事件!
日本の防衛省が、とうとう当時の映像を公開しましたね。(GJ)
しかもマスコミが編集し難い様に字幕入りで(笑)
これで
韓国側の説明が嘘と逆ギレだってことが世界に発信された訳やけど
(専門家の意見)
まぁ多分 此のまま謝る事は無いかもしれやんね
先日の 中国漁船の逃走&水産庁職員半日拉致事件の
中国側の説明も 正直怒りしか湧いてこんけど
大事なんは、
日本人の考え方と
韓国中国の考え方が、全然違うってことが、
広く知れ渡る事やわな
今まで 外務省主導 事なかれ主義で
我慢に我慢を重ねて 全然ええこと無い
むしろマイナスやったんやから
新しい時代になったら
言うべきことはちゃんと主張して行って欲しいもんやね。
さて 既に先達さんたちが何人も訪問して
高評価を博している
大阪市 心斎橋の
サロン・ド・モンシェール本店 ~心斎橋~
平日限定オーダービュッフェ
ちょっと高いけど
店売りケーキの他に料理メニューまで食べ放題♪
年末休みに入った平日を待って
予約して訪問してきました。
にほんブログ村 読み始める前に 行って戻って来て下さると嬉しいですm(_ _)m

kotetuが、買って来てくれた
近鉄週末 3日間全線フリーパス券 ひとり 4,100円
今日は、松阪から大阪難波まで 片道 1,560円(往復 3,120円)
明日で元は十分取れる♪

2018年12月28日(金) kotetuと二人で訪問

10:00の開店と同時に入店
許可を得て店内撮影


今回 スマホで撮影 綺麗に撮れてない・・・






数が怪しいのも在るけど
先達さんの情報では、ストックが在るとの事なので
気にせずに着席


平日限定オーダービュッフェ システム
三日前までの完全予約制
平日 10:00〜12:00 17:00〜18:00入店注文
2時間(LO90分)
料金 男 3,500円+税 女 3,300円+税
LINE(ライン)友達登録クーポンで100円引き
(フレンズさんからのアドバイスです 感謝感謝)
完全食べ切り、飲み切り 皿&グラス交換制
但し LO時は、食べかけ飲みかけでもオーダー可能
フードメニュー



ドリンクメニュー

ケーキは、銀のプレートに乗せて持って来てくれたものを中心に
1回 1個ずつオーダー
他にショーケースに在るものもOK
また いちいちプレートを持って来て貰うのが時間ロスだと思ったら
ケーキの名前で直接オーダーしたり
先達さんのブログ写真を見せて
「これお願いします♪」も可能
(これも フレンズさんからのアドバイスです 感謝感謝)
ただ 12月初旬に在った
ショコラ・アローム ココスマイル は、既に販売完了済み
(気になる方は、ねこ顔さんのブログを参照してください)
ちょっとテンションダウン・・・・
それでは食べた順番に

ミカドモンブラン 540円
kotetuも同じものをオーダー
(シエアする気は無いようで・・・・・)

求肥と餡子の入った抹茶ロールの上にかぼちゃプリン
その上に モンブランクリームと煮栗
食べ応え最強のモンブラン♪

苺ショート 540円
紅茶(アールグレイ) 650円も ポットで到着 ほぼ3杯分
大き目の苺が、ひしめき合ってトッピング
クリームは、堂島ロールのそれを使っているとか
心地良い弾力で 見た目の大きさの割に
難なく完食♪

3個目 タルトフリュイセゾン 540円
なんか 高いものから攻めてる気が・・・・(^^ゞ
季節の新鮮フルーツの下は、マンゴーとマスカルポーネのクリームとバナナ
此れが抜群に美味い
リピートの第一候補やったんやけど・・・・

kotetuの3個目 ハッピーポーチ 360円

私の4個目

艶の良さは、丁寧な仕事の証拠!
絡みつくチョコのコクが、口の中に残るのが良い

5個目 ベイクドチーズケーキ 432円
これもでかい! 通常の1.5倍くらいある
フォークがしっとり入り 滑らかな口当たり
これも 良い艶してる

6個目 パルフェ・プリン・ア・ラ・モード 496円
プリンの周りに 苺、キウイ、オレンジ、葡萄、ブルーベリー、チェリー
その下に 堂島ロールのクリームと生地
キャラメルゼリーが在って そのまた下にプリンが在る
「堂島ロールの御神輿パフェやぁ~~♪」

で 7個目は、本家本元 堂島ロール 351円
此れ1本で 一代で伝説を築いたロールケーキ
凄いもんやなぁ


kotetuの たまごサンド 815円
最初 何でここで『たまご』やねん!と思ったけど
此れが ふんわり熱々 濃厚な玉子とちょっぴり辛子マヨネーズのパンチで
美味いこと美味いこと!

私の ミックスジュース 800円

私の シェフ特製 牛ホホ肉の煮込み パン付 1,093円
一時 終了となっていたのが、メニューに復活!

ホホ肉 一つしか入って無かったのは、バイキングだからかな←オイオイ

トーストしたパンに肉汁漬けて食べて美味しいのと同様に
シチューを食べながらケーキも食べたいところやね

8個目 パルフェ・イチゴ 496円
此れも土台は、堂島ロール
中に忍ばせてある 苺ゼリーが、結構ヘビー

kotetuの クラブ・ハウス・サンド 1,150円
チキン・ベーコン・目玉焼き・チェダーチーズを
こんがりトースト3枚で挟んだ ボリュームたっぷりのサンドイッチ

1個 貰いました ←2個と違うんかい!(^^ゞ

kotetuの オレンジジュース 600円

私の 2種のチーズ香る 生ハムと梨のサラダ ハーフサイズ 700円
思わず店員さんに
「これでハーフなんですか?」って訊く私
にっこり
「はい これでハーフです♪」って答える店員さん
何だか嬉しそう・・・・(笑)

ドレッシングは、人参とニンニクのドレッシング
程々に掛けるのが良さそうでした。

9個目 バニラプリン 324円

10個目 とろける生ショコラ 243円
ラストオーダー近くになって来てたので
完全に調整になって来てます
それなのに この生ショコラ 半分kotetuに手伝ってもらう始末・・・

kotetuオーダーのシェフ特製 牛ホホ肉の煮込み パン付 1,093円

kotetuのホホ肉の塊 私の倍くらい有った
羨ましいやら もうイイやら

私、kotetuのラストオーダードリンク
オレンジジュース 600円 ×2
で 最初は、 タルトフリュイセゾン 540円をリピするつもりやったのに
こっちの方が、行けそうな気がして

私のラスト チキンと根菜のクリームスープ パン付 1,093円

行けると思ったのに・・・・
kotetuに半分以上助けてもらう失態・・・・
歳も考えずに何やってんだか(^^ゞ
オーダービュッフェ
10:00スタートは、私達だけ
10:30~と 11:00~にそれぞれ1組
普通のお客さんのモーニングも1組だけと
ストレスをほとんど感じない快適空間
店員さんの対応も素早く 好感のもてる接客
ケーキの種類は、やや少なかったけど
1個1個が、でかいので 私ごときはこれで十分
料理系も充実 シエアして食べれば より楽しめる内容だと思います。
このまま定着開催となって
季節が変りケーキの顔ぶれも変わったら
こんどは、嫁さんと再訪したいお店です。
御馳走様でした。
店舗情報
店 名 : サロン・ド・モンシェール本店 心斎橋
TEL : 06-6241-4499
住 所 : 大阪市中央区西心斎橋1-13-21
営業時間 : 10:00-20:00(ラストオーダー19:30)
定休日 :
その他 :
ホームページ
駄文へのお付き合い有難うございました<(_ _)>
少しでも参考にして頂ければ幸いです。
下記もご協力して頂けると もっと頑張ることが出来ます。

にほんブログ村
おまけ
kotetuに連れられて行った うどん屋さん


かけうどん 170円
大阪のど真ん中で 安すぎやて!!