クラブハリエ守山ペーストリーブッフェ(ケーキバイキング)【2018年9月】秋の味覚特集 (前編)
クラブハリエ守山 滋賀県守山市 ケーキバイキング ペーストリーブッフェ 混雑状況 行列待ち時間
島流し ほぼ 軟禁状態から解放されて活動再開です(笑)
たまったストレスを解消させてくれるのは、
西の聖地
クラブハリエ守山玻璃絵館 (HP)
ペーストリーブッフェ(ケーキバイキング)
2018年9月は、
『秋の味覚特集』
期間 : 2018年9月1日~2018年9月30日
料金 : 税込 2,160円 (小学生以上)
税込 648円 (3歳以上~小学生未満)
時間 : 10:00~17:30 (LO16:00)
受付 : 基本 9:00~ (混雑状況により 30分以上早まる場合有)
代表者一人に付き最大10人まで受け付け可能
電話予約、時間指定不可
制限時間 : 90分間
フリードリンク
因みに
ホームページは、『秋の収穫祭特集』となっとるけど
そっちが間違っとんのと ちゃうんかなぁ?
にほんブログ村 読み始める前に 行って戻って来て下さると励みになりますm(_ _)m

2018年9月2日(日) 晴れ
御一人様で訪問
まずは例によって この日の
待ち時間 混雑状況 行列の様子から
( 数字は、その場で実際に並んでいる人数です。
したがって
車の中で待機している人の数、
待ち合わせで 後から増える数は、含みません)
7:00 14人
7:10 22人
この間が、 初回 10:00スタートと2回目 11:35スタートの境界
7:20 27人
7:30 32人
7:37 点灯
7:40 39人
7:45 椅子 立て看板 搬出
7:50 45人
8:00 51人
この間が、2回目 11:35スタートと3回目 13:10スタートの境界

8:10 59人
8:20 69人
8:30 76人
この間が、 3回目 13:10スタートと4回目 14:45スタートの境界
受付開始
8:40 91人
8:50 98人
9:00 100人
この時点で4回目埋まらず

この日は、私が退店した 11:30でも5回目が埋まって無いようでした
スタート5分前にティールーム前で簡単な説明
10:00 案内開始

無傷のショーケース 無事ゲット
アップにしていくと

かぼちゃとチーズのタルト ピオーネタルト

ポワール マロンロール

モンテビアンコ マロンテ ベール

パンナコッタ デュオ テ キャラメル

芋シフォン フルーツタルト

かぼちゃブリュレ

ジュレ
ショーケース上の段 左から

洋梨と紅茶のタルト

芋タルト

スペシャリティ ドゥ ジュア(マンゴータルト)

栗のクグロフ

いちじくタルト

クラシックショコラ
中央ビュッフェ台の様子
混雑時を避けて 後から撮影


オリーブパイ

マドレーヌ
小さくカットするようになったみたいやね

ケーク オ マロン
この奥に グリッシーニ

カトルカール パイン フィナンシェ

プチフルーツタルト

スティックチーズ

フルーツパウンド チェリーパウンド

栗パウンド いちじくパウンド

チーズパイ シューサレ

ガトー オ シトロン
ショーケース上の段に在ってもおかしくないのに
中央に最初から鎮座
9月に入って フルーツ系から
一気に 芋・栗・かぼちゃ に成って来よったね

10:37 焼き立てバームクーヘン登場
その後 行列が解消するたびに 順次

焼き立てキッシュ 登場

焼き立てピザ & 焼き立てトースト 登場
その後しばらくして 焼き立てパンが、音も立てずに登場
(写真撮れず・・・)
この辺りは数量限定なので 激戦
並んでも取れない人が出ます
終盤
テーブルサービスで 一人1個の
ミルクアイスクリーム
以上
きびきび明るく動き回る店員さんを眺めるだけで癒された
実食編は後編にて
店舗情報
店名 たねや クラブハリエ守山玻璃絵館
ジャンル カフェ、ケーキ、和菓子
TEL 077-583-5111
住所 滋賀県守山市吉身3-19-15
交通手段 栗東ICより車で15分
守山駅から1,022m
営業時間 9:00~19:00
ケーキビュッフェ: 基本9時受付開始
日曜営業
定休日 年中無休 (1月1日を除く)
予約 予約不可
カード 可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
個室 無
席数 45席
貸切 不可
駐車場 有
禁煙・喫煙 完全禁煙
ホームページ

にほんブログ村 最後までありがとうございました。
↑ クリックが、励みになって居ます。m(_ _)m