ビュッフェレストラン クロフネファーム 【伊勢市】 就労支援持続A型施設事業所のランチビュッフェ
ビュッフェレストラン クロフネファーム 伊勢市 障害者支援施設 ランチバイキング
前にも ぼやいたんやけど
コンビニの女性専用トイレって逆差別とちゃうん??
今日も二つあったトイレの一つは、女性専用
もう一つは男女共有
女 1.5に対して 男 0.5って酷過ぎると思わん
田舎のコンビニなんて 8割がた利用客は、男やんなぁ
それでも ルールやから待ちますよ
痺れを切らした前の兄ちゃんが、女性専用に入って
すっきりして出て行っても待ちますよ・・・
私が待ち始めて 10分以上
おばあちゃんが、やってきて
私の後ろに並んだので
「女性用は、空いてますよ♪」って
「あらそう ありがとう♪」と ニッコリおばあちゃん
前に回って
男女共有ドアを ガタガタ ガチャガチャ
「なんで?」って また
ガタガタ ガチャガチャ
「空いてるのはそっちですよ」っと私
「あらそう ごめん ごめん」と ニッコリおばあちゃん
お隣へ
なんか 可愛いおばあちゃんに謝って貰ったのと
中で慌てふためいてる独占者の様子が、聞こえてきたので
まだすっきりして無いのに
すっきりしてしまったtetumaruさんでした(笑)
にほんブログ村
さて
本当は、遠征前に書き上げるつもりだった 没ネタ回収第2弾
サッカー見ながら 写真整理はしたものの
1点取られたところで 気力を無くし
テレビ消して寝てしまいました。
でも書き上げなきゃ ホント没ネタになるのでこっちから
伊勢市 ララパークの近くにある
ビュッフェレストラン
クロフネファーム
身体、知的、精神に障害のある方達が、働く
就労支援持続A型施設事業所の一面を持っています。
身体に、地域に、環境に「やさしい」
野菜を中心としたビュッフェレストラン
スタッフ同士も「やさしい」がテーマだそうです。
にほんブログ村 読み始める前に 行って戻って来て下さると嬉しいですm(_ _)m

開店早々は、こんなもんやけど
直ぐに満席になりました。

簡単な説明のとスタート
≪ランチ≫ 11:00~15:00(定休日なし)
大人 ¥1,750
シニア(65歳以上) ¥1,500
小学生 ¥950
幼児(3才以下無料) ¥550
ライン登録で100円割引 格安です。
因みに 上の写真の右上
壁の後ろに
ペダル式ゴミ箱が在るのを覚えておいてください。
早速ビュッフェ台の様子から

ドリンクコーナー

スイーツとサラダの島


パンケーキ

料理の島













この横に後からピザが、2種類同時に出て来るんやけど
全然撮れやんのやさ・・・・
原因は後ほど





手作り豆腐
確かに野菜が多いけど 肉系もちゃんと 鶏肉豚肉 ちょっぴり牛肉と
「ひな野」よりバラエティに富んでる様な気がします。
でもって 食べた物

1順目

ケーキもちゃんとキープ(笑)

ひっくり返して実食開始
味付け 濃い目じゃないのが良い感じ

パンケーキが焼けたので1番で

2順目からピンポイント攻撃

寿司に酢豚

ピザにジャンバラヤ

4ピースも取るなよ! って言われそうやけど
この日のピザは激戦でして・・・

てか
パスタも唐揚げも酢豚も

出て来る先から一気に無くなる

仕方が無いので サラダに
またパンケーキ

やっと ピザとパスタゲット

本来ならもう少し行けるはずなのに
コーヒータイム突入・・・・・
前の席に座った人の食べっぷりに圧倒されて
調子に乗り切れやんだ・・・・
なんせ
パスタも唐揚げも酢豚 登場の声掛けと同時にダッシュで回収
皿に山盛りゲットして来て
あっという間に消えてしまう
ピザなんて
皿いっぱい 1枚のピザ×3
私の「それって どうなん?」っ目線に気づいたのか?
4枚目は、サラダてんこ盛りの下に 丸っと ピザ!
まぁ此れで全部食べるんやったら ある意味 尊敬の対象
別に問題ないんやけど
ピザの耳は、全然食べやんのやさな・・・・・
全部 速攻で座席の後ろのペダル式ゴミ箱に捨てやんすんやさ
あの手際 多分いつもあの席に座らんすんやろな!ってくらい
パスタや唐揚げ酢豚をあれだけ食べることが出来るのに
ピザの耳だけ捨てるのは、卑怯なんとちゃうんかなぁ
で
その方の御尊顔 目がどえらい鋭(するど)なっとるけど
どこかで見た顔やと 帰ってから検索したら
三重県から唯一 大食い王になった
あの御方とそっくりやった・・・
人違いであって欲しいと願うばかりやて
調理師さん達が、一生懸命に作ってくれた料理
自分で取ったものは、責任を持って食べるのが
最低限のマナーだと思うtetumaruさんです。
御馳走様でした。
今 クロフネファーム は、毎日テーマを変えて営業中

次はやっぱり金曜日に挑戦したいもんやね(^_^)/
店舗情報
店 名 : クロフネファーム
TEL : 0120-81-9620
住 所 : 三重県伊勢市小木町560-8
営業時間 : 11:15~15:00
定休日 : 無休
その他 : P有り 全席禁煙
ホームページ
駄文へのお付き合い有難うございました<(_ _)>
少しでも参考にして頂ければ幸いです。
下記もご協力して頂けると もっと頑張ることが出来ます。

にほんブログ村