京洋菓子司 ジュヴァンセル神宮前店 一周年記念 ケーキバイキング (後編)
京都市左京区岡崎 京洋菓子司 ジュヴァンセル 平安神宮 一周年記念 店売りケーキバイキング
「このハゲ~~」と罵倒され
元自民党 豊田 真由子議員(埼玉4区)から
暴行を受けた元政策秘書さん
身内の反対で 民進党からの出馬を断念されたそうやね
そりゃ 当選したら
「民進党のハゲ~~」と呼ばれるんやから
身内もたまったもんやないわなぁ(笑)
“浪速のエリカ様” 上西小百合議員(比例近畿)も
出馬を断念って 元々地盤も何もあらへんやん(笑)
その一方で
ヒスおばさん 豊田 真由子も
サカリー犬 山尾志桜里(愛知7区)も
出馬予定・・・
恥を知らん 開き直ったおばさん そのもんやな
各選挙区の有権者良識が、問われそうやね
残念なのは、
谷垣禎一(京都5区)自民党元総裁が、
リハビリが間に合わず 政界を引退なさること
名前を出すだけで充分当選するのに
その潔さに 改めて敬服やさ
お勧め動画 2本
松本龍と谷垣禎一 2分01秒
谷垣総裁へ感謝を ~ありがとう~ 2分46秒
にほんブログ村
選挙権ってプラス票だけやのうて
選挙区を越えてマイナス票にも使えたら
税金泥棒・害虫議員を駆逐できるのになぁ
さてさて 長すぎる枕 m(_ _)m
京洋菓子司 ジュヴァンセル神宮前店
一周年記念 ケーキバイキング
実食編です。

許可を得て ショーケース前で写真を撮って居たら
経営者側?のおばさんが、
「なんにしますか?」といきなりスタートの声掛け
「あちらの方が、最初に並んでた方です」と私の方が案内(笑)
最初の方のリクエスト 『全部乗せ』を
おばさんが、 すんなり通したので
後に続く者も 当然全部乗せをリクエスト(笑)
当然 現場は、いきなり大混乱
3番目にオーダーした私に
2番目の方の皿を渡そうとするくらい・・・・
(おばさん はいはいと気のいい返事はするも
動くのは、若い店員さん達で
指示も不明瞭で 全然通ってない感じ・・・)
結局 5番目にオーダーした嫁さんの皿は、
行方不明に・・・
(おばさん 開始早々で「替わって」と
パニくる現場を放棄して
引き継ぎもせず 奥に引っ込んだらしい・・・)
先に届いた 私の全部乗せ


この時点では、直ぐに嫁さんのも届くと思ってたので
そのまま実食開始

まいびと 486円
ほんとふわふわのスポンジに贅沢たっぷり苺
甘酸っぱさに顔をしかめながら食べるも
心はハッピー てか

チョコムース 432円
それぞれ違うチョコの食感と味を同時に楽しめる
マスカルポーネクリームが、良い仕事してる
嫁さんのが、まだ全然来ない
それらしき全部乗せは、向こう隣りの席へワープ・・・

さみどり 378円

丁寧な仕事がされた 抹茶ムースのケーキ
煮栗と小豆の甘さとプチプチした食感とで
とても食べやすい
嫁さん店員さんに 届かないことを言いに行ったら
別の店員さんが、席まで来てメモ帳片手に
「何を頼まれましたか?」・・・・・・

望月~もちのつき~ 432円
求肥の中は、白あんと黒ごま入りのきな粉クリーム
白あん苦手なtetumaruさんでも美味しく食べられるんやけど
目の前には、まだまだ求肥や白玉を使ったケーキ
4個目にして 目標15個は、無理だと気付く・・・
そんな 下方修正を余儀なくしてる中
隣りの海外旅行の話ばかりしている
ハイソな家族の元へ
私服に着替えたおばさんが、 挨拶にいらっしゃいました。

私の皿が届いてから 10分後
やっと届いた 嫁さんの全部乗せ
(並んでる時に
「ここのは小さいから全部でも大丈夫やに

勧めたのを激しく後悔・・・)

さがの路 432円

レアチーズの中にヨモギ&柚子の餅
小さいけど 1個で十分満足できる
ハイブリッドなケーキ

秋ふわり 378円
ネーミングが良いですね。
サクッとした食感から ふわりとした
ホワイトチョコの甘味
さしずめ 下のチョコは落ち葉か?←オイオイ

しょこら 432円
平仮名だけど
たっぷりベリーで着飾ったショコラムース
餅系ばかりだったせいか
これが、実に美味かった

緑風 432円
中は、抹茶カスタード入りのティラミス
大皿のケーキ8個を食べて 残りは、グラス系
楽勝だと思っていたのに

抹茶あんみつ 486円
抹茶連発の中 白玉、栗、餡子
おまけに わらびもち・・・・
でも頑張んないと リピ出来ない
それ以前に 嫁さんが、10個完食できる訳が無い・・・
10個目 最後に口直しのつもりで残していた

京紫~きょうむらさき 378円
実は、これが最強の難敵やった・・・
下は、葡萄果実入りのヨーグルトムース
これは、まぁいいとしても
上のぶどうぜりーぽいのが、
実は、葡萄のわらび餅
ねっとりネトネト 食感が悪いだけでなく
味が全然見えてこない・・・・
何でこんなん造ったんやろ?って思うくらい
下のヨーグルトとの相性も全然やし
ほんと 何が目的やったんやろ?
それでも オーダーした以上は、頑張って完食
で
苦しそうな嫁さんから
無償トレードされてきたのが、

望月~もちのつき~ 432円
求肥に苦手な白あん・・・・
引きつりながら
「ええよ ええよ」って
多分見透かされとったやろけど
嫁さんも ギリやったからな
何とか9個行けそうな
嫁さんの許可を得て
ショーケースへ

さみどり 378円
ラスト12個目は、一番食べやすかったこれ
(まだ よめさんのサルベージの可能性が、残ってましたからね)

もうちょっと頑張って
美味しかったケーキを リピしたかったけど
一個一個が、結構 重量級だったのと
嫁さんのトラブルで
微妙なペース配分になったのが厳しい処でした。
まぁ 普段あんまり店に出ず
応用力も無いおばさんに仕切らせたら
アカンってことやわな
第2部目以降 個数制限が出来ていれば
全員が、楽しい美味しい時間が、共有できたんや無いかな

御馳走様でした。
振り回されながら、頑張ってくれていた店員さん達に感謝です。
またどこかで開催されることを、切に願います。

にほんブログ村 最後までありがとうございました。
↑ クリックが、励みになって居ます。m(_ _)m
店舗情報
店 名 : 京洋菓子司 ジュヴァンセル神宮前店
TEL : 075-762-5225
住 所 : 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町140
ポルト・ド岡崎1F
営業時間 : 10:00-18:00
定休日 : 月曜日(祝日の場合は営業)
その他 : P無し
ホームページ