中日ビル地下『らーめん亭』で中・炒飯と 栄地下『ふわどらん』のどらっぽ
名古屋市栄 中日ビル地下 『らーめん亭』 激安 中華丼炒飯 『ふわどらん』 どらっぽ
サカエ地下 クリスタル広場
『水戸黄門』(TBS系)入浴シーン 由美かおる(66)と、
“ヒゲの数学者” 秋山仁・東京理科大教授(70)の
“老いらくの恋”に終止符が、打たれたそうやね。
今の人たちにとっては、只のエロばばぁやろけど←オイオイ
おっちゃんらの世代には、
最初のセックスシンボルやからなぁ
子供心にでも ほんま綺麗なお姉さんやったから
未だ 現役やったことに吃驚やわな←そこかい!(笑)
因みに 2番目に憧れたのは、関根恵子(62)♪
王道パターンやろ って分んないだろな~
さて
kotetuちゃんの 名古屋食べ歩きツアーⅡ
そろそろ 飲み会の〆にすべく
栄地下街へ

kotetu第一のお勧め
厚切りチャーシュー家 中日ビル店B2
年中無休のはずが、なぜかやってない・・・・
せやもんで 第2候補へ移動
途中 kotetuお気に入りの

沖縄物産店 名古屋わしたショップ
そこで見つけた 懐かしのパッケージ

ボンカレー
沖縄限定で今も松山 容子さんが健在
おっちゃん的には、「めくらのお市」(←絶対再放送出来やんタイトルやわな)
の 超綺麗な女優さん
そして
由美かおると共に ホーロー看板 2大アイドルやった


これを上げたかった為の 枕でした

ついでに ホーロー看板3大アイドルにすると




さてさて
辿り着いたのは、同じ 中日ビル地下1階フロアーに在る

中国料理 らーめん亭

ワンコイン中心の激安中国料理
(中華料理より中国料理の方が、本場物でお高いイメージやのにな)

2017年4月23日(日) 18:40
嫁さん、kotetu、私の3人で訪問
ウイークデイは、行列が出来る店も
日曜日のこの時間は、先客4人 後から二人

先客注文の
柳麺(らーめん) 400円
名古屋のど真ん中でこの価格 普通に大盛りサイズ
その上 税込 激安です。
腹が減ってれば 2品セットでオーダーするとこやけど
6軒目となると流石に無理・・・・
おとなしく1品づつオーダー
例によって 一口づつシエア

kotetuの 麻婆飯 500円
ピリッと肉味噌たっぷりで普通に美味い

嫁さんの あんかけ五目焼きそば 500円
パリパリ揚げ麺にしっかりした味付けの
具だくさんのあんかけ
嫁さん大満足

私の 中・炒飯 600円
天・炒飯 600円の横に書いてあった未知のメニューに
早速挑戦

結果
予想してたとは言え
炒飯のパラパラ感とは、正反対の食感・・・・
味そのものは、悪くないんやけど
やっぱり
かに玉か何かで 炒飯をガードした上に
中華餡をかけた方が、もっともっと美味いんとちゃうかな
次回行く機会が在れば、我儘リクエストしたいとこやけど
此処中日ビルは、
2019年3月末をもって閉館建て直しらしい
新しくなっても このまま続けて行って欲しいもんやて
御馳走様でした。
もうちょい
最後に甘いものを食べたいってことで

ふわどらん (ホームページ)
『千なり』で有名な 両口屋是清が運営
どら焼き専門店
商品名は、『どらっぽ』
ふわふわ皮の小さめサイズに、
愛嬌のある妖精どらっぽの焼印が押されてるそうです。

買えるのは、ここだけだそうで
限定品に弱いtetumaruさんが
ラーメン店に向かう前に見つけて気になって居たお店

イートインスペースで
〆の〆


定番の 小豆バター 110円×2
季節限定 苺 130円を購入

もうお腹いっぱいのはずなのに
すんなり ふわふわノド越し
ちょっと小さいけど
その分安いから 普段なら いろいろ食べられそうな
焼き立てどら焼き
此れも当たりでした。
以上
kotetuちゃんの名古屋食べ歩きツアーⅡ
今回は、飲む方が中心やったけど
楽しい 美味しい 弾ける1日でした。
また 良い店が溜まったら 企画して下さい。
ありがとう 御馳走様でした。