ブロンコビリー 松阪店 無料クーポンでジェラート&ドリンクバーに挑戦
三重県松阪市川井町 ブロンコビリー ステーキ ハンバーグ サラダバー ジェラート&ドリンクバー
今でこそ 女子レスリングの顔となっとる
吉田沙保里選手やけど
初めて正式種目となった
アテネ五輪の代表に選ばれるまでの道のりは
それはもう 酷いもんやった
当時 吉田選手の階級には
山本聖子が、おって
お姉さんの 山本美優と共に美人姉妹として
マスコミは勿論、レスリング協会も
そっちが代表になる事を望んどる状態やった。
(協会からの連絡が無かったり
強化費の払い込みが遅れたり
代表選考が、2度あったり・・・)
それら全てを
勝つこと、勝ち続けることで
レスリング人生を切り開いてきた
吉田沙保里やったのになぁ・・・・
(号泣したことを批判しとる芸能人がおるけど
人の心がわからん ヒトモドキなんやろな)
せめて
サオリーナが、完成するまでは、
女王でいて欲しかったけど
神さんは、努力型の人間には、
最後まで試練を与えつづけるんやなぁ
tetumaruさん的には、
オリンピック3連覇で十分やったけど
山本聖子が、バツイチで
ダルビッシュ有の大金星をゲットしてもうたからな・・・
しかも
今回負けた アメリカの選手の
元コーチをやっとったなんて言い出すし・・・
江戸の仇を長崎(リオ)で討つみたいな気がして
昨日は、腹が立ってしょうがなかったんや
(なんで今 それを自分から言うんやねん)
再起して 江戸(東京)に戻って
リベンジするんは、
夢のまた夢物語やろなぁ
気を取り直して
溜まってるネタを一つずつ消化、消化

先月から
ジェラート&ドリンクバーが、始まった
ステーキハウス ブロンコビリー HP
今ならまだ お試し無料クーポンが、
あちこちに落ちてたりしてます。
2016年8月12日 昼
kotetu, kote2, 私の3人で訪問(嫁さん仕事)
禁煙席を希望したら
窓側の良い席が、8席分空いているのに
また 喫煙席との境界席へ案内され
「何であそこじゃダメなんですか?」訊くと
「(予約が入っている訳でも無い)
団体客様用に空けてあるので」との答え
「でも ここじゃ禁煙の意味無いですよね」
「わかりました・・・」

その後 結局 隣には、老夫婦着席
団体客なんて来ない来ない
まぁ 床のツルピカが、無くなっただけ ましな
松阪店の いつもの接客ぶりやさ(笑)

クーポンが使えるか確認してから
メニュー探索


私とkotetuが、一番安い
がんこハンバーグセットを注文するも

kote2は、
炙りステーキ&がんこハンバーグ(合計400g)を希望
「昨日 お兄ちゃんは、3,000円の
ケーキバイキングやったんやろ
僕には、これを注文する権利が在る!!」
「おいおい 権利の前に
義務と感謝やろ」
「食べたらちゃんと
有難う御馳走様 言うわさ」
「それだけか?」
「だって いっつも
お兄ちゃんは、4ケタ 僕は、3ケタやんか!」
「誘っても付いてこないんは、お前やんか!」
「僕はバイキングは嫌いやって言うとるやろ!」
「も~ぉ 分った
単品620円引きに 御飯240円やな」
ってことで 交渉成立
オーダーを済ませ kotetuとサラダーバーへ

私の1順目
270円(税抜)相当のジェラート&ドリンクバー
無料クーポンを使って早速ゲット
5種類以上のジェラートと
30種類以上のドリンクバーが、売りらしいけど
ジェラートは、写真の
チョコジェラート と
北海道のミルクジェラートが、美味しそうなだけで
後は、安っぽいシャーベットやった
ステーキ&ハンバーグのソースが届くも

なんで いっつも 松阪店は、こんなに汚いんやろ
味は、一緒でも
自分の仕事に誇りを持っとらん所業やさ
左のソースは、

ステーキ注文のお客様限定
アルゼンチンスタイル
チミチョリソース
パセリや玉葱ニンニク ハーブやスパイス、
オリーブオイルや酢を ベースに作られた
香り豊かな万能ソース
見た目青くさそうやけど
嵌(はま)る味やった

kotetuと私の
セットのコーンスープ到着

私の サラダバー2順目
コーヒーゼリー、オレンジゼリー
スイカ

kote2の
熟成ぶどう牛 炭火炙り焼きステーキ 200g
& 炭焼きジューシーがんこハンバーグ200g
コンビ セット 単品 2400円(税込)
御飯 259円(税込) 無料で大盛り

私、kotetuにそれぞれ届いた
炭焼きジューシー
がんこハンバーグ セット 200g 1,663円
ランチタイムのはずなのに
グランドメニューを渡されて
税込 1,188円で済むところを
1663円・・・・・・
※年末年始・お盆期間に限り
一部店舗ではランチメニューを
休止させて頂く場合があります。
(by HP)
やはり サービス満点 松阪店!
平日12日やのに
やってくれます。

店員さんにカットしてもらうも
ソースは自分で掛ける!と拒否
岩塩や折角のチミチョリソース を
楽しみたいですからね。

これで 御飯大盛り・・・・
絶対足らない

半分だけ和風ソースをかけていると
kote2から ステーキのおすそ分け
けっこう柔らかい♪

kote2
全部切って 後は、お箸

野菜を補充してたら

またまた おすそ分け
美味しいソースなのに
kote2が使わないので

ハンバーグに乗せてみました。
これがまた 粗挽きに合う

ジェラートで口直し

生八つ橋とオレンジゼリー
スイカを思う存分食べて

ジェラートでコーヒータイム
無料クーポン使っても
ランチタイムメニューやなかったら
意味無いわな・・・・・
それと やっぱり
御飯は、お替り自由にして欲しいもんやて
大盛りにしても全然足らへん
あと
従業員の教育
食べ終わった皿の取り下げ
見て見ぬふりして戻ってく店員ばっかや
スクラッチクーポン出たけど
多分使わんやろな
御馳走様でした。
店舗情報
店名 ブロンコビリー 松阪店
ジャンル ステーキ
TEL 0598-25-2620
大きな地図で見る
住所 三重県松阪市川井町641-1
交通手段 松阪駅から1,766m
営業時間 11:00~24:00
定休日 年中無休
平均利用金額 [夜] ¥1,000~¥1,999 | [昼] ¥1,000~¥1,999
禁煙・喫煙 分煙
ホームページ