パクパク (PAKU-PAKU) 「ラ・ムー四日市店」 超激安100円たこ焼き(6個入り)
四日市市 ラ・ムー四日市店 100円たこ焼き パクパク 激安
雪の降らない『北京』で
2022年冬季五輪が、開催されるとか・・・・
2018年開催の 韓国「平昌冬季五輪」も雪不足が心配されとんのに
IOCのえらいさんは、何考えとんのやろなぁ
人工雪で開催にこぎつけても
後に残るんは、無用な残骸(ざんがい)だけやんなぁ
読み始める前に 明日への活力 注入願います。
にほんブログ村 ↑ 温かい応援クリック 有難うございます。m(_ _)m
さて本日は、ぴーすけさん に教えて貰った
四日市競輪場前のカインズホームに併設された
激安スーパー 「ラ・ムー四日市店」
その入り口 右側にある
超激安 100円たこ焼き
パクパク (PAKU-PAKU) です。

2015年7月26日(日)
ヒルトン名古屋に向かう前に ちょっと腹ごしらえ

食券機制
おばちゃん一人で頑張ってるのだから当然です。
因みに マヨネーズは別売り 1パック10円

天かすたっぷりのタコ焼き
焼いてる途中も次々客が訪れ
食券を渡し スーパーの中へ
買い物帰りに 焼き立てたこ焼きお持ち帰りパターンやろな

ケーキバイキング前なので1パックだけ購入

普通にでかい たこ焼き6個 100円
昔ながらのもっちり食べ応えのあるたこ焼き
普通に美味しいのにこの値段
もう感動ものやて
3人で2個ずつ
もっと食べたいと思う気持ちを押さえつつ 移動
もう少し北に走って いつもの
ひもの食堂 へ

此の日の 格安お持ち帰りは、
しまほっけ 20片身 1,000円

通常だと 1尾 600円

ちょっと小さいけど 感覚としては、8割引き以上

ケーキバイキング中
灼熱車中に置いて居たので ちょい溶けかかっていたけど
速攻小分け 冷凍庫で保存
翌日 大根おろしと共に美味しく頂きました。
そして昨日 8月1日(土)
桑名のザ・フナヅヤ デザートバイキングの前に

再び ひもの食堂に立ち寄り
金目鯛の干物 20尾 1,000円を購入
(サバのたまり は、売り切れてました)
過去のひもの食堂訪問の様子
金目鯛 20尾 1,000円 & 魚のアラ 200円 編
サバの醤油漬け20片身 1,000円 編
シマホッケ 20片身 1,000円 編
デザートバイキング後に
パクパク (PAKU-PAKU)で

たこ焼き 3パック 300円購入
お家に帰ってから 美味しく食べましたとさ

ぴーすけ さん
ありがとうございました。
これは癖になりそうです。

ってことで 次回記事は、
ザ・フナヅヤ デザートバイキング
トロピカルサマーの予定です。
店舗情報
店 名 : パクパク (PAKU-PAKU)
TEL : 059-330-0230
住 所 : 三重県四日市市富士町8-25 ラ・ムー四日市店
営業時間 : 10:00~14:00
定休日 : 無休(1月1日のみ休み)
店舗情報
店 名 : ひもの食堂
TEL : 059-365-3123
住 所 : 三重県四日市市富双2
営業時間 : 7:30~19:00
定休日 : 無休
その他 : P有、全面喫煙可能、予約不可
ホームページ
駄文へのお付き合い有難うございました<(_ _)>
少しでも参考にして頂ければ幸いです。
下記もご協力して頂けると もっと頑張ることが出来ます。
気持ちをクリックにしてみませんか?


にほんブログ村 ↑ 1日一回 温かい 応援クリック お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 ↑ 次の馬鹿食いに向かって尻を叩く代わりにクリック (*^-^)

にほんブログ村 ↑ワンクリックして頂けると心地よく熟睡できます

最後まで感謝感謝ですm(_ _)m