カトレア 新十条店【京都市】 2015年3月 期間限定 店売りケーキバイキング♪(後編)
京都市 山科区 店売りケーキバイキング 期間限定 予約必須
嫁さんのママ友さん
高齢出産で まだ小学校1年生の娘さんが、おらさんすのやさ
そのまま友さん 車をぶつけて 修理か買い替えか?
悩んだ末に 決算期やから安いって事で
新車購入 (←リッチやなぁ~)
で 娘さんが学校で読んだ作文
「今日 お母さんと アウデ屋さんに行きました
お母さんが事故したので
車の色を 塗り替えてもらいました」って
お母さん 可笑しいやら 赤面やら (笑)
今でも嫁さんに 「女の子が、欲しかった」と言われます
にほんブログ村 ↑ 今更無理なメタボに 温かい応援クリック お願いしますm(_ _)m
tetumaruさんお気に入りの 店売りケーキバイキングのお店
カトレア 新十条店 ホームページ で
スペシャルデザート+15個目指して
実食編 スタートです。

スペシャルデザートとドリンクをオーダーして
早速ショーケースへ
ケーキは、トレイに乗るだけ
大体6個くらいまで乗せて貰えます。
(勿論食べ残しは、買い取りとなります」
で 後から並んでゲットしてきた嫁さんのケーキからパチリ

嫁さんの1順目
左奥から右へ
ドゥブルフレーズ 378円、 いちごのわらびもちロール 345円、 和栗のモンブラン 399円
ルージュ 388円、 カシスオレンジ 388円、 レアチーズ 378円
相席の前の方が、既にスペシャルデザートを食べ終わってるのが判りますか?
なのに私の分が届いてない???
店員さんに声をかけて 待ってもなかなか来ない・・・・
(テーブルスペースが限られてるので
ゲットしてきたケーキを食べ始めるのを しばし躊躇(ちゅうちょ))
嫁さん 「まだなん 私のを食べる?」
『頼んだで すぐ来るやろ』
仕方が無いので 取りあえず撮影

私の1順目 6個

店を広げ
新作 いちごのティラミス 378円 を
食べようと構えたら

2015年3月のスペシャルメニュー
桜のムース 桜のジュレ添え 到着
5分以上 出遅れるわ! スペース無いわ!の
最悪パターン
半分切れかかってるtetumaruさんを 押し留めたのは
春の香りと その美味しさ
カスタードソースに抹茶 ラズベリーソースと
味の組み合わせを楽しんだ後
桜のジュレで きりっと口直し
一方 おあずけになった
いちごのティラミスも秀作
苺の爽やかな 甘酸っぱさが、
マスカルポーネチーズと良く合い
なめらかな味わいでした。

桜のモンブラン 388円

以前は、ちょっと固めで食べづらかった記憶があるけど
今回はとても食べやすかった。
味が薄いと思うくらいやった。

カシスオレンジ 388円

カシスの2重奏やな
と言っても 見た目ほど酸味がきつい訳でもない
私は好きです。

レアチーズ 378円
個性ある昔のフォルムから 変わっても
爽やかに濃厚
ブルーベリーが小さくなったのが、残念

ルージュ 388円

しっとりとした味わいから
トップの木苺が酸っぱい酸っぱい

和栗のモンブラン 399円

2種類のモンブランクリームが、
味の深みを感じさせます。

私の2順目 6個

新作 ドゥブルフレーズ 378円
しっかり濃厚 苺のジュレ(羊羹並み(笑))を
囲む バラと苺の香り溢れるムース
ロールケーキ仕立てにしたことで
2重3重に美味しい

リアルショコラ 367円

此のお店の定番の一つ
ミルクチョコとダークチョコ ふたつの層に隠れる
グリオットチェリーが、不意打ち!って
そんなに端っこに寄ってることが、不意打ちやて(笑)

スフレチーズケーキ 270円
此れも定番 良心価格
トップのパイナップルも特徴的

苺のショートケーキ 378円
ふわふわ生クリームに
ふんわりスポンジ生地
しっかり固めの苺が、際立つ

京卵のこだわりプリン 237円
いい意味での卵の風味を強く感じる
昔風のプリン

紅茶のオペラ 378円
ついつい逃げに廻って 2順目プレートの最後に・・・・
予想通り 強敵
本来は、一個で充分満足させる逸品なんやけどなぁ・・・

私の3順目 3個 合計15個
残さず確実に食べるために 遠慮したのが
失敗やったかなぁ・・・

いちごのわらびもちロール 345円
カトレアお得意の和洋折衷
楽しい食感で美味しいけど 後半戦にはややヘビー
其処へ聞こえてくる

悪魔のささやき 367円
リキュールたっぷり効いたチョコバナナケーキ
ほんまに良からぬ声が、聞こえてきそう(笑)
ヘロヘロ状態を救う

シュークリーム 162円
サクッと爽やかに美味い♪
此れならもう1個行けそう と時計を見たら
11:45 終了5分前・・・・
12時スタートの人達が待ち受けてるショーケースに
立って行く勇気がありませんでした。
いちごのティラミス 378円かレアチーズ 378円
それか カシスオレンジ 388円
リーピートしたかったです。

御馳走様でした。
やはり店売りケーキのバイキングは、テンション

何度でも訪問したいお店です。
ケーキの後は、 醍醐寺で『お花見』
その後 三重に帰って
キングパスポートを使い ガッツリラーメンの予定でしたが・・・・
次の記事は、ボヤキ中心になるかも
過去の カトレアの記事と戦績はこちらから
2013年11月 は、 11個+ワン
2010年7月31日 は、 13個+ワン
2010年3月27日も 13個+ワン
店舗情報
店 名 : カトレア 新十条店
TEL : 075-593-8888
住 所 : 京都府京都市山科区栗栖野打越町31-1
大きな地図で見る
営業時間 : 9:00~20:00
定休日 : 元旦
その他 : 完全禁煙、駐車場有
ホームページ
気持ちをクリックにしてみませんか?


にほんブログ村 ↑ 1日一度 応援クリック お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 ↑ 次の馬鹿食いに向かって尻を叩く代わりにクリック (*^-^)

にほんブログ村 ↑ワンクリックして頂けると心地よく熟睡できます

最後まで有難うございましたm(_ _)m