fc2ブログ
ネット証券といえばクリック証券

食べてぼやいて今日も熟睡

メタボなおっちゃんtetumaruです。バイキング、食べ放題中心 時々ケーキバイキング そして日々のぼやきを綴っています。                                       安倍&麻生&菅の鉄壁ブロックで 正直者が安全安心に暮らせる日本を取り戻そう!

tetumaruさんの気になる 三重県ケーキバイキング、食べ放題 割引 【2015年】 最新リスト 

いつも御訪問有難うございます。

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ
にほんブログ村 ↑  読み始める前に 温かい応援クリック お願いしますm(_ _)m





三重県 ケーキバイキング デザートバイキング スイーツバイキング 半額 イベント 期間限定


記載されている情報は、必ずしも 最新保障できかねません。
また バイキング、食べ放題の性格上
突然の中止、システム変更が、行われることもしばしばです。
御訪問の際は必ず 直接お店に 事前確認のほどよろしくお願いします。


8月22日(土) 開催決定  サントノーレ ケーキバイキング 要予約

津都ホテル アゼリアお盆ランチバイキング、スイーツバイキングが更新されていました

ザ・フナヅヤ  次回は10月の予定

 ラ・プラティーノ(旧名ジャルダン)の8月のケーキバイキングは 21日(金) に決定 (パグさん情報)

7月17日~8月30日開催 伊勢志摩ロイヤルホテル フランスフェアーランチバイキング 追記

 ラセーヌマリアージュ四日市(結婚式場) 7月8月の毎週月曜日 サマーバイキング開催 2,500円

 珈琲銘香さんく さんくの日 追記
 揚龍 満福楼  17:00以降毎月4種半額 


毎日開催 桑名市 スイーツの専門店『魔法庵』 パンケーキ食べ放題  5月24日 追記

 5月13日(水)~9日26日(土)開催 四日市都ホテル 1Fパークサイドカフェ 『ビアホール』  4月14日追記

 「31日の日」 サーティワンアイスクリーム 31%引き 追記

DSC_0465_2013122021014814d.jpg
写真は、2015年2月15日に閉店してしまった
イオンモール東員のシャンティコレクション

 【ケーキバイキング、デザートビュッフェ、スイーツバイキング】 





tabeho_top.jpg

店  名 : もちもち小麦のスイーツ&カフェ 魔法庵 
TEL  : 0594-88-5550 
住  所 : 三重県桑名市星川785 サンシティ駐車場内
営業時間 : 火~土曜日AM8:00-PM6:30 / 日祝 AM7:30-PM6:00
定休日  : 月曜日 ※祝日などの場合通常営業、翌火曜日休業の場合あり
その他  : 50席、分煙、共同駐車場

ホームページ

毎日 14:30から開催
1,180円からの4種類のコース 小学生未満無料、小学生は半額
90分間 同一テーブル同一メニュー
1,980円以上のコースからしか生クリームがお替り出来なさそうなのが難点か?
詳しい内容は、こちらから 






DSC_0010_20141030190444cfb.jpg

店名   カフェケーキルック日永カヨー店
TEL     059-346-8856
 
住所      三重県四日市市日永4-1-49
交通手段   南日永駅から407m
営業時間      9:30~22:00
         朝食営業、ランチ営業、日曜営業
定休日   無休
その他  席数 150席   分煙
      駐車場 有
 
ホームページ 

     不定期ながら 長期開催
ショーケース店売りケーキの ケーキ&スイーツバイキング
システムは、
 開催日    7/18から8/31まで毎日
 時  間   14:00~17:00まで開催
 制限時間  ラストオーダーまでが90分間 その後の滞在は可能
 内  容   ショーケースのケーキ
         カップデザート、ソフトクリーム(パフェバー)
         ドリンクバー(コーヒー紅茶、ソフトドリンク&スープ)
 料  金   大人(中学生以上) 1,390円+税
         小学生 790円 +税
         4歳~小学生未満  490円 +税
         3歳以下  無料
 予  約   可能になりました。するのが、ベストで快適です。
 その他   原則テーブル全員がオーダーすること
        1回に乗せて貰えるケーキは3品まで
        食べ残し、お持ち帰り厳禁


 (私の直近の訪問の様子 2014年10月26日







店名  Park Side Cafe (パークサイドカフェ)
TEL   059-355-2816
住所   三重県四日市市安島1-3-38 四日市都ホテル

ホームページ

   スイーツランチバイキングは 月2回開催、2部制
   ソフトドリンクバー付き
   開催日  7月9日(木)~12日(日)
7月23日(木)~26日(日)
   内容   定番のチョコレートファウンテンと、
         白桃のショートケーキ、抹茶チーズケーキ、
バナナキャラメルケーキ、マンゴープリンなど
10種類以上のスイーツ
         パスタやサンドウィッチの軽食と共に
   料金  大人:¥1,600 小学生:¥800 幼児:¥500
   【予約受付時間】  7:00~18:00 
               059-355-2816

  次回開催  【8月】8/6(木)~9(日)・8/27(木)~30(日)
【9月】9/10(木)~13(日)・9/24(木)~27(日
    人気のイベントなので土日は、3週間前に予約!
(直近の私の訪問の様子 2015年2月15日 前編  後編) 




106524.jpg

津都ホテル アゼリア  (ホームページ
TEL     059-229-1385 
住所     三重県津市大門7-15 津都ホテル 2F
備考  完全禁煙 利用金額に応じて駐車券の発行


  スペシャルランチバイキング    8月1日 (土) 第一部1回のみ
  ヘルシーランチバイキング  8月8日(土)、9日(日) 
  スイーツランチバイキング  8月22日(土)、23日(日)                
   時 間   1部 11時30分~  2部 13時15分~  90分間
   料 金     大人 1,500円、 小学生 800円
           3歳以上 500円


8月14日15日は、お盆ランチバイキング、ディナーバイキング開催

(私の直近の訪問の様子  2015年1月25日







DSC_2302.jpg

店 名  ラ・プラティーノ
TEL  059-226-7555
住 所  三重県津市半田1017-4
その他  駐車場(60台)、完全禁煙 

ホームページ

   開催日   
           15:00~18:00 4月から2部制
   料 金     大人お一人様 1,500円(税別)
           中学生以下  1,000円(税別)
           小学生      500円(税別)
           未就学        無料
   フリードリンク  (ウーロン茶・オレンジジュース・コーヒー&紅茶/ホット&アイス)

(私の直近の訪問の様子 2015年2月19日 前編  後編  )

次回は、  2015年8月21日(金)
チーズの特集
  15:00〜17:30 ※90分制
  \1620(税込)
その他定番のケーキも登場するでしょうし
楽しめると思います。







DSC_1294_20150127210237639.jpg

店  名 : サントノーレ&プレジール
TEL  : 059-234-7160
住  所 : 三重県津市高茶屋小森町384-1
営業時間 : 8:00~22:00 (os21:30) 
        火曜日は16:00まで
定休日  :
その他  : 共同駐車場有 分煙
Facebook

システムは
  開催日 : 毎月1回 基本第4土曜日
        次回開催は、 8月22日(土)
  日 時 : 第一部 14:30~16:30
         第二部 18:00~21:00  時間制限なし
  予約制  各タイム 25人制限
  料 金 : ひとり 1,620円
  内 容 : 手作りケーキ数種類
        カップデザート
        サンドイッチ、ポテトフライ
        コーヒー、紅茶(各温冷)フリードリンク
  その他 : 皿の交換は無し 小皿の追加は在り
        喫煙は、喫煙コーナーにて可能


( 私の直近の訪問の様子  2015年1月24日 )





DSC_5976.jpg

THE FUNATSUYA 船津屋結婚式場です
三重県桑名市船馬町30  TEL : 0594-22-2728

不定期開催  5月に引き続き8月も開催

今回のテーマは 『トロピカル 』
完熟マンゴーやパッションフルーツなど
夏を彩るドルチェをメインに20種以上
軽食も有り、フリードリンク
  開催日  2015年 8月1日(土)
  時間   ①14:00 ②14:30 ③16:00 ④16:30 ⑤18:00 ⑥18:30 スタート
       各90分制 各5組迄 予約優先
  料金  大人\2,800 小・中学生\1,500 4~5歳\1,000 3歳以下無料
  予約  0594-22-1880 ( 11:00~19:00 )

( 2015年5月24日(日)訪問の様子  前編  後編 )

3月21日 パグさんが訪問した時は、
苺のデザートなど9種類のケーキ・グラスデザート
焼き菓子、マカロン、カットフルーツ3種
実演でオリジナルパフェが作れたり
軽食にサンドイッチやポップコーンが在ったそうです。





10750371_765049913578240_864867527035811710_o.jpg
(写真は お店のFacebook  より拝借)

亜月 (あづき) 
 三重県鈴鹿市神戸1-19-25
 TEL 059-384-8027
ワッフル食べ放題
  期日 : 2015年6月14日、 7月11日  予約制
       (毎月定期開催してくれてる模様)
       お店のFacebook をチェック
  1000円で食べ放題!   ドリンク付
    チョコ、メープル、くろ蜜、
    ベリー、キウイ、マンゴーソース☆
    トッピングアイテムや
   その他ミニデザートもあわせて登場します!

   15時半スタート19時までフリー☆
   最終入店18時頃
    26席 予約優先!








DSC_0618_20131231180720f7c.jpg

店名   イングルサイドカフェ
TEL   0595-61-0553
住所   三重県名張市青蓮寺2084-20

ホームページ

年に1回クリスマスシーズンに定期開催
90分入れ替え制で 2,000円前後

(直近の私の訪問の様子 2013年12月22日 )





【バイキングビュッフェ、食べ放題飲み放題】




志摩ロイヤルホテル スカイレストラン シービュー
TEL   0599-55-2111
住所  三重県志摩市磯部町的矢笠取939-6
ホームページ

DSC_2565.jpg
フランスフェアー2015 ランチバイキング
  期間 : 7月17日~8月30日
  時間 : 11:30~14:00
  料金 : 大人 2,500円(前売り 2,200円)
        シニア 65歳以上 2,200円(前売り 1,900円)
        小学生 1,200円 (前売り 1,000円)
写真は、 2011年6月5日訪問 年に一度恒例のランチバイキングから





スペシャルディナーバイキング完成_WEB
榊原温泉ゴルフクラブ
三重県津市榊原町ソヤ谷1538
TEL 059-252-3535(代表)
<開催日>
平成27年6月13日(土)・14日(日)の2日間

<バイキングの主な料理内容>
「当倶楽部自慢の臼井農園さんの新鮮野菜を使用したバーニャカウダー」
「冷製オードブル」
 スモークサーモン・生ハムのカクテル・冷製茶碗蒸し・コールビーフ・そうめん・メカブ・刺身こんにゃく 
 蛤のカクテル・寄せ豆腐
「温製オードブル」
 オムカレー・和風パスタ・松阪牛入りコロッケ・串揚げ・小龍包
 おつまみ(若鶏の唐揚げ、ごぼうスティック、さきいか天婦羅)
「握りずし」
 マグロ・烏賊・海老
「お造り」
 マグロ・烏賊・帆立・海老
「シェフが目の前で焼いてくれる鉄板焼き」
 松阪牛ステーキ・肉料理・ソーセージ・魚料理・つぼ抜き烏賊・大あさり・伊勢鮪
「季節のフルーツとデザート」

料金 : 大人 5,400円  つぅぴ~すクーポンで 5,000円
     小学生以下 2,700円  クーポンで 2,500円






102698.jpg

毎週『水』『木』『金』『土』開催 ビアホール
店名  Park Side Cafe (パークサイドカフェ)
TEL   059-355-2816
住所   三重県四日市市安島1-3-38 四日市都ホテル

ホームページ

    【開催期間】 5月13日(水)~9日26日(土)
         毎週『水曜』『木曜』『金曜』『土曜』のみ営業
        ※8/13(木)~15(土)および9/23(水)は除きます。
   【時間】 17:30~21:00(ラストオーダー20:45)
         【2時間制】
    料金     前売券:大人 4,000円
             当日券 大人 4,500円
    【ドリンクメニュー】
  生ビール/焼酎(麦・芋)/ワイン(赤・白)/ウィスキー/梅酒/
   カクテル3種/ノンアルコールビール/ソフトドリンク各種
  【料理メニュー】スモークサーモンと海老のカクテルソース/サラミソーセージとチーズの盛り合わせ/ハーブ風味のクルトン添え/イワシの燻製 サラダ仕立て/生ハムとトマトのブルスケッタ/お魚のエスカベッシュ/豚バラの炙り焼き/ピリ辛蒟蒻/枝豆/ポテトチップ/イカ焼き/海老フライ/イカリングフライ/一口串カツ/チキン唐揚げ/ポテトフライ/ソーセージ取り合わせ/帆立貝の香草焼き/サーモンのマヨネーズ焼き/ポークとキャベツのソテー/野菜のキッシュ/焼売/ピザ/野菜のカレー/パスタ/サラダ各種/フルーツ/アイス など30種類以上
☆女性のお客様にはデザートサービス☆






ラセーヌマリアージュ四日市  HP
三重県四日市市伊倉1-1-27
059-351-4592(レストラン直通)
昼のサマーバイキング
  期間  7月8月の毎週月曜日
       7月6・13・20・27  8月3・10・17・24・31
  時間  12:00~   13:00~
       120分間 フリードリンク
  料金  2,500円




半額セール、半額イベント

 



CIMG1986.jpg

店  名 : ザめしや  
営業時間 : 11:00~24:00
定休日  : 無休
その他  : 分煙、駐車場有

ホームページ

  津南郊店は、22:30から 半額スタート
  店舗検索はこちらから

  (私の訪問の様子  2014年11月22日 )





DSC_0115_20141108195152381.jpg

店  名 :  スペイン石窯パン 513BAKERY 三重松阪高町店
TEL  :  0598-50-0777
住  所 : 三重県松阪市高町203-5
営業時間 : 7:30~19:30 
定休日  : 定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日)
その他  : イートインすると無料コーヒーのサービス有

ホームページ

  夜7時になると 一部を除き パン半額セール
   513BAKERY 各店舗でも実施している模様
   (店舗検索はこちらから

(私の直近の 半額体験♪ は、こちらから 2014年11月1日





DSC_4246.jpg

店  名 : 麻布十番モンタボー『 三重津城山店』 
TEL  : 059-253-7080
住  所 : 三重県津市久居小野辺町1130-7 イオンタウン津城山店内1階
営業時間 : イオンタウン津城山店に準ずる  
定休日  : 無休
その他  : イートインスペース有

ホームページ

   閉店前 21:00頃になると 半額大放出開始

  (私の 直近 半額体験♪ の様子  2014年3月 )





001l.jpg

丸亀製麺 ホームページ

  毎月1日は全国の店舗で「釜揚げうどん」を半額で提供
    「釜揚げうどん」(並) 280円 ⇒ 140円
              (大) 380円 ⇒ 180円
              (特) 480円 ⇒ 240円

  店舗検索はこちらから





和洋レストラン 山石 ぐるなび)【ジャンル 和食・洋食・喫茶】
三重県亀山市関町中町521 (地図)TEL 05959-6-0339 P有
 営業時間 [月~金] 11:00~14:00 [土・日・祝] 08:00~21:00
 定休日 第三火曜日
 
 江戸期の料亭を改装した食事処
  東海関宿弁当!重箱2段で780円
  名物 関宿 鉄板みそ焼きうどん 880円
  毎月9日19日29日は人気のステーキセット2,000円が980円
  木曜日は特大エビフライ定食1580円が980円

  関宿を散策しながら 深川屋 陸奥大掾 ( むつだいじょう)の「関の戸」や 
 志ら玉屋「志ら玉」を食べ歩きたいものです。






フランス菓子トレイズ
   住所 : 鈴鹿市高岡台1-2-16
   TEL : 0593-45-1377
   ホームページ

  月に一度 「アントルメデー 」には、15cmのホールケーキが、
 半額近い 1,300円になるそうです。
  何時になるかは、こちらのスタッフブログで確認 

2015年5月のアントルメデーは、30日土曜日 


   


回転寿司 すしざんまい

 毎月20日
 100円台のお寿司が100円、
 200円台のお寿司が200円、
 300円台以上のお寿司が300円の均一 と超お得
 
 笹川店  四日市市西日野町1559-1
 城東店   四日市市城東町4-12
 鈴鹿店  鈴鹿市南江島町25-10
 津垂水店  津市垂水216-1
 河芸店   津市河芸町東千里178-1
 津店     津市桜橋3丁目56-2
 




31day_photo.jpg
年に7回(1月、3月、5月、7月、8月、10月、12月)ある31日と3月1日は、
ダブルコーン、ダブルカップが、通常価格の31%OFF!
会員になると誕生月は、何度でも25%OFF 

サーティワンアイスクリーム HP
店舗検索はこちらから





珈琲銘香さんく ホームページ
桑名店  イオンタウン桑名新西方
四日市店  高角町字境田2561番地1
津店  高茶屋小森町字中山1172-1 F1マート
「さんくの日」
 毎月3の付く日・・・・・・ワッフル100円OFF
 毎月9の付く日・・・・・・パンケーキ200円OFF





揚龍 満福楼 ホットペッパー
津市桜橋3-446-47 
050-5852-7626

毎日 17:00以降は、月替わりで 4種半額
食べ飲み放題は、2時間制
  男性 3,500円、 女性 3,200円 






毎月6日
ポムの日
創作オムライス ポムの樹で、
毎月6日にフェア・ランチ商品除く オムライ スSSサイズを30%OFF。



毎月18日
てんやの日
天丼てんや で、
毎月18日に1日限定でサンキュー天丼を販売。



毎月19日
けんの日
ステーキけん で、
特選ヒレステーキが通常2,520円(税込)が1,575円(税込)に。


毎月28日
とりの日
ケンタッキーフライドチキンで、
毎月28日にとりの日パック
(オリジナルチキン4個・クリスピー3個)が1,340円(税込)が990円(税込)に。

http://www.kfc.co.jp/search/fuken.html?t=attr_con&kencode=01






駄文へのお付き合い有難うございました<(_ _)>
下記もご協力して頂けると もっと頑張ることが出来ます。

気持ちをクリックにしてみませんか? 
クリックで救える命がある。


にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ
にほんブログ村 ↑  1日一度 応援クリック お願いしますm(_ _)m 
 
にほんブログ村 グルメブログ バイキング・食べ放題へ
にほんブログ村 ↑   次の馬鹿食いに向かって尻を叩く代わりにクリック (*^-^)

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ
にほんブログ村 ↑ワンクリックして頂けると心地よく熟睡できます

人気ブログランキングへ
 
最後まで感謝感謝ですm(_ _)m       

Comment

ちょこっとチョコ好き says... "今年も参考にさせて頂きます。"
ご挨拶が遅れましたが本年もどうぞ宜しくお願い致します。併せましてバイキングの記事等々、大いに参考にさせて頂きます。今後も三重県での開催場所が色々出てくると嬉しいですね。

ハリエの守山店にこれからtetumaruさんが定期的にいらっしゃる様相を見受けられましたので、私の方の情報もお知らせしておくと少しは何かしらの為になるかも、と思いましたのでご報告しますね。
1月のベリーフェアに後半の平日に伺いましたが相棒の情報によると守山店は前半と後半でケーキが数種類代わっているらしく、実際にtetumaruさんの記事と若干の違いも含めて比較しますとプリン、抹茶ロール、ヤオルトミルティーユ、桃と紅茶のタルト、くるみタルト、ゆずチーズタルトがクリームブリュレ、苺ロール、ミルティーユ、ショコラフランボワタルト、ナッツタルト、フロマージュにそれぞれ代わっていました。
情報が確かならこれらは今月(2月)のチョコレートフェアの前半でも恐らく出ていると推測されますが、既に昨日(1日)いらっしゃっていましたら確認して頂けたらと思います。
もう1つ、この情報はあまり有益にはならないかと思われますけれどどうやら毎月のケーキメニューは既に半年後までは決まっているらしく、若しかしたらもう今年の一年間の詳細なラインナップも決定しているのかも、との事です(笑)
ハリエ愛の強いtetumaruさんには守山店も八日市店以上に気に入って頂きたいので些細ながらお知らせしておきました。

追伸)ヒルトン名古屋が料金を微増&実施時間短縮になってしまいましたね。この改変が客室の工事による措置期間後の3月14日以降も元の内容に戻らないとなると個人的には少し残念です...
2015.02.02 03:16 | URL | #eHLT/1A6 [edit]
シェリー says... ""
こんにちは。
わかりやすくまとめていただいて
ありがとうございます。

い、行きたい!!

しかし、母が入院中でいつ病院から
連絡があるかわからない状況のため
なかなか遠出できないシェリーです。

残念・・・

でも、絶対に行くわよっ!!!
2015.02.02 08:30 | URL | #- [edit]
tetumaru says... "ちょこっとチョコ好き 様"
此方こそ 御訪問&貴重な情報コメントありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ハリエ守山店
実は昨日 1日(日)に行ってきました。
仰る通り 先月の苺フェアーの残り??
苺ロールが、鎮座してました。
後半は、チョコロールに替わるかもしれませんね。
何時も在る シフォンケーキは、登場せず
しかし 途中交代が幾つかあり 過去最高の20種類くらい楽しめたと思います。
(正確な数字は、記事にアップしてからで・・・・(^_^;))

ヒルトン名古屋 情報有難うございます。
kotetuが、デートに使おうと 画策中です(笑)

ではでは、感謝一念                              tetumaru
2015.02.02 18:19 | URL | #- [edit]
tetumaru says... "シェリー  様"
こんばんは(*^-^)いつもコメントありがとうございます♪

お母様 御心配のことと存じます。
いろいろ大変でしょうが、シェリーさんまで体をこわすことの無いように頑張ってください。

いろいろ追記して行きたいと思っています。
また 美味しい情報が在ったら教えてやってください。

感謝一念                              tetumaru
2015.02.02 18:22 | URL | #- [edit]
says... "承認待ちコメント"
このコメントは管理者の承認待ちです
2015.02.02 18:57 | | # [edit]
tetumaru says... "パグ 様"
こんばんは(*^-^)いつもコメントありがとうございます♪

私も買いました。

【納豆】  敵前逃亡させてもらいます (笑)

540円なら絶対お得なバイキングだと想像は出来るのですが、
レポートは、回避させてもらいます(^_^;)

感謝一念                              tetumaru
2015.02.02 20:01 | URL | #- [edit]
大好きな日本人が、第 says... ""
こんばんは。
いつも、見ています。
鈴鹿にあるトレイズとゆうケーキ屋さんおすすめです!
月1度5号のホールケーキが全種類各1300円で販売される日があります!
知ってたらすみません!
2015.02.08 01:03 | URL | #- [edit]
tetumaru says... "Re: タイトルなし"
こんばんは (*^-^) コメントありがとうございます♪

知りませんでした。
貴重な情報有難うございます。
早速記事に追記させてもらいますm(_ _)m

アントルメ デーがいつになるのか?
これは、お店のブログに張り付きですね(笑)

感謝一念                              tetumaru
2015.02.08 18:20 | URL | #- [edit]
says... "管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015.02.09 08:53 | | # [edit]
tetumaru says... "Re: わかりやすい!"
こんばんは(*^-^)いつもコメントありがとうございます♪

お褒めの言葉、 頑張った甲斐がありますm(_ _)m

「鳥羽マルシェ」
他の方からも教えて頂いて またその後ラジオで宣伝していたので
機会を伺っている処です。
駐車場、市場情報 感謝ですm(_ _)m

南勢地区は、ランパスの利用日も時間もハードルが低いので
そっちも気になって 悩み処です。(^_^;)

貴重な情報有難うございました。
感謝一念                              tetumaru
2015.02.09 22:25 | URL | #- [edit]
もとくいん says... "閉店情報です。"
イオンモール東員のシャンティコレクションは今月15日をもって閉店しました。
平日は時間制限なしや、スイーツとドリンクバー(軽食なし)で880円セットなど利用しやすく個人的にはいい店だったのですが残念です。
レストラン街からはずれた3階の端という店の位置が悪かったのでしょうね・・・。
またひとつ三重のお店が減ってしまいました・・・。
2015.02.19 12:28 | URL | #- [edit]
tetumaru says... "Re: 閉店情報です。"
もとくいん 様

はじめまして 貴重な情報有難うございます。

また一つ減ってしまいましたか・・・・・
酷評してしまった自分が言うのもなんですが 残念です。

日永の方も心配になって来ますね。

早速記事を修正削除させてもらいます。
感謝一念                              tetumaru
2015.02.19 13:10 | URL | #- [edit]
re-na☆ says... ""
はじめまして(*^_^*)
いつも楽しく拝見させていただいてます♬
三重にはたくさんお値打ちなケーキバイキングのお店があってぃいな〜と思っていたのですが、続々と閉店してしまったんですね〜残念(>_<)
これからも美味しそうなお店の情報たのしみにしています☆
2015.02.23 22:51 | URL | #- [edit]
tetumaru says... "re-na☆ 様"
はじめまして コメントありがとうございます。

三重の四天王すべてが全滅して 
その上 シャンティまで・・・・

冬の時代となって居ます。

ブログ お邪魔させて頂きました。
名古屋情報 楽しみにしています。

感謝一念                              tetumaru
2015.02.24 00:19 | URL | #- [edit]
パグ says... ""
三重のパンのイベントです。
5店舗の詰め合わせセットの販売などの
詳細情報はベルファームのHPにありますよ。


第3回 三重のパンマルシェ
2015/3/22(日) 10:00〜15:00 ※雨天決行
松阪農業公園 ベルファーム

《出店者》
福パン工房 窯 [菰野町]
ブーランジェリー クク [鈴鹿市]
パン・ド・ブレ [鈴鹿市]
おいしいパン工房 オリーブ [津市]
ラ・ミシェット [津市]
Boulangerie HIRO'S ★ [津市]
スズノヤ ベーカリー [津市]
KUKSA (ククサ) ★ [津市]
ル・プチ・ソレイユ ★ [松阪市]
木琴堂 ★ [松阪市]
焼菓子あいうえお ★ [松阪市]
PLATINI (プラティニ) [伊勢市]
マムパン [伊勢市]
Lapin (ラパン) ☆ [尾鷲市]
Panam (パンナム) [伊賀市]
リエゾン [伊賀市]
PIKINIKI (ピキニキ) ★ [大台町]

《お取り寄せ店舗》 ※ベルファーム販売代行
ル・コパン ☆ [桑名市]
シド ブーランジェリー ☆ [四日市市]

★:Simple 4月号 特集 「三重 最新パン事情」 掲載あり
☆:Cheek特別保存版 おでかけパン屋さん2 掲載あり
2015.03.01 21:01 | URL | #- [edit]
tetumaru says... "パグ 様"
こんばんは(*^-^)いつもコメントありがとうございます♪

美味しい情報感謝です。
また記事に追加背せて頂きます。

初午も追記しなければならないのに さぼりぎみです・・・・

感謝一念                              tetumaru
2015.03.02 05:40 | URL | #- [edit]
パグ says... ""
tetumaruさんも活用されてる三重のランチパスポート本、
「500円で お昼ごはん」に続くシリーズ第2弾として
「500円で カフェ&スイーツ」が3/25に発売されますよ!
三重が対象地域ですが本屋でチラシが貼ってあるのを見つけました。
検索したらfacebookがupされてましたよ。
それから
「食べ放題ホテルブッフェ&スイーツバイキング2015~2016東海版」が
3/19に発売されましたね♪
2015.03.19 20:49 | URL | #- [edit]
tetumaru says... "パグ 様"
こんばんは(*^-^)いつもコメントありがとうございます♪

「500円で カフェ&スイーツ」
楽しみな本ですね。
見つけたら買いたいと思います。

「食べ放題ホテルブッフェ&スイーツバイキング2015~2016東海版」
早速買ってみたけど
既出の店ばかり 写真も昔の奴の使い回し・・・・・
700円 半分損した気分です。

感謝一念                              tetumaru
2015.03.19 22:00 | URL | #- [edit]
パグ says... ""
昨日3/25(水)に
「500円でカフェ&スイーツ」三重県版VOL.1(\994)が発売されましたね!
早速 買って内容をチェックしました。

・有効期間:2015/3/25〜2015/9/24
・各通常価格が500円(税別)で、1冊につき1名利用可能
・テイクアウトメニューは1日1回限りの利用
・利用ごとに掲載ページに店舗スタンプ押印
・期間内で各店舗ごとに3回まで利用可能

《エリア別 掲載店舗数》
 (イートイン+テイクアウト=計)
・桑名エリア(4+6=10店)
・四日市エリア(24+5=29店)
・鈴鹿エリア(10+0=10店)
・津エリア(6+2=8店)
・松阪エリア(7+5=12店)
・伊勢エリア(8+4=12店)
※合計(59+22=81店)

《通常価格帯別 分布》
 (イートイン+テイクアウト=計) (同様に500円との差額計)
・700円〜 (29+13=42店) (5800+2600=8400円)
・800円〜 (20+6=26店) (6000+1800=7800円)
・900円〜 (3+3=6店) (1200+1200=2400円)
・1000円〜 (4+0=4店) (2000+0=2000円)
・1100円〜 (2+0=2店) (1200+0=1200円)
・1200円〜 (1+0=1店) (700+0=700円)
※合計(59+22=81店) (16900+5600=22500円)

全81店を利用すれば 約22500円がお得に!
さらに各店を3回フル利用すれば 最大約67500円がお得に!!
ここまで利用する人はいませんがね(笑) ご参考まで・・・


発売初日3/25(水)に食べに行って来ました!
午後6時頃から2店続けてだったのですが
この本の利用者は2店とも私が初めてとのことでした!

「カフェ ラ・ミシェット」 (津市)
ぎゅーとら久居店内のパンショップ「ラ・ミシェット」直営のカフェです。
・チーズケーキ&コーヒー
※通常価格 \710 (\360+ドリンク\350)
サクっとした食感を残しつつソフトなパートシュクレ生地が
側面と底面の土台となっています。
そこに薄めのスポンジが敷かれていて
酸味が控えめでしっとりしたチーズ生地が収まり
表面はアプリコットジャムのナパージュで艶やかに仕上げられています。
フランス産のクリームチーズを使っていて一番人気のケーキだそうです。


「カフェ チャコリ」 (津市)
エスニック料理をランチやディナーでも楽しめるカフェです。
・フレンチトースト&オーガニックコーヒー
※通常価格 \880 (\500+ドリンク\380)
バゲットをココナッツミルクに漬け込んで焼き上げているのですが
バゲット表面のクラストまで染み込んでおり
ふんわりと柔らかい仕上がりです。
ココナッツオイルも使っているそうでココナッツの香りが
風味豊かに感じられました。
バニラアイスが上に乗り キャラメルソースとハチミツがかけられていて
苺と生クリームが添えられています。

この本の対象メニューではありませんが
本日のデザートとして他にもありました。
・クレマカタラーナ \360
 ※スペイン風 焼きプリン
・クルフィ 〜インドのアイス〜 \400 (1/2 \200)
 ※ナッツぎっしり カルダモンの香り
・楊貴妃のチーズケーキ \400 (1/2 \200)
 ※クコの実入り ライチ風味
・ホットアップルパイ \500
 ※あつあつアップルパイとバニラアイス
2015.03.26 01:44 | URL | #- [edit]
tetumaru says... "パグ 様"
こんばんは(*^-^)いつもコメントありがとうございます♪

> 「500円でカフェ&スイーツ」三重県版VOL.1(\994)が発売されましたね!
私も今朝 早速購入しました。
制限だらけのランパスと違って 此れはかなり使えそうですね。
情報感謝です。
早速記事にして拡散させてもらいます。

ついでに
「キングオブパスポート」も購入しました。
こっちはやや失敗かもです・・・・

感謝一念                              tetumaru
2015.03.26 18:35 | URL | #- [edit]
パグ says... ""
ジャルダンのケーキバイキング、来月の情報です。

2015/5/10(日)・21(木)
15:00〜17:30 ※90分制
\1620(税込)

5月は お茶を使ったデザートの特集で
抹茶や紅茶を使ったものを予定しているそうです。
でもそればかりではないと思いますので
いろんな方に楽しんでもらえるかもですね。
2015.04.20 20:01 | URL | #- [edit]
tetumaru says... "パグ 様"
こんばんは(*^-^)いつも貴重な情報コメントありがとうございます♪

ジャルダンのケーキバイキング情報 感謝です。
早速更新させて頂きます。

感謝一念                              tetumaru

2015.04.20 21:25 | URL | #- [edit]
says... "承認待ちコメント"
このコメントは管理者の承認待ちです
2015.05.12 19:37 | | # [edit]
パグ says... ""
ジャルダンの6月のケーキバイキングは6/18(木)に開催するそうで
ヨーグルトや豆乳を使ったデザートの特集を予定しているそうですよ。
4月の緑黄色野菜の特集では空席がありましたが
5月の紅茶・緑茶の特集は満席だったそうです。
それとジャルダンはラ・プラティーノに店名が変わって
6/1にリニューアルオープンすることになってますね。
バイキングもリニューアルするのかな???
2015.05.26 20:48 | URL | #- [edit]
tetumaru says... "パグ 様"
こんばんは(⋆^-^)いつも貴重な情報コメントありがとうございます♪

>ヨーグルトや豆乳を使ったデザート
体に良さそうで魅力的ですね。
昼から休み取ってでも覗いて観たい気 満々です。
でも実際は、厳しいかな・・・・

いい方向にリニューアルされたら
嬉しいですね。

早速記事に追記させてもらいます。

感謝一念                              tetumaru
2015.05.26 22:51 | URL | #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://sarutobi88.blog69.fc2.com/tb.php/1310-019587ea