清明神社【京都市上京区】 パワースポットへ
京都市上京区 パワースポット 清明神社 安倍晴明 陰陽師
tetumaruさん的に思う
日本の伝奇小説 3大スーパースターは、
役の行者 小角(おづの)、弘法大師空海、そして安倍 晴明(あべのせいめい)です。
3人とも実在した人物(その伝えられてる超能力については、勿論不明)
役行者や空海が、登場する物語の役どころは
完成された人間、指導者的役割であるのに対して
安倍晴明の役どころは、作者によって千差万別
「少年陰陽師」(原作 結城光流)であったり
時には 悪の根源 ラスボスだったりします。
それでも やはり
安倍晴明ブーム、陰陽師ブームを巻き起こしたのは、
夢枕獏 著 「陰陽師」シリーズであり
そのテレビドラマ化、映画化であったと思います。
そんな思いをはせながら
鎌倉時代から明治時代初めまで陰陽寮を統括した安倍氏(土御門家)の祖
安倍晴明御霊を祀る京都のパワースポット
清明神社に行ってきました。

2014年4月13日(日) 11:00
近くのコインパーキングに車を停め 嫁さん、kotetu、私の3人で初参拝
(京都市内は、どこも結構高い

あぁ それなのに

観光バスと観光タクシーの路肩駐車は当たり前
運転手が乗ってると言え 30分前後停車しとるんは、いかがなものかと・・・
しかも中から出て来るのは、外国人
駐車料金も拝観料もいらんから 格安ボッタクリツアーに組み込まれとるんやろなぁ

名探偵コナン「迷宮の十字路(クロスロード)」に出て来た戻橋は、
此れとは別の 本物です。
子供らに映画 全部付き合わされたなぁ(無論 支払いは私

そんでも コナンの映画の中では、この歌が一番好きやなぁ~



京都パワースポットの一つ (一覧はこちらから)
病気平癒 湧き出す水は飲めるってHPだったけど
(「飲めるようにしといたら、もっと客も来るやろに・・・)


kotetuの賽銭は相変わらずの「5円玉」
一応 硬貨なのに 全然効果の無い 御縁やわな (ドンマイ)

中国、陰陽道において桃は、魔除、厄除けの果物らしいけど
それやったら マリオのピーチ姫は、なんなんやろなぁ(笑)
参拝が済んだら kotetuちゃんの大好きなお土産タイム

その間 おっちゃんは、ネタ探し



なぜか 売れない芸人 ガリガリガリクソンも ふたつも掛かってたり・・・・
(こんなとこで 売名かよ~ ←オイオイ)
さて
笑ってばかりいられない光景も

テレビや新聞で一時期話題になった
安倍清明グッズの訴訟問題 未だ続いてるようですね。



桔梗屋さん (「一休さん」や「水戸黄門」ならこっちの方が怪しい ←オイオイ)
宮司さんが、ほんまに清明の力を借りられるなら
訴訟なんてせんでも 「呪(しゅ)」の力で解決出来るんやろけど
晴明御霊神が、恥ずかしがっとるんとちゃうんかなぁ

喧嘩するより協力してアイディア出し合って
相乗効果で売り上げ伸ばした方が、ええのになぁ
どうせ 気休めなんやし・・・ ←それを言ったらオシマイやろ

近くの 超有名和菓子店 鶴屋吉信へ
「京観世」を求めて移動します。
清明神社
京都府京都市上京区晴明町806番地1
参拝時間9:00〜18:00(無休)
ホームページ
スクロールお疲れ様でした<(_ _)>
下記もご協力して頂けると もっと頑張ることが出来ます。
気持ちをクリックにしてみませんか?


にほんブログ村 ↑ 1日一度 応援クリック お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 ↑ 次の馬鹿食いに向かって尻を叩く代わりにクリック (*^-^)

にほんブログ村 ↑ワンクリックして頂けると心地よく熟睡できます

最後まで有難うございましたm(_ _)m