【赤福】11月の朔日餅(ついたちもち) 『ゑびす餅』で商売繁盛♪
伊勢市 赤福餅 朔日餅 ゑびす餅
「いきなり!黄金伝説。」(テレビ朝日・ABC系)で
U字工事が、昨年2012年4月より1年かけて、
毎月1日にのみ販売される「朔日餅(ついたちもち)」の全種類ゲットを目指して
並び続けて 全国区どころか
『日本一の大行列 即日完売グルメ』
となったのは記憶に新しい処です。
(因みに番組ホームページのバックナンバーは情報の宝庫だったりします)
さて 番組では何日も並んでいましたが
条件を満たして予約すれば並ばなくても購入できるのも事実です。
(予約方法はこちらから)

実際に嫁さんが、予約を入れたお店は、
赤福直営店店頭 ではありません。
何時も利用している地元のお店
でも そのお店の予約キャパがどのくらいか不明ですので
公開は、お許しください。

『ゑびす餅』 6個入り 720円(10個入りは、1,200円)
トレハロース入りは、時代の流れで仕方がにのかなぁ・・・
本家本元の「赤福餅」は、入れやんようにしたみたいやけど
「へんば餅」は、通常装備してしもたからなぁ~


上の段が、黒糖と米粉の生地に 打ち出の小槌の烙印で福の神 大黒天
下の段が、
柚子風味 薄黄色の餅を小判の焼印で商売繁盛の恵比寿天
を表しているようですね。
もっちりとした生地の中は、共に漉し餡
(昔は、どっちかが粒あんだったような・・・・)
黒糖の風味が効いた大黒天も美味しかったけど
爽やかな柚子が見事に生きてる 恵比寿天に
我が家の評価は一致
ご馳走様でした。
良い 1ヵ月のスタートとなりました。
来月12月の 「雪餅」も楽しみです。
赤福 ホームページ
気持ちをクリックにしてみませんか?


にほんブログ村 ↑ 1日一度 応援クリック お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 ↑ 次の馬鹿食いに向かって尻を叩く代わりにクリック (*^-^)

にほんブログ村 ↑ワンクリックして頂けると心地よく熟睡できます

最後まで有難うございましたm(_ _)m