岐阜県美濃加茂市 洋菓子メーカー「モンテール」 工場見学 予約必須

ノロリンピック
ショートトラック女子3000メートルリレー
韓国が、こけて カナダとイタリアを妨害したように見えたのに
何故か 2位の中国と こかされたカナダが、失格
疑惑の韓国は、ノーペナで金メダル
順位位決定戦で
世界記録でゴールしたオランダが、繰り上げ銅メダル
と
予想を超えたグダグダ展開やった見たいやね。
危なかったのは、男子ショートトラック500メートル予選
北朝鮮選手の悪質妨害
奇跡の回避やったけど
もし怪我でもさせたら 逆に被害者ぶって
一生集られとったとこやったから ほんま良かったな
(多分 選手もある程度 予想しとんのやろな)
GIF画像1 スタート時に掴みに行ってるやつ
GIF画像2 つかんで足裏スライディングタックル

にほんブログ村
此処まで必至なんを見ると 「負けたら炭鉱送り」が、本当に思えて来やへん(笑)
さて tetumaruさん家の遠征の定番のひとつ
工場見学
1番のお得は、入場無料で試食や試飲 お土産まであったりすること
そして どこも 案内のお姉さんが、綺麗 ←オイオイ
今回は、スーパーやコンビニ、ドラッグストアでお馴染みの
洋菓子メーカー
「モンテール」美濃加茂工場
に 事前予約して嫁さんと訪問してきました。

にほんブログ村 読み始める前に 行って戻って来て下さると嬉しいですm(_ _)m
大阪府羽曳野 河内ワイン 河内ワイナリー 工場見学 無料試飲

緑の狸さんとこに
北方領土と小笠原が無かったら
今度は、また ←ここ大事!
2018年韓国平昌五輪公式ウェブサイトの世界地図から
日本が抜けとったみたいやね・・・・
どうやらこの前の抗議で直したのは
日本語版のページだけやったみたいで
他の 英語、韓国語、フランス語版は、直す気も無かったらしい
(髭の隊長さんのツイート)
こんな日本人を舐めしくさった
陳カス量産型が、朝鮮有事になったら
暴徒ピープルとして押し寄せて来る・・・・
麻生閣下の言葉や無いけど
各自が、覚悟せなアカンし
覚悟の出来る政権政府で在って欲しいもんやなぁ

にほんブログ村
どこかの無人島に収容所を作って 完全隔離 希望 (笑)
さて
神社仏閣めぐりよりも
工場見学が好きなtetumaruさんです。
なんせ 食品関係やと
無料で飲み食いできるもんな
(何時かは、 シャトレーゼの白州工場見学で
無料アイス食べ放題を経験したいもんやて)
今回は、大阪堺までの途中にある
羽曳野市 河内ワイナリーの
無料工場見学に潜入してきました。
勿論 ワイン、梅酒の試飲付♪
ダイハツ ヒューモビリティワールド 工場見学 大阪府池田市 事前予約不要 ガイド付き

ケーキバイキングで遠征した時
いつも悩むのは、その後の観光
でも 名所、古刹めぐりは、
駐車料金に 入場・拝観料にと 何かとお金がかかる。
その点 工場見学は、無料♪
食品関係なら 無料試食タイムが待ってたりします。
2012年2月17日 北海道 白い恋人パーク見学
2012年5月3日 静岡 うなぎパイファクトリー見学
2013年12月7日 京都 おたべ工場見学
2014年5月5日 グリコピア神戸 見学
2014年9月20日 インスタントラーメン発明記念館見学
本編を読み始める前に 明日への活力

にほんブログ村
いつか行って見たいのは、
昼ごはん代わりになると言う←オイオイ
日本ハムの工場見学と
20分間アイス食べ放題←やっぱりそこ!
シャトレーゼ白州工場見学の
tetumaruさんです(笑)