津市本町 アジアンキッチン マウントエベレスト カレーナン食べ放題 ランチバイキング

沖縄での機動隊員「土人」発言を
マスコミが、一方的に叩いとるけど
反対運動しとる奴らが その傍若無人ぶりで
地元住民から嫌われとることは一切報道せぇへん・・・
動画1 動画2
山本農水大臣は、「強硬採決」発言を
陳謝して撤回したのに
デマノイ山井和則民進党国対委員長は、
ドヤ顔で辞任を要求する。
(自分たちは、審議拒否という名の有給休暇)
お前とこの代表の違法状態の方がよっぽど辞任やろ!!
まぁそれでも 最近は、
慶応大集団レイプ事件の主犯が、韓国系だったとか
サムソンのスマホが、爆弾だとか報道するようになって来たから
徐々に変わって来てる報道機関も在ると思いたいものです。
(五輪ボート韓国共同開催をぶち上げた
朝日新聞は相変わらずやけどな)
さて
「つぅぴーす」に付いていた
10%割引クーポンを使って新規開拓
津球場の南側に在る
アジアンキッチン マウントエベレスト
で
ランチバイキングです。
四日市市小生町 モンティマハル ナン食べ放題 インドネパール料理 ランチバイキング

お盆休み
終わってしもたなぁ~
ちょっと前までは、毎年必ず 初盆法要があったから
まるっと 1日二日は、潰れたんやけど
最近は、簡素化で
迎え念仏、墓所参り(むしょまいり)、送り念仏 それぞれ
小一時間ずつ在るだけやもんなぁ
(それでも 三日連続は、結構辛いもんがあるんやけどな)
明日からまた仕事
残暑も在るやろけど がんばろまいか 
読み始める前に 明日への活力
注入願います。

にほんブログ村 ↑ 温かい応援クリック 有難うございます。m(_ _)m
久しぶりに ケーキ以外の食べ放題
四日市にある インドネパール料理
モンティマハル (Monti Mahal)
9種類のナン食べ放題付き
ランチバイキング
100円引きクーポン握りしめ四日市まで お一人様遠征でした。
インド・ネパール料理 ランチバイキング タンドリー料理 ナン食べ放題

松阪庶民が外食するときの無料生活情報誌 「ふぁみんぐ」に
土・日曜ランチバイキングを始めたとの記事が載っていたので
息子達と訪問
勿論 ランチ100円値引きのクーポンもしっかり握りしめています。(笑)
津市雲出本郷町 スパイシーキング カレー ナン 食べ放題

2013年2月10日(日)
前回記事の宣言通り 松阪競輪場で開催されている
あったかいもんグルメフェスティバル [ 全国のあったかいグルメが大集合 ]
ホームページ
へ 家族で行くつもりでしたが、例によって
次男が土壇場で拒否・・・
「食べるもんが無い!」と言われて無理から連れてって
失敗した時の方が怖いので みんなが食べられるものを
「僕は寿司も焼き肉も大丈夫やに♪」との独り言は聞こえない振り
久しぶりに スパイシーキングに行くことにしました。
(前回訪問の様子)