お陰様で 中部食べ歩きランキング 1位をキープさせてもらっています。

にほんブログ村 ↑ 読み始める前に 温かい応援クリック お願いしますm(_ _)m
松阪市鎌田町 お好み焼き もんじゃ焼き モンスーン 食べ放題ランチ 時間無制限

「年末食べ歩き」 没ネタ回避 第3弾
平成26年 最後の食べ放題は、
明日大晦日から 嫁さんの実家にお世話になりに行くので
遠出をせずに 時間無制限でゆっくり出来る
地元松阪の
もんじゃ・鉄板焼き-MonSoon-(モンスーン)
に しました。
tetumaruさん的には、お好み焼き食べ放題実施店舗の中で
松阪市内 満足度トップのCPだと思っている お店です。
過去の訪問の様子はこちらから
2013年3月31日 2013年9月8日
松阪市鎌田町 食べ放題ランチ 時間無制限 お好み焼き もんじゃ焼き

庶民tetumaruさんが、松阪市内 お好み焼き食べ放題実施店舗の中で
満足度トップのCPだと思っている
もんじゃ・鉄板焼き-MonSoon-(モンスーン)
一応補足すると
お好み焼き 道とん堀 HP の食べ放題は、平日なら安いけど休日はそれほどでも無い
第一にお好み焼きのペンペラ感が半端ない!デザートも無い!
(訪問の様子 2012年7月9日久居店)
お好み焼本舗 HP は、メニューは豊富 でも休日料金はバカ高い
サイドメニューは冷凍食品のオンパレードやから質は値段以下
(訪問の様子 2010年1月1日松阪店)
さて前回訪問時(2013年3月31日)にとても満足した食べ放題ランチが
新たにモンスーンDXランチとして
リニューアルしたと「ふぁみんぐ」に掲載されていたので
5%割引クーポン切り取って家族で訪問です。
松阪市鎌田町 食べ放題ランチ 時間無制限 お好み焼き もんじゃ焼き
(写真は、13:50のもの)
前々から気になっていた
もんじゃ焼き・お好み焼き食べ放題ランチ の
MonSoon-(モンスーン)『松阪店』へ突撃してきました。
鈴鹿市にも系列店が在るようですが
ランチ食べ放題をやって居るのは此処だけのようです。
比較対象となるのは、
『道とん堀』の元祖食べ放題コース (訪問の様子)
さて どうなりますやら・・・
津市久居明神町風早 久居インターガーデン お好み焼き 道とん堀 食べ放題

地域密着型の クーポン満載のフリー情報誌
松阪に「ふぁみんぐ」があるように 津市民には、「つぅぴーす」が在ります。
いつも美味しい楽しい情報をいただく ryuさんから
久居の道とん堀の「お好み焼きの食べ放題」 情報
それも「つぅぴーす」クーポンで 1,000円以下で5枚も完食なさったとか!
この素晴らしい情報に 触発されて機会を伺うようになっていた
メタボなおっちゃん 粉もんも大好きtetumaruさんです。
もっとも 何にでも使える10%割引クーポンは、6月までで
7月の10%割引クーポンは、17時以降の使用制限・・・・
(流石にお店側も考えたようです)
それでも 食べ放題は、ランチタイム常時 315円OFF
元祖食べ放題コースなら ランチタイム 1,029円と激安です。
三重県 オーダーバイキング お好み焼き 鉄板焼き 食べ放題 デザート食べ放題

仏壇屋のレビューじゃありませんよ~~(笑)
愛知県に本社のある物語コーポレーション㈱が展開するフランチャイズチェーンの一つです。
くぐってみたら 焼肉一番カルビや丸源ラーメン、二代目丸源 も直営してたりF・Cだったりで
直営 85店舗/FC101店舗 グループ店舗売上高 約225億円(2010年6月30日現在)
とても元気な外食チェーンのようです。
丸源ラーメン松阪店 訪問の様子はこちらから
マイレビュアー ななはなさんがここの食べ放題を紹介してくださって以来 気になっていたお店です。
紙飛行機さんと*piyo*さんも紹介してくださっています。
看板には、大きく大阪梅田の文字 通天閣にいかにも大阪のおばぁちゃん のでっかい写真
本場を連想させる こだわりの なにわお好み焼きが自慢
でも これが返って本当の大阪人から反感を買っているようですね。
勿論 本場の味を出していればそんな反感を買うことは無いでしょう。
最近地元に開店したお好み焼き屋も大きく本場大阪の味を謳い文句にしています。
(またここが極めて不味いとの評判)
売国民主党のように 言ったもん勝ちな世の中 後は適当に誤魔化せばよいのでしょう。
もっとも 本場の味を知らない私にとっては普通に美味しいと思えるお好み焼きだったんですけどね。