名古屋市昭和区 八事山興正寺 五重塔 大仏

2015年5月10日(日)
此の日 本来の目的は、長いこと御無沙汰していた
サーウィンストンホテル
ダブリューカフェの「デザートバイキング」
スタート時間は、15:00から
せやもんで ←三重弁です
シャンテーコジマで朝から9時まで
パン食べ放題に挑戦(←普通は、せんわな)
6時間かけて
消化吸収 鉄腹回復を目指す作戦です。
近くのSCで買い物がてら
2時間無料駐車場を利用して 歩け!歩け!です。

にほんブログ村 ↑ 読み始める前に 応援 お願いしますm(_ _)m

御本尊の大日如来
大阪市浪速区 難波八阪神社 獅子舞台 巨大獅子頭 素盞嗚尊(すさのおのみこと)

異例の歓待を受けた
安倍総理の日米首脳会談
しかし 中韓、マスコミは、
反省がどうたら 謝罪がどうたらばかり・・・
(米民主党のマイク・ホンダ(インチキ日系)下院議員なんて
韓国人の元慰安婦を演説会場に招待する馬鹿さ加減・・・)
もっとも そんなうんざりする報道が
普通の感覚を持った日本人に
正しい歴史認識と
嫌韓、嫌中を広げて行ってくれてると思えば
許せるもんやけどな(笑)
もっと報道してほしい 安倍さんの
演説で硫黄島の敵味方を紹介 盛大な拍手(NHK)
ホワイトハウスは大爆笑(産経新聞)
歴代首相の中でも外交力はトップクラスやと思わへん

にほんブログ村 ↑ 読み始める前に 応援 お願いしますm(_ _)m
さて 昨日の続き
ケーキバイキングが始まる 15:00までの時間調整
巨大な怪物八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を退治した
素盞嗚尊(すさのおのみこと)と
生け贄になりそうなところを救いだされ結婚した
奇稲田姫(クシダヒナヒメ)を祀る
難波八阪神社
にお詣りしてきました。
京都の 八坂神社 と違って
八阪神社と書くのが、大阪らしいやんなぁ
京都市上京区 パワースポット 清明神社 安倍晴明 陰陽師

tetumaruさん的に思う
日本の伝奇小説 3大スーパースターは、
役の行者 小角(おづの)、弘法大師空海、そして安倍 晴明(あべのせいめい)です。
3人とも実在した人物(その伝えられてる超能力については、勿論不明)
役行者や空海が、登場する物語の役どころは
完成された人間、指導者的役割であるのに対して
安倍晴明の役どころは、作者によって千差万別
「少年陰陽師」(原作 結城光流)であったり
時には 悪の根源 ラスボスだったりします。
それでも やはり
安倍晴明ブーム、陰陽師ブームを巻き起こしたのは、
夢枕獏 著 「陰陽師」シリーズであり
そのテレビドラマ化、映画化であったと思います。
そんな思いをはせながら
鎌倉時代から明治時代初めまで陰陽寮を統括した安倍氏(土御門家)の祖
安倍晴明御霊を祀る京都のパワースポット
清明神社に行ってきました。
伊勢市 朝熊ガ岳 金剛證寺 山岳信仰 弘法大師 萬金丹 朝熊山経塚群

「伊勢へ参らば朝熊を駆けよ、朝熊駆けねば片参り」
伊勢神宮の鬼門にあたる丑寅(北東)を護る
金剛證寺 (HP)
戦国時代から江戸時代初期には統治権力が及ばない聖域だったそうです。
「朝熊ガ岳」里山ハイキングのイベントとして
丁度時期の
3500株の紫陽花を目当てに周遊です。
(私の持ってるガイド本による・・・・)