三重県 食べ放題 ケーキバイキング スイーツビュッフェ デザートビュッフェ お祭り 半額割引
いつもご訪問ありがとうございます。
ここは、
三重県の食べ放題情報をメモ代わりに更新して行くページです。
詳細は、各お店のホームページで確認してください。
私の過去の訪問の様子も
参考にしていただければ嬉しいです。

松阪市伊勢寺町259-9
珈琲屋ぐりんぴいす
TEL 0598-58-1264
三周年感謝祭開催 コース料理&スイーツバイキング
3月9日(土) 12:00受付
12:30~14:00
3,000円 予約必須
残念ながら既に他に予定が・・・・・
三重・松阪市のフィットネスクラブ
スポーツクラブエグゼ
3月23日(土) 18:30~20:00
ナイトスイーツバイキングがホテルにて開催されます!!
今回が初開催となります\(^o^)/
詳しい事が分かり次第、ご連絡致します!!
告知ページ
地元三重県初開催だけに 期待したいとこやけど
どうなんやろなぁ???
フレックスホテルのやと 格安で大概 大丈夫なんやけどなぁ
四日市市西新地10-20 3F
美食個室居酒屋 もみじ屋 四日市店
TEL 050-3491-8189
営業時間 月~木・日・祝日 17:00~24:00
金・土 17:00~翌5:00
2月14日から 先着3組限定
牛タン淡雪しゃぶしゃぶ食べ放題 980円 週末は+500円
4組目からは 1980円
因みに 軍鶏も食べ放題
(詳細ページ)
ぐるなび

にほんブログ村 ←まずは、ポチッとお願いします
三重県近郊 食べ放題 ケーキバイキング スイーツビュッフェ デザートバイキング

画像は、ノボテル甲子園「ポモドーロ」 訪問の様子
頂いた三重近郊情報をみんなで共有するページです。
ケーキバイキングは、
やっぱり皆で楽しんだほうが,美味しいですからね
どうぞよろしくお願いします。

EXEX PARTY
次回デザートビュッフェ開催決定✴︎
◉2019/4/21(sun) 13:00-14:30
⇨受付12:30より
◉EXEX SUITES 岐阜市玉森町1-1
岐阜駅より徒歩5分 駐車場無し
◉大人¥3,000-(フリードリンク付)
4〜10歳のお子様¥1,500-(フリードリンク付)
3歳以下無料
お支払いは現金のみとなります。
☎︎3/14(thu) より予約開始です
☎︎ご予約番号 058-214-2066
Facebook

滋賀県東近江市妙法寺町690
八日市ロイヤルホテル
TEL:0748-24-0111
ランチ&デザートバイキング
4月27日~5月5日の9日
Facebook
愛知県犬山市7
お菓子の城
3月入城料無料キャンペーン
スイーツバイキング
中学生以上 1000円 小学生 800円 幼児(3歳以上) 600円
この機会に城内のスイーツバイキングを抑えて置くのも良いかも(笑)
ホームページ

にほんブログ村
tetumaruさんの身近に在る
飲食チェーンの割引、キャンペーン情報をメモするページです。

「平成最後のスーちゃん祭」
2月15日(金)~3月3日(日)の期間中、
ラーメン類1杯 購入で「半額パスポート」を1冊プレゼント
<パスポート使用期間> 2月15日(金)~3月10日(日)
ほぼ全品半額

いきなりステーキ
店舗検索

しゃぶしゃぶ温野菜
「たんしゃぶ感謝祭」
特別価格2,580円!(1,000円引き)
実施期間:2019年2月1日(金) ~ 2月28日(木)
利用方法:ご注文時に上記クーポン、または特設WEBサイトのクーポンを提示
店舗検索

にほんブログ村
志摩ロイヤルホテル スイーツビュッフェ スイーツバイキング ランチバイキング
2017年9月17日(日)
今日 kotetu緊急参戦の中
かねてより予約していた
志摩ロイヤルホテル
スカイレストラン シービュー
三重県志摩市磯部町的矢笠取939-6
TEL 0599-55-2111
秋のランチ&スイーツ ハーフバイキング
に 嫁さんと3人で 行ってきたんやけど
私 個人的には、残念バイキングやったので
ご報告とお詫びを申し上げます。

にほんブログ村
ケーキバイキング デザートビュッフェ スイーツビュッフェ リスト

カフェケーキルック日永カヨー店
格安店売りケーキバイキング
四日市市日永4-1-49
TEL 059-346-8856
ほぼ毎日開催 14時から17時 ケーキバイキング開催
ホームページ
三重県民ケーキバイキングファンならまずはここから
直近の訪問の様子は こちらから

四日市都ホテル パークサイドカフェ
四日市市安島1-3-38 四日市都ホテル
TEL 059-355-2816
3月31日(金)~4月2日(日)
春休みスイーツバイキング 開催 ホームページ 予約必須
大人:¥1,600 小学生:¥800 幼児:¥500
2部制 90分間
5月のスイーツ&ランチバイキング
5月10日(水)~14日(日)
5月24日(水)~28日(日
【水~金曜日】11:30~15:00 90分制
【土・日 2部制】1部11:30~13:00 2部13:30~15:00
料金 大 人:¥1,600 小学生:¥800 幼 児:¥500
次回予告 6月】6/14(水)~18(日)
6/28(水)~7/2(日 予約をした方が良い状態が続いています。
三重県ホテル系ケーキバイキングの老舗 安定感は抜群

津都ホテルアゼリア
津市大門7-15 津都ホテル 2F
TEL 059-229-1385
ランチバイキング
5月13日(土)・14日(日)
【2部制】
1部 11:30~13:00
2部 13:30~15:00
大人・・・¥1,800
小学生・・・¥1000
幼児・・・¥500
スイーツランチバイキング
【日時】 5月27日(土)・28日(日)
【2部制】 1部 11:30~13:00
2部 13:30~15:00
【料金】 大人・・・¥1,600
小学生・・¥800
幼児・・・¥500
ホームページ
私の直近の訪問の様子

松阪フレックスホテル
松阪市中央町36-18
TEL 0598-52-0800
大人 1500円 小学生900円 3歳以上500円
季節のスイーツバイキング
14:30~16:00
4月21,22日 伊勢茶スイーツ
5月13,14日 チェリースイーツ
6月23,24日 梅スーツ
ホームページ
私の直近の訪問の様子
業務用も在るけど近場で気軽に利用するには、十分有りだと思います。

ザ フナツヤ
桑名市船馬町30
TEL 0594-22-2728
2か月に1度の割合でデザートビュッフェを開催
その他にも和食とイタリアンコラボのビュッフェなど
今三重県で一番レベルの高いお店です。
次回デザートビュッフェは、6月2日(土)
テーマは、 「World Travel in Europe」
パリブレスト、サントノレ、ババ、サンマルクなどなどヨーロッパのデザート♪
昼の部 大人 3,500円 子供 2,000円
①10:30~ ②12:30~ ③ 14:30~
各90分制
夜の部 大人 4,000円 子供 2,000円
④ 17:30~ 120分制
夜は時間延長の上 メニューも増えるそうです。
ホームページ
私の直近の訪問の様子

サントノーレ&プレジール
月一でケーキバイキング開催
住 所 三重県津市高茶屋小森町384-1
TEL 059-234-7160
2018/4/28(土) ケーキバイキング開催
時間 : 15:00~17:00
18:00~21:00
料金: 料金:税込大人1620円 子供 864円
※予約制 各タイム定員25名
※ケーキ各種、サンドイッチ・ポテトフライ
フリードリンク付
私の直近の訪問の様子

リストランテ・ラプラティーノ
毎月1回ケーキバイキング開催
TEL 059-226-7555
住 所 三重県津市半田1017-4
4月は、22日(日)開催 「スプリングフェア」ケーキバイキング
時間:15:00~17:00
料金:大人¥2,200
小学生¥1,200
ホームページ
私の直近の訪問の様子
アニエス・ガーデン名張
不定期開催
名張市朝日町1361-14
TEL 0800-123-0214
苺 Collection *Spring*
4月14日(土)、16日(月)
12:00~15:00
大人 3,500円 小学生 2,000円
小学生以下無料
詳細ページ

Cafe&Dining zero+ (ゼロプラス)
三重県松阪市小津町621-4
TEL 0598-30-5509 ホームページ
内容 : カウンターに在るスイーツ5~6種類
ソフトドリンク飲み放題付
料金 : 1,200円(税別)
時間 : 15:00~19:00
(LO 18:00)
制限時間 90分
電話問い合わせの女性店員さんの話では、
「手作りのケーキ」だそうです。
月一開催に縮小・・・
とても ホッとするデザートバイキングの空間なので
縮小しても継続して行って下されば有り難い限りです。
開催日は、確認してください。
私の直近の訪問の様子

もちもち小麦のスイーツ&カフェ 魔法庵
TEL : 0594-88-5550
住 所 : 三重県桑名市星川785 サンシティ駐車場内
営業時間 : 火~土曜日AM8:00-PM6:30 / 日祝 AM7:30-PM6:00
定休日 : 月曜日 ※祝日などの場合通常営業、翌火曜日休業の場合あり
その他 : 50席、分煙、共同駐車場
ホームページ
毎日 14:30から開催
1,180円からの4種類のコース 小学生未満無料、小学生は半額
90分間 同一テーブル同一メニュー
1,980円以上のコースからしか生クリームがお替り出来なさそうなのが難点か?
詳しい内容は、こちらから
そして今年10月 三重県ケーキバイキングファン待望の
ラ・パルム・ドール/LA PALME D'OR
津市一身田大古曽1325-1
TEL 059-232-8500
2018年10月予定より「デザートビュッフェ&パティスリー」として再オープン
(告知ページ)
三重県に上質手作りの
常設ケーキバイキング店が、誕生するかもしれません。
期待して待ちたいと思います。
(2016年3月27日最後のデザートビュッフェ訪問の様子)

にほんブログ村

餃子の王将 公式サイト
3店舗限定企画 餃子食べ放題
四日市 富州原店FC
三重県四日市市富州原町27-8
TEL 059-366-3039 店舗案内ページ
四日市 四日市インター店FC
三重県四日市市智積町5923-1
TEL 059-326-8370 店舗案内ページ
桑名 星川店FC
三重県桑名市星川875-1
TEL 0594-31-8489 店舗案内ページ
システム
平日限定 11:00~20:00
時間制限 120分間
料金 男性 1,500円(税別)
女性 1300円(税別)
小学生 1100円(税別)
内容 人数分に合わせた大皿料理付
餃子食べ放題
+980円(税別)でアルコール各種飲み放題
*三重大前の餃子食べ放題は、4人以上やから
この3店舗の 二人以上で食べ放題は、有り難い話やね
夜もやってるし 機会を作りたいもんやね。

餃子の王将 三重大前店
津市栗真中山町156-1
TEL 059-231-4154
餃子食べ放題(1品料理 5品付)
平日限定 11:00~21:00
4人以上
120分制(LO 90分)
料金 : 男 1,500円(税別)
女 1300円(税別)
プラス1000円でアルコールも飲み放題♪
平日限定も 夜なら可能
しかし 4人集めるのが、大変やね・・・・

にほんブログ村
牡蠣食べ放題 リスト
お薦めの牡蠣食べ放題のお店です。
5月連休までやってるところが多いですが
4月以降は、よく焼かないと危険です。

山安水産
TEL :0599-32-5500
住 所 :三重県鳥羽市浦村町1530-1
ホームページ
持ち込み自由 時間無制限(tetumaruさん訪問当時)
お勧めのお店です。
但し ゴーグルは必須(笑)
丸善水産
鳥羽市浦村町1229-67 牡蠣横丁
TEL 0599-32-5808
ホームページ
海の上に浮かぶ屋根付きのイカダの上で牡蠣の食べ放題
調味料やドリンクの持ち込みもOK
tetumaruさんが、別の場所に出店してる時に
牡蠣詰め放題に挑戦した様子
与吉屋
鳥羽市浦村町1229-47
TEL.0599-32-5040
ホームページ
牡蠣食べ放題の超有名店
モトかき養殖場
鳥羽市浦村町1538-2
TEL 0599-32-5522
ホームページ
ここも 調味料、ドリンク 持ち込み自由
マル源水産
鳥羽市浦村町1509-5
TEL 0599-32-5742
ホームページ
ここも 調味料、ドリンク 持ち込み自由
ポセイドン港の駅
鳥羽市石鏡町1850-14
TEL 0599-32-5177
時間無制限 超格安1500円牡蠣食べ放題
しかも 調味料、ドリンク 持ち込み自由
ちょっと怖いけど(←オイオイ) 狙ってみたいお店です。

にほんブログ村
大阪市北区堂島浜2-1-31 堂島ホテル ケーキバイキング オーダーバイキング

いつも美味しい楽しい情報を頂く
だすやんさんから 悲しいお知らせ・・・
1984年に開業 大阪の老舗ホテル
「堂島ホテル」が、老朽化で年内営業停止
(朝日デジタル)
それに伴い
堂島ホテル THE DINER (ザ・ダイナー) HP の
ケーキオーダーバイキングも終了
「年内での堂島ホテル一時閉館に伴いまして、
ケーキバイキングの開催は12月16日(金)
《11月17日0時ご予約受付開始》
をもちまして終了とさせて頂きます。 」(by HP)
ネット予約制になって
連休遠征は、全然かすりもしなくなって
それでも いつかもう一度再訪したいと願っとったんやけど
もう叶わぬ夢になってしまいそうやなぁ
写真は、嫁さんとの最初の訪問
2012年4月26日から
kotetuと再訪問した 父子貧乏旅行中の
2014年5月3日 前編 後編
が、最後になりそうです。
岐阜県大垣市上石津町 ひまわり畑 激安バイキング デザートバイキング

格安バイキング店として知られている
大垣市上石津町上原287-4
ひまわり畑 で
一夜限りのコラボ企画
マジックショー×ひまわり畑デザートバイキング
が、
10月22日(土) 19:00~
40人限定で開催されるそうです。
ワンドリンク付きで2,500円
小学生¥1500
(未就学のお子様は無料)
クローズアップマジシャンMOTOによるテーブルマジック
お申し込み・お問い合わせはひまわり畑まで
0584-45-1020
詳細は、 Facebookを参照してください。
デザートバイキングよりもマジックを楽しむ企画かも知れんけど
彼女や嫁さん&子供を連れてったら
喜ぶやろなぁ
滋賀県長浜市 菓匠禄兵衛 黒壁店 和菓子バイキング

ねこ顔 さんより
菓匠禄兵衛 黒壁店
〒526-0059 滋賀県長浜市元浜町10-27
TEL 0749-53-2307
和菓子バイキング再開情報を頂きましたので
拡散させてもらいます。
ねこ顔 さん ありがとうございます。
鈴鹿市秋永町 和Cafe・古着物 「笹の葉」 デザートバイキング ケーキバイキング

画像は、Facebook より拝借
まだ間に合うかどうか わからんけど
地元三重県の新規開催情報を見つけたので
記事にさせて貰います。
和Cafe・古着物 「笹の葉」
1周年特別企画 デザートバイキング
開催日 : 10月14日(金)
時間 : 14:00~17:00
料金 : 1,680円 (ドリンクバー込)
内容 : 和洋デザート 20種類以上
但し 大食い選手は、参戦無用!
アスター 平城店 奈良県奈良市 ケーキバイキング 予約必須

写真は、私が、2009年10月に訪問した時のもの
ねこ顔 様より
8月9月と開催を見合わせていた
アスター 平城店 ブログ
TEL 0742-45-6323
奈良県奈良市押熊町521-2
10月ケーキバイキング再開情報を頂きましたので
拡散させてもらいます。
10月28日(金)
①13:00~14:30
②15:00~16:30
(オーダー?60分間 その後30分席利用可)
大人2,000円 子供1,000円
平日開催で集客は厳しいでしょうが
是非頑張って定着させてほしいものです。
せめて tetumaruさんが再訪するまで←オイオイ
結婚式場オーシャンテラス 鈴鹿市寺家町1527 デザートビュッフェ ケーキバイキング

画像は、Facebook より拝借
いつも貴重な情報を頂く だすやん様から
三重県の新着ケーキバイキング情報を教えて頂いたので
拡散させてもらいます。
大阪市城東区 イタリア家庭料理の店 ポコアポコ ケーキバイキング

画像は、Facebook より拝借
いつも貴重な情報を頂く
だすやん様から
年に一度の貴重なケーキバイキング情報を教えて頂いたので
拡散させてもらいます。
大阪新阪急ホテル カフェ&レストラン「レインボー」 平日限定「スイーツ食べ放題」 ケーキバイキング

画像は、プレスリリースより拝借
大阪新阪急ホテル
カフェ&レストラン「レインボー」
大阪市北区芝田一丁目1-35
平日限定「スイーツ食べ放題」
開催日 : 2016年9月20日(火) より
内容 : スイーツビュッフェ ~petit(プティ)~
ソフトドリンク飲み放題付
・ロールケーキ ・ベリーのムース ・りんごのパイ
・ガトーショコラ ・フルーツタルト ・抹茶と栗のガトー
・かぼちゃプリン ・マカロン 7種 ・クッキー
・フルーツコンポート
・アイス(バニラ、チョコ、小松菜とパインのソルベ)
※一部メニューが変更になる場合があります

時間: 14:30~17:00
※平日限定・時間内無制限
料金 : 1人様 1,800円 ※消費税込
場所 : 1階 カフェ&レストラン「レインボー」
【ご予約・お問い合わせ】
TEL:06-6372-5101(ホテル代表)
高価格帯が、当たり前になりつつある
ホテルのケーキバイキングが
1800円の低価格で時間無制限
内容が、しょぼいと
遠征組は、二の足を踏みそうやけど
近くの人やったら お試しで充分楽しめそうやね
それにしても やっぱり平日限定なんや・・・
体験レポートが、上がってるのを
だすやん様から教えて頂いたので紹介します。
スイーツレポーターちひろ
京都府京都市左京区下鴨 fruit&café HOSOKAWA フルーツケーキバイキング

画像は、ホームページより拝借
読者の方からの情報で
10月分が既に満席になり
11月分の募集が開始されたそうです。
席数12×2部×2日
最大 48人
フルーツ専門店
「HOSOKAWA]
フルーツケーキバイキング♪
京都府京都市左京区下鴨 fruit&café HOSOKAWA フルーツケーキバイキング

画像は、ホームページより拝借
ハリエの写真をまとめとったら
撮って無い写真が在る事に気づき
(一つは自分でも判っとたんやけど
もう一つ忘れとったなんて・・・・)
テンションだだ下がりのtetumaruさんです。
せやもんで
新しく発見したケーキバイキング店を放出して
テンション回復♪
昭和23年創業の果物専門店
「HOSOKAWA]
東京の「千疋屋」「タカノ」に匹敵する
京都版のお店だそうです。
ミスド食べ放題 バームクーヘン食べ放題 バウムクーヘン専門店 よしや

ミスタードーナツ HP
ドーナツビュッフェ
美味しい情報満載の
「食べ放題万歳」 管理人
アリアさん から貴重な情報を頂きましたので
拡散させてもらいます。
ミスタードーナツの続報ですが、
開催店舗の追加や削除を何度かしているようで
現在、愛知県で高蔵寺ステーション、岡崎上和田の2店で開催中です。
高蔵寺ステーションに問い合わせてみた所、18日までの開催との事です。
(以上 コメント欄より転載)
そしてもう一つ
楽天ランキングで1位にも輝いたことのある
バームクーヘン食べ放題情報も併せて頂きました。
大阪府堺市堺区 紙cafe 究極のケーキバイキング

画像は、ホームページ より拝借
新しいケーキバイキング開催店を発見したので拡散します。
頑張ってる若いパティシエール さんの
究極スイーツらしいので
興味津々なんやけど
生憎 tetumaruさん 開催日は、
運動会の準備をせなあかんのやさ・・・・
デリカテッセン ロワゾブリュ ケーキバイキング 奈良県奈良市あやめ池南

画像は、Facebookより
読者の方から 情報を頂いたので拡散させてもらいます。
ロワゾブリュ×プラーナの第3回ケーキバイキング』
『今回は巨峰やイチジクなどを使ったタルト、
カボチャのキッシュ、フランボワーズとショコラのムースなど
秋に向けてのケーキをご用意しました。
19日、祝日の月曜日に開催
駐車場がないため、
近隣のコインパーキング等に駐車すれば100円補助していただけるそうでsu.
2部制で もう席が埋まりつつあるそうなので
気になる方はお早めに!
以上ありがとうございました。
前回開催の紹介記事はこちら
名古屋市中区 ヘルシングあい&pupukitchen 初開催

画像は、Facebook より拝借
マクロビ系のレストラン
ヘルシングあい&pupukitchen
愛知県名古屋市西区城西2丁目15番地13号
TEL 052-602-5930
さんが、初アフタヌーンティービュッフェを
開催するそうです。
日時 9月25日(日) 12時~13時30分(90分間)
金額 3500円(1ドリンク付) 定員15名 (完全予約制)
『Lilia Table SAYURI アフタヌーンティービュッフェ』
内容 卵・乳・白砂糖不使用(一部小麦粉不使用)のスイーツと季節の野菜を使ったキッシュやミニサンドイッチ等をビッフェ形式で召し上がっていただきます。
メニュー 季節のフルーツショートケーキ(小麦粉と米粉)、米粉ロールケーキ、ティラミス、フルーツタルト(小麦粉と米粉)、マンゴームース…等々
野菜のキッシュ、サンドイッチ...等々
ドリンク: コーヒー(ホット、アイス)、穀物コーヒー、紅茶、ハーブティ...etc
完全予約制、ご予約は電話 052−602−5930
10日も前に告知されていたようで
まだ席が残っているか判りませんが、
かなり良さそうな気がするので
記事にしました。
岐阜県可児市下恵土 フレンチレストラン L'assiette de Vent Soleil-ラシェット ドゥ ヴァン ソレイユ

2016年3月に
岐阜県可児市下恵土にオープンしたばかりの
フレンチレストラン
L'assiette de Vent Soleil
ラシェット ドゥ ヴァン ソレイユ
岐阜県可児市下恵土6013
TEL 0574-57-9283
Facebook
さんが、先月に引き続き今月も
デザートビュッフェを開催してくれるそうです。
期日 : 9月22日(木)~24(土)の3日間
時間 : 15:00~ラストオーダー16:30の
1時間制
料金 : 大人¥1700
小学生¥900
小学生未満 無料
内容 : ワンドリンク付き
ケーキは写真参照

前回は予約で全て埋まったそうですから
気になる方は、お早めに!

雰囲気良さげやから
大御所さん達が、訪れるかも知れやんね
名古屋市八事 サーウィンストンホテル デザートバイキング カフェ&ブッフェ W Cafe ヴィラ・スカラ マンジャーレ

写真は、 2016年1月訪問時のもの
いつも貴重な情報を頂くコロンさんより
名古屋ケーキバイキングのリーダー的存在の
サーウィンストンホテル W cafe
デザートブッフェ
8月いっぱいで終了
そして
2Fのイタリアレストラン
ヴィラ・スカラ マンジャーレに移動して
ヴァージョンUPとの情報を頂いたので
拡散させてもらいます。
奈良県 ホームメイドスイーツあゆみ工房 月イチ・ケーキバイキング

画像は、 2012年12月9日に訪問した時のもの
無店舗の自宅工房
ホームメイドスイーツあゆみ工房
Facebook
さんの 月イチ・ケーキバイキングが、
上がってましたので拡散します。
(ご予約制)
偶数月 → 平日開催
奇数月 → 日・祝開催
9月は、新たな場所での開催です。
カフェねぶっか - Nebooca様
奈良県磯城郡川西町結崎216-7 1F
1部:11時~12時30分
2部:13時30分~15時
※各部15名様・30名様限定
90分 ¥2,000
10才以下のお子様¥1,000
3才以下のお子様無料
*定番のスイーツ
*季節のフルーツを使ったスイーツetc…
以下ねぶっか様より提供
*軽食・サラダ・スープ
*コーヒー・紅茶
お問い合わせ・ご予約は…
●カフェねぶっか様 0745-43-3303
●当店へのお電話 0744-24-7041
※イベント出店・配達・仕入れ等で
留守の場合、作業・接客中等、
電話に出られない場合もございます。
以上転載
再訪したいと思い続けている
手作り感にあふれるケーキバイキング♪
日祝日開催の奇数月は、ねらい目なんやけどなぁ
大阪府 枚方市 スイス菓子 バーゼル

吉田沙保里ショックで
書く気力が湧いてこないtetumaruさんです。
大阪府大阪市淀川区 シュークリームbar シュークリーム食べ放題

シュークリームおじさんが作るお酒に合うシュークリーム⁉
大阪シュークリームbar HP
スイーツシュークリーム食べ放題
開催日 : 8月27日
時間 : 19:00 ~LO22:30
参加費 : ワンドリンク付き2000円
追加ドリンク 500円
内容 : 定番の豆乳カスタードクリーム
イベント販売しているスイーツなど、
8種類ぐらい

なんか 個性的なお店っぽい感じやなぁ
居酒屋さんで ドリンク1杯で済ませられるかどうかが
勝負やったりして(笑)
名古屋市昭和区 ジャルダン・ドゥ・ビジュー ピアノ連弾リサイタル ケーキバイキング

ケーキビュッフェ付 ←ここが気になった(笑)
ピアノデュオ ラ・フェリ連弾リサイタル
パリからの贈り物
スタジオ ジャルダン
愛知県 名古屋市 昭和区山手通3丁目24番地1
シンシア山手2F
開催日 : 2016年8月27日(土)
開場: 13:30
開演: 14:00
終演予定:16:00
出演 金沢 昭奈 竹添 歩
料金 3000円 ケーキビュッフェ付き
(完全予約制です。料金は当日受付にてお支払い下さい)
お問合せ:TEL :052-861-1331
この雰囲気で 馬鹿食い出来る様な猛者に
私は、なりたい←オイオイ(笑)
アスター 平城店 奈良県奈良市 ケーキバイキング 予約必須

写真は、私が、2009年10月に訪問した時のもの
ねこ顔さんより
アスター 平城店 ブログ
TEL 0742-45-6323
奈良県奈良市押熊町521-2
復活ケーキバイキング第2弾情報を頂きましたので
拡散させてもらいます。
開催日 : 8月26日(金)
時間 : ①13:00~14:00(受付12:30から)
②16:30~17:30(受付16:00から)
各先着15名様(要予約)
料金 : 大人2000円 小人1000円
小学生未満500円
内容 : 全20種類
(幸せサンド、シュー、コルネ、他ミニケーキ12種)
★ドリンクバー付き
ご飯ものはございません。

再訪したいと思っとんのやけど
8月は、もう予定がいっぱいで・・・・・
9月以降も継続開催して下されば
ええんやけどなぁ
兵庫県丹波市 フレンチレストラン『ル・クロ 丹波邸』 ケーキバイキング

「たんば黎明館(れいめいかん)」
フレンチレストラン ル・クロ丹波邸
ル・クロ (=フランス語で「畑」の意)
兵庫県丹波市柏原町柏原688-3
TEL / FAX 0795-73-0096

初めてのケーキバイキング開催
開催日 ; 8月20日(土)
時間 : 第1部 14:00~
第2部 15:30~
75分制
料金 : 1,944円
内容 : 約20種類のデザートや
「まさゆめさかゆめ」のバームクーヘン


凄く良さそうな気がするんやけど
丹波は流石に遠いもんなぁ・・・・
大阪府堺市北区 居酒屋てんてん スイーツバイキング ケーキバイキング 予約制

画像は、 Facebook より拝借
居酒屋甲子園
全国大会ファイナリスト 関西1位のお店
居酒屋てんてん
大阪府堺市北区船堂町131-2
エレガンス北花田 1F
TEL 072-258-1027
17:00~翌1:00 定休 月曜日
43席
が、スイーツバイキングを開催するそうです。

開催日 : 2016年8月28日(日)
時間 : 13:00 - 16:00
告知では、
てんてんsweetsのパティシエ
「アッカン」が腕を振るいます(^_^)
普段、居酒屋さんでは出せないような
更に本格的なスイーツを
バイキング形式で食べ放題です(*^_^*)
アッカンには
「原価は気にせんと思いっきりやって」って言ってます(=゜ω゜)ノ
会費は 2000円でワンドリンク付き
小学生1000円
幼児は無料(^_^)
どなたでも
お気軽にお越しいただけます
完全予約制です。
究極のレアー開催店←オイオイ(笑)
どこかの有名バイキンガーさんが、狙ってたら面白いんやけどなぁ
オールドコース こすたりか 豊橋牛川店 ケーキバイキング デザートバイキング 愛知県豊川市

読者の方から
またまた貴重な情報を頂きましたので拡散させてもらいます。
オールドコース こすたりか 豊橋牛川店
愛知県豊橋市牛川通3-14-14
TEL 0532-66-2882
平日 9:00-23:00
土・祝 8:30-23:00
日 8:30-22:00

ケーキバイキング
開催日 : 8月30日( 火)
時間 : 15:30〜16:45
17:00〜18:15
2部制 1時間15分の利用
料金 : 大人 1500円 小学生1200円
幼児800円 別途消費税
バイキング内容
●パティシエkishidaの手作りドルチェ 秋の新作を含め 20種類程度
●自分で作れるアイスクリーム
●自分で作れるかき氷
●チョコレートファウンテン
●焼き立てスイーツデニッシュ
●目の前で焼き上げる自家製クレープ etc...
ドリンク
フリードリンク
特典
●「ブログ見て予約です」と言ってご予約いただくと
グループ皆様、100円引き
●インスタグラムのフォロワー様 1端末につき、2名様まで100円引き
●当日、簡単なアンケートにお答えいただくと100円引き
最大で
300円の割引で
ご利用いただけます。
以上 ブログより
実質 1200円+税の超格安価格で
75分 手作りケーキ食べ放題♪
行って見たいとこやけど、火曜日開催は厳しいなぁ・・・・
貴重な情報ありがとうございました。
伊丹シティホテル 秋のデザートフェア デザートブッフェ ケーキバイキング 予約必須

画像は、ホームページより
伊丹シティホテル HP
春と秋 年2回の恒例イベントが、告知されていました。
パティシエ特製、秋のデザートを多数ご用意しております。
毎年好評の大人気デザートフェアに是非お越し下さい。
デザートとサンドウィッチ・パスタなどを
ビュッフェ形式でお楽しみ頂けます。
またソフトドリンクコーナーもございます。
パティシエのおすすめ
ブルーベリーフロマージュロールケーキ
栗とアーモンドのガトー
さつま芋のシブースト
無花果のタルト
柿とバニラの冷菓 ほか
<場所・時間・料金>
11F寿の間
■9月16日(金)
夜の部 18:30~ のみ
■9月17日(土)
昼の部 12:00~
夜の部 18:30~
■9月18日(日)
昼の部 12:00~ のみ
各部限定50名様 ¥3,000(税サ込)
2月27日(土)に訪問した
春のデザートフェア(デザートブッフェ)は、
薄っぺらくカットしたケーキで
皿の面積を埋める
けち臭いサービスやったけど
秋は、改善されるんやろか?
訪問の様子
前 編 後 編