津市東丸之内 牛タン専門店 志(kokorozashi) ランチ 牛タンテキ とろろ テールスープ

テロ等準備罪を新たに設ける組織犯罪処罰法改正案が、
圧倒的な賛成多数で可決されたんやけど
民進党の山尾志桜里(愛知県7区)や
階猛(岩手県1区)が、またまた∞ 大暴れしたみたいやね・・・・
この法案が成立すると
無実の者まで罪に問われるとさんざん脅している
朝日、民進、共産連合が、
裏トリもしてない怪文書でまたまた
安倍首相夫婦を犯罪者扱いしてる矛盾
あいつらの存在自体が、時間と税金の無駄使いやわなぁ
さて
本日は、テロじゃなく ベロの記事
津松菱から23号線沿いに
北に少し歩いたところに新しく出来た
本場仙台仕込み
牛タン専門店 志 (kokorozashi)
2017.05.04 OAの「秘密のケンミンSHOW」の影響を受け
つぅぴーすの200円引きクーポン握りしめ
嫁さん、kote2と3人で初訪問してきました。
名古屋市大須 白肉屋 ステーキ丼 激安 行列のできる店 火曜日ハイボール無料

民進党の
辻元清美(大阪10区)と 玉木雄一郎(香川2区)

両議員が、予算委員会を無断欠勤して
マスコミ引き連れて 森友学園に乗り込んでパフォーマンス。
かつて 管直人が、非常事態の福島原発に
マスコミ同伴で乗り込んで支持率アップに繋げようとしたころから
全然変わって無いやんなぁ
一方
それに負けじと 二重国籍さんは、
ヘルメット芸のパフォーマンスで存在感を見せつけられたとか(笑)

マスコミさんも 無理やり改ざんしたガセネタや

北朝鮮ばっか やってないで
最高裁で敗訴した管直人の罪を検証するほうが、
よっぽど震災に合われた方々の心を癒すことになるのになぁ
さて
京都勝牛 名古屋栄店で牛カツ膳を食べた後
kote2は、名古屋でしかやって無い映画を観に名駅へ
私達3人は、kotetuに引きつられ
「kotetu推奨 肉・肉ツアー」 第2弾へ
ワンコインで御釣りが来る ステーキ丼で
TVで何度も取り上げられている
行列のできる店 大須の
大須 白肉屋 HPさんへ
今度は、ちゃんと ステーキ丼がまだ残ってるか?
電話確認して訪問しました。
津市久居戸木町 焼肉百福 感謝祭 美食倶楽部 ダイムグループ 御飯お替り自由

「日本死ね」で流行語大賞をドヤ顔で受賞した
民進党の山尾志桜里前政調会長(ガソリーヌ)が、
国会で「保育所での国歌・国旗に疑問」を示したそうやな。
(産経ニュース)
民進党って
マスコミの前では審議が足らないと言いつつ
審議拒否でごねまくり
自民党の分の質問時間まで分捕って
くだらない揚げ足取りに終始する。
党首の村田R4、辻本清美、ガゾリーヌ
青筋立てて 歯茎までむき出して
ヒスってる姿しか思い浮かばんのは、
おっちゃんだけやないと思うけどなぁ(笑)
(動画 8分くらいから見ると笑ってしまう)
そんな民進党は、
「答えられないのは、大臣失格だ!」と言う為だけに
質問の事前通告を
日付が変わるギリギリに出してくるそうです。
その為 全省庁上げて終電が終わっても待機して
タクシー乗って帰ることになるんやけど
それ全部 税金やんなぁ
過去にも

まぁ あいつらの存在自体が、税金の無駄遣いやから
どんだけ言っても 解からんのやろなぁ
さて 無駄のない生活の為に
没ネタ解消 ←この為の枕かい!!(笑)
三重県松阪市発祥の飲食チェーン
ダイムグループの 美食倶楽部から
会員限定 誕生日クーポンが、送られてきたので
毎月25日から29日の百福感謝祭に合わせて
嫁さん、kote2と3人で 1月恒例の焼肉ランチしてきました。
松阪市 とり焼肉 B1級グルメ ソウルフード 味噌だれ くび 砂肝

拙ブログの ページ別アクセス数で
いきなり 前島食堂がトップになって居たので
不思議に思っていたら
『秘密のケンミンSHOW』で紹介されていたんやね
キッチンよろずや の時もそうやったけど
あの番組の影響力は、凄いもんが在るなぁ
(地元住民も知らん 頓珍漢なネタも多々あるけど・・・)
さて 番組では、津市にサオリ御殿が建ってる
吉田沙保里常連の 若とり味処さかい も紹介されとったけど
tetumaruさん的には、
ボリューム満点の やきとり友(ゆう)
ニンニクがたっぷり効いた 富士源
鮮度抜群 とりのおつくり やきとり司
グルメライダーさん達の真の穴場 小坂食堂
などなど お勧めのお店が在るんやけど
中でも 嫁さんと息子たちが、私のいないときに密かに通う
若鳥焼肉 とりいち HP
私も再訪したかったお店です。
津市高茶屋 もつ小町 松阪肉 焼肉 半額 もつ鍋 ホルモン

いきなりですが、
『美味しい焼肉屋さんの見分け方』
ネットの情報では、
① 自家製のタレをその都度持って来てくれるお店。
② 肉を傷つけない 先の丸いトングを使ってるお店。
③ 素人でも扱いやすい 無煙ロースターのお店。
④ 希少部位を格安で食べられる 牛一頭買いのお店。
黒毛和牛“メス牛”を使ってっるなら 尚良し
などなど
さて
kote2と二人っきり 嫁さん不在の夕食
「僕と食べるときは、いつも三桁(1000円以下)やん!」の
恨み節を封印すべく
焼肉新規開拓
勿論 津市地域みっちゃく生活情報誌「 つぅぴーす」の
半額クーポンが、有ったからなんやけどな
津市高茶屋 国産焼肉 ちゃん 松阪牛 ホルモン 塩タン ハラミ サガリ 塩カッパ

kote2が、
「父さん、父さん
『傷物語』(キズモノガタリ)が、配信され始めたに♪」
「なんなんや? それ」
「阿良々木が、吸血鬼になる
物語の最初の話やんか!
はよ見とかんと 直ぐに見れやん様になるに!」
「ロリのキスショットが、大人の時の話か
そりゃ 観やなあかんなぁ」
「やっぱ そっち!!」
「親子やからな」
「う~ん 半分否定 母さんの分」
orz
そっち担当のtetumaruさんです(笑)

西尾維新による青春怪異小説
物語シリーズ
kote2のおかげで ぼちぼち観させてもらってます。
(動画視聴は、違法とのご指摘 御尤もです)
妖怪アニメで暑気払いも良いけど
(本当は、稲川 淳二を聴きに行きたいところやけどなぁ)
やっぱ 焼肉の方が、効果抜群♪
家族4人そろって
我が家の定番のお店
焼肉ちゃんへ
行ってきました。
(翌日 嫁さんと
ラ・パルムドール サマービュッフェ
だったので その詫びも兼ねてだったりします)
津市高茶屋 国産焼肉 ちゃん 松阪牛 ホルモン 塩タン ハラミ サガリ 塩カッパ

昨日 平成28年1月16日
初めて 日本ブログ村 1日のインポイント
500ポイントを頂きました。
感謝感謝です。
ブログを始めて もうすぐ6年
飽きっぽい性格の私が、恥ずかしげも無く
こうして続けていられますのも
読者の皆さんの温かい応援のおかげです。
かさねて お礼申し上げます。m(_ _)m
さて
1日遅れで kote2の成人祝いを 我が家の定番
焼肉 ちゃん で遂行しました。
今回も 毎度おなじみの写真と内容です。
家族の記録ってことでご容赦ください。
津市久居戸木町 焼肉百福 感謝祭 ダイムグループ 御飯お替り自由

【1月11日 AFP】
大晦日 ドイツ西部ケルン(Cologne)で
数千人規模の難民(移民)が、起こした集団暴行事件は、
被害届けが516件に達し、 うち4割が性犯罪絡みだったそうです。
しかも マース法相は、事件が、
計画的・組織的に起こされたとの 見方を示しているとか・・・
今更ながら 民度の低い強請(ゆす)り集(たか)りの下衆を
受け入れることの危険性を教えてくれとるわな
しかも 恐ろしいことに最初地元警察当局が、隠ぺいしようとしたこと
そして 日本のマスコミが、ほとんど報道しないこと
法律も倫理もマナーも
「かわいそう」の一言で蔑(ないがしろ)にされる 今の日本に
メルケル首相の様な
低賃金で使える労働者が欲しいだけのお花畑が、トップに立ったら
速攻で崩壊してしまうやろなぁ
(マスコミが、次期総理候補に祭り上げている 石破さん
移民受け入れ賛成派なんやさな・・・・
)

上 『そうだ難民しよう』の漫画家・はすみとしこ氏 Facebook
下 Twitter乗っ取られ疑惑 自称精神科医 香山リカ氏
(人間性が、垣間見える動画)
同じメガネのおばさんでも えらい違いやて ←オイオイ
年末ネタからもう1本
三重県松阪市発祥の飲食チェーン
ダイムグループの 美食倶楽部
会員限定 誕生日クーポンが、送られてきたので
毎月25日から29日の百福感謝祭に合わせて
嫁さんと二人 焼肉ランチデートしてきました。
津市高茶屋小森町 国産焼肉 ちゃん 松阪牛 ホルモン 塩タン ハラミ サガリ 塩カッパ

ある高校の国語のテスト 穴埋め問題にて
( □肉□食 を 焼肉定食 ってする例のパターンね
)
知り合いの先生が、採点しとったら
□気□沈 を 息気消沈 ←死んどるやん!(笑)
立派な □□(ごてん)が建つ を
立派な五点が建つ・・・・・・・・
採点結果は、34点だったとか
将来 めっさでっかい 御殿を建てるんやろなぁ(笑)
さてそこで 問題
日本の飲み物に ○○○付け と呼ばれるものが在ります。
○の中の漢字は全て同じ
○は、どんな漢字でしょうか?
tetumaruさんのヒントに 閃いた人は、 

にほんブログ村 ↑ いつも温かい応援クリック 有難うございますm(_ _)m
本日は、
毎度毎度 同じ内容なので 後回しにしていたネタです。
折角 kote2が、おごってくれた奴なので 記録としてアップです。
(本当は、ネタ切れだったりして・・・・
)
松阪市和屋町 まつさか食堂 松阪鶏焼き肉 ホルモン とっちゃん せせり 大盛無料

松阪市
県外は無論 同じ三重県内でも多くの人が、
「まつざか」 と濁って読んでしまいがちです。
しかし 正しくは、 「まつさか」
濁らないのが、松阪市の公式声明です。
もっとも
地元セレブ様は、
『まっさか』
由緒正しき お百姓さんは、←オイオイ(笑)
『まっつぁか』
おっちゃんの周りの爺さん婆さんに至っては、
『まっちゃか』
いくら御茶目な土地柄でも
流石に こっちを正式表記には出来やんわなぁ(笑)
そんな訳で ←無理からやなぁ 
本日は、
今年2月に新装オープンした
とり焼ホルモン まつさか食堂 で
松阪のB級グルメ 松阪鶏焼き肉 です。

にほんブログ村 ↑ いつも温かい応援クリック 有難うございますm(_ _)m
いつも 御訪問 有難うございます。
今回は、嫁さん、kote2と3人で炭火焼肉半額祭りです。

にほんブログ村 ↑ 読み始める前に 温かい応援クリック お願いしますm(_ _)m
松阪市豊原町 炭火焼肉 丸勢 半額

三重県中南勢地区のランチパスポート史上
驚異のCPをみせてくれた
炭火焼肉 丸勢 HP
私達夫婦もその幸せを味あわせて頂きました。
(私の ランパスレポートは、こちら 2014年12月12日)
そのとき 店内告知されていた
4周年半額キャンペーン に
その場で予約して 早2か月
その日の仕事を 何とか時間内に片付け
再訪です。
津市高茶屋小森町 国産焼肉 ちゃん 松阪牛 ホルモン 塩タン ハラミ サガリ 塩カッパ

今頃 「忘年会」ネタやけど
このままでは、没ネタになりそうなので ぎりぎり回収って事で・・・
平成26年のtetumaruさん家の忘年会を
我が家の鉄板の焼肉店 「ちゃん」 でしました。
しかも 支払は、ボーナスの出た kote2ちゃんが、買って出てくれました。
なかなか上手に子育てをしてるでしょ ←オイオイ 搾取対象か!!
松阪市長月町 松阪牛 焼肉 ホルモン 味噌ダレ 塩タン

世界のブランド 松阪牛
大陸の拝金民族が、勝手に商標登録して
楽して美味しいとこ取りしとるけど
本当に美味しいもん食べとんのは、やっぱ地元 松阪市民 
実際 松阪牛のホルモンなんて出回るんは、地元だけやからな
まして 松阪牛の厚切りタン ともなれば それはもう
「まぼろし~~」 ←お前は、IKKO か! (笑)
仕事仲間のお勧め
松阪焼き肉店 トップ3の一つ
元祖ホルモン脇田屋本店
へ 初訪問です。
松阪市豊原町 炭火焼肉 丸勢 ランチパスポート 半額

中南勢地区のランチパスポート VOL.3 を買った時から
一番気になって居たお店に やっと行くことが出来ました。
松阪駅裏 旧23号線 ←既に死語か?
現37号線を南下 櫛田のAコープより やや北側の
テナントの一角にそのお店は在ります。

炭火焼肉 丸勢 HP
実直な大将が、
良質の黒毛和牛を中心に仕入
化学調味料を出来るだけ使わない
創作和風焼き肉を目指しているお店のようです。
津市高茶屋小森町 国産焼肉 ちゃん 松阪牛 ホルモン 塩タン ハラミ サガリ 塩カッパ

財布を気にせず 食べ放題の焼肉を食べるのも良いですが、
やはり 良い肉を時間を気にせず食べる方が。美味しいに決まっています。
我が家の定番
焼肉ちゃん
今回はちょっと 倹約モードで訪問です。
松阪市嬉野 地鶏屋 松阪鶏焼き肉 希少部位 地産地消 B1グルメ

2014年8月11日(月)
此の日も まだまだお仕事だったtetumaruさん
平日気分で カルビ大福の焼肉食べ放題を食べに行ったら
すでに お店は、お盆モードで食べ放題はやってないとのことorz
夕食難民を救ったのは、kotetuちゃんのランチ巡り
先日 訪問して とても良かったので
今度は家族で行こう! って提案に乗っかってドライブ延長です。
松阪市嬉野 地鶏屋 松阪鶏焼き肉 希少部位 地産地消 格安ランチ

kotetuちゃんのランチ巡り
此の日は、松阪嬉野地区に最近新しく出来た
とりみそ あみ焼き 地鶏屋 へ
御存知 B1グルメ 松阪鶏焼き肉のお店なんですが、
松阪嬉野地区にとっては、初めて出来た
鶏焼き肉専門店 関連サイト
同じく 同地区に初めて出来た
ラーメン専門店 『麺や 青雲志』と隣り合う様な場所に在りました。
尚 今回も 写真は、kotetuが撮影 記事は私が訊きながらの共同作業です。
三重県多気郡明和町 焼肉 おどり場 ホルモン ランチパスポート

109 明和シネマの映画が始まる前にお昼御飯
朝食食べたばかりなので
流石にバイキングは無理ってことで ここ 焼肉 おどり場へ 移動
イオン明和からR23を伊勢方向に信号1個分だけ走った左側に在ります。
昼から焼肉屋に来れるのは
超お得なポケットブック
『7月24日まで お昼御飯 ランチが、500円+税』 のおかげです。
三重県松阪市小片野町30 小坂食堂 松阪牛ホルモン 松阪鶏焼き肉

国道166号線から外れた裏道
何年も前から潰れたままになってる パチンコ屋の斜め前に在る
小さな小さな隠れた名店 小坂食堂
その噂を耳にした時から狙って居たお店です。
此の店から少し市内に向かって走ると在る
松阪鶏焼き肉の超有名店 前島食堂(訪問の様子)
情弱ライダーさん達で行列の絶えない 前島食堂と違って
小坂食堂は、本物を求めるライダーさん達しか知られて居ない
穴場のお店だと思います。
松阪市川井町 富士源 要予約 焼き鳥 鳥料理 ニンニク風味 品切れ続出

お昼に3人だけ ホテルニューオウミ(HP)のデザートバイキングを楽しんだので
夜は、次男kote2のリクエストに応えて 『富士源』
今回は、ちゃんと前日に予約して訪問しました。
津市久居戸木町北興 パワーセンター久居内 百福 ダイムグループ ユッケ 御飯お替り自由

平成26年 最初の記事は、
『 今年もたくさんの幸福が訪れますように 』の願いを込めて
焼肉 百福 から
(実際は 昨年末訪問の様子なのは、御容赦を・・・)
例によって 毎月25日から29日の感謝祭期間に訪問
期間中は、百福カルビ 819円 が 580円のサービス価格
その上清算後に プチプレゼントが在ります。
しかも今回は、ダイム美食倶楽部のクーポンで10%Off
プチ贅沢もしてきました。
津市高茶屋小森町 国産焼肉 松阪牛 ホルモン 塩タン ハラミ サガリ 塩カッパ

庶民の贅沢 寿司と焼肉
贅沢と言っても 寿司は廻っているし 焼肉は、食べ放題
まぁ せいぜいそんな処です。
しかし 何か良いことが在ったり お祝いだったりすると違ってきます。
tetumaruさん家は、そんな時
『焼肉 ちゃん』 へ
今回は次男坊のお祝い
全国大会出場とその他諸々溜まって居た分を合わせての訪問
勿論 次男坊のリクエストだったのは言うまでもありません。
津市高茶屋小森町 国産焼肉 松阪牛 ホルモン 塩タン ハラミ サガリ 塩カッパ

『2013GW父子貧乏旅行編』をチャッチャと書かねばならないのですが
没ネタを作るのも勿体無いので その前に3本ほど・・・
まずは、何度も登場している 「焼肉 ちゃん」から
以前は、我が家の定番の焼肉屋さん
今は、半年に一度の焼肉屋さん・・・・・(前回訪問の様子)
民主党政権が残した 不況の傷跡が大きすぎます。
5月8日には、株価が4年半ぶりに
14,000円に回復 円相場も99円後半
自民党政権になってたった数カ月で此の回復
一方で 韓国・中国が、アベノミクスにファビョるファビョる(大笑)
如何に民主党が売国(クソ)政権だったか表していますね。
津市久居戸木町北興 パワーセンター久居内 ダイムグループ 御飯お替り自由

3月のダイム巡り4軒目です。
此処 『焼肉 百福」は、
毎月25日から29日感謝祭として
百福カルビ 819円 が 580円のサービス価格
その上清算後に プチプレゼントが在ります。
嫁さんがママ友と飲み会
せやもんで 息子達と男3人で焼肉♪
ただし 其処は金欠tetumaruさん
無料 御飯お替りバトルで倹約です(笑)
津市久居戸木町北興 パワーセンター久居内 ダイムグループ 御飯お替り自由

新年の松の飾りも取れたのに 未だに昨年のネタです。
でもその前に本日のネタを少々
伊勢志摩の 60前後おじいやんと 40代別のおっちゃんの会話
60「あそこが、ようしょく居酒屋に替わったからイッペン行かなアカンわ♪」
40「ようしょく居酒屋とは、変わっとるなぁ
そやけど あんた魚好きやのに ええんかぁ?」
私( オイオイ 何か勘違い してぇへんか・・・・)
60「あぁ 魚も出るやろなぁ~
フレンチのフライが出るんとちゃうかぁ~♪」
40「なんや~和食洋食の洋食か~」
60「そやさ~ フレンチの居酒屋やさ~」
私( イヤイヤ そんな高級なもん出来きぃひんやろ~(笑)
だいたい『洋風居酒屋』の雰囲気も無いさかい付けた名前が
『洋食居酒屋』やろ~~)
洋食は、フレンチ
フレンチは、フライ
海老フライもアジのフライもフレンチになる『田舎のおじいやん』でした(笑)
さて そんな会話とは関係無しに
毎度毎度の 焼肉『百福』
毎月25日から29日の『感謝祭』 です。
昨年末は、駄目だったのが、今年はOKだったのでエントリーさせてもらいます。
三重県松阪市下村町577 焼肉「弥次喜多本店」 食べ放題 塩タン半額 ドリンク半額

11月いっぱい 秋のタンタン祭り で
牛タン全種 半額フェアー開催で
上塩タン、上味噌たん 各500円
普通のタンは、 300円
しかも クーポンマガジン ザクティには、 カルビ1皿無料クーポン
此れは行くしかないでしょう。
松阪市内 下村のオークワ敷地内に在ります。
2010年12月22日のオープンには、グルメリポーター彦摩呂(ひこまろ)が
来店(招待?)すると宣伝していたのを覚えています。
(彦摩呂の該当記事は こちら)
三重県伊勢市小俣町元町1667 焼肉ホルモン コブクロ 激安

昨年5月 ちちゃん様から紹介して頂いたのに
訪問する機会を逃し続けていたお店です。
8月16日にお隣の 台湾料理 福樂(ふくらく)に訪問した時に
改めて思い出し その後会社の若い子の馴染みの店だと知り
今回 10月28日の 明野駐屯地航空祭とブッキングしました。
JR参宮線「宮川駅」から南部自動車学校へ歩いていくと 右側に在ります。
駐車場は、店舗前と裏に在るようです。
津市高茶屋小森町 国産焼肉 ホルモン 塩タン ハラミ サガリ カッパ

我が家の定番の焼肉屋さん
(と言いつつ 最近浮気ばかりしていますが・・・・)
結局最後に戻ってくる 安心の満足度のお店です。
今回は 長男が餃子の王将のぎょうざ倶楽部会員カードを無時ゲットできたので
そっちに行くつもりだったのを
土曜日の夕食時の店の外まであふれる行列を敬遠して 予定外の訪問
財布は、3倍から4倍のダメージですが
子供たちの笑顔は、数十倍
何物にも代えがたい貴重な楽しい時間を過ごさせてもらいました。
津市久居戸木町北興 パワーセンター久居内 ダイムグループ 御飯お替り自由

拙ブログにエントリーすること8回目・・・
我が家の定番 焼肉「ちゃん」 (訪問の様子)より
最近は、訪問回数が多いような気がします。
まぁ 子供たちが中学、高校になってくると
なかなか美味しい焼肉屋さんに行けなくなるのが庶民の実情ってもんです。
だからと言って 安倍元首相が自民党総裁戦の選挙前に食べた
「カツカレー」 3,500円を取り上げて 『庶民的でない!』などと
叩きまくる みのもんた(動画) をはじめとするマスコミに同調するなんてしませんよ。
何故 安倍さんや麻生さんが自腹で食べるのが悪くて
菅さんや野田さんが、役に立たない取り巻きたちと
連日税金で食べる
高級料亭やフレンチの美食は、スルーなのか?
そっちの方こそ よく判らない tetumaruさんです。
もっとも 政権を奪還して首相になる前からマスコミに叩かれまくる
安倍新総裁は、それだけで日本の国益を優先する政治家である証拠
反日勢力にとっては、憎くてしょうがない人なんでしょうね。
(捏造 マッチポンプでおなじみの朝日新聞の 若宮啓文論説主幹は
「安倍氏をたたくのは朝日の社是」だと語ったそうです。参照ブログ)
朝日新聞が反対することこそ 日本にとって 正解!
朝日新聞の逆をすることが、日本人にとって 正義!
ある意味 常に的確な指針を出してくれる新聞ですね。(笑)
そんなことを言いながら 「焼肉かよ~」って声
認識不足です。
現在一般化して居る
『焼いた肉に タレを付けて食べる 焼肉』は、日本発祥。
なんでもかんでもゴチャ混ぜにして平気なのが 本場のプルコギ
また 韓国本土の焼肉店は、昔 単一メニューしかなく
カルビならカルビだけの焼肉屋
ミノならミノだけ ホルモンならホルモンだけの焼肉屋さんでした。
勿論 無煙ロースターも日本人の発明 タン塩も日本発祥。(『日本焼肉物語』参照)
よ~~するに
「韓国行って 本場の焼肉食べよう♪」なんて言ってるやつは
旅行会社に踊らされてるだけなんですよね~。
私は、
「首都圏の水源にトイレ等の汚水を毎日1万トン・15年間 に渡り垂れ流す」
そんな衛生状態の国で
何でもかんでもゴチャ混ぜにしたものを口にしたいとは、思いませんけどね。(キャッシュ)

いやいや
グルメブログに有るまじき 枕 (しかも長い・・・)
申し訳ありません。
美味しい話に戻します。
津市高茶屋小森町 国産焼肉 ホルモン 塩タン ハラミ サガリ カッパ

田植えそのものは、二日も有れば終わってしまう 零細農家かて
『野上り』は、あるもんやて。
おっちゃんが小さい時は、田植えが終わると
餅をついたり いばら餅を作ったり しとったんやけど
今では家族で何処かへ食べに行く くらいなもんやな。
昔みたいに 親戚まで手伝ってもらう様な事は、のぉなったし
減反・減反で 作付面積も知れとるもんなぁ
そんでも 大農家だろうが零細農家だろうが機械は要る
今 使ことる田植え機が壊れたら どうなるんやろ?
今でも赤字みたいなもんやのに
新しいのん買ってまで続けるんは、無理とちゃうんやろか?
もっとも 自分で作った 自分とこのコメの美味さは、何物にもかえ難いよって
借金してでも やはり続けるんやろなぁ
昔から
百姓は 生かさず殺さず・・・
民主党政権になってから 口蹄疫に 放射能、TPP
農業者戸別保障制度も ただの集票政策で農業の将来を見据えたもんやない
今は、
百姓は、逝かさず(自殺もさせずの意味で) 殺さず
やと思う おっちゃんです。