三重県 松阪市 てつどうかん 玉城町 ゆずりは バイキング スイーツバイキング

画像は、ホームページより拝借
三重県松阪市日野町788 カリヨンビル1階
に 4月12日オープンした 松阪てつどうかん
Tel 0598-21-7655
鉄道模型のジオラマを見ながら、ランチバイキング 大人1,500円や
スィーツバイキング 大人1,000円を楽しめるそうです。
乗車時間(制限時間)は、75分間 完全入れ替え制

食べログ投稿もまだ1件と情報が少ないので何とも言えませんが
地元松阪に出来た 新しいコンセプトのバイキング
近いうちに覗いてみたいものです。
松阪市の観光大使 あべ静江も応援してる見たいです。 ←水色で 
- 関連記事
-
三重県度会郡玉城町久保松本255 二郎系 極太麺 あっ晴れ らーめん 二郎祭り

浅草にある小さいながらも老舗の製麺所 『浅草開花楼』 HP に特別注文した
超ど級の極太麺が、やみつきになる
『麺屋あっ晴れ』
毎月26日は、二郎祭 として
8バカ(800g)までが無料で増量できます。
(勿論完食出来ればの話です)
- 関連記事
-
三重県度会郡玉城町久保松本255 二郎系 極太麺 あっ晴れ らーめん

本来なら カフェバルサのデザートバイキング記事をアップせなあかんのやけど
食べログ投稿で久しぶりの初投稿をやってしもたもんやで
時系列を無視してこちらから・・・・
( ええ加減 つまらん名誉に拘らんでもえぇのになぁ~)
ガッツリ系ラーメンの先駆者 ラーメン二郎をインスパイアして
(あくまでもインスパイアやに! パクってるなんて言わんといてな!)
愛知、岐阜に すでに6店舗展開している『あっ晴れ』が、
ついに三重県進出 それも 玉城町旧道沿いのパチンコ屋テナントとして
桑名に進出してきた 『麺屋はなび』 (HP) 同様 (2011年10月9日訪問の様子)
自分の店の味に絶対の自信を持った強気の出店だと思います。
(もっとも こっちはパチンコ屋の駐車場が思いっきり使える利点がデカいですけどね)
いつもお世話になっている 会長キャプテンさんから伊勢玉城店オープンの情報を頂き
早速 長男と突撃です。
『ラーメン二郎』 については、Wikipedia記事を参照してください。 こちらから
- 関連記事
-
三重県度会郡玉城町勝田4015-1 ケーキバイキング 定期開催

前回訪問の8月28日が 今年最後のケーキバイキングだったはずですが
新規携帯サイト開設に伴い 嬉しい復活♪
早速 長男と2人で訪問してきました。
過去の訪問の様子は、 2010年4月24日 2010年9月26日 2011年4月30日
場所は伊勢道 玉城ICを降りて右折して直ぐ右側 『釣りのエサ市場えさきち』 の前にあります。
駐車場は写真の右側 結構広めです。
- 関連記事
-
2011年9月26日(月)
ほんまやったら 旅行日記の続きを書かなあかんのやけど
今日届いた健康診断の結果を
ちゃんと残して置きたいんで
小ネタを同時にぶっこんで
日記です。

- 関連記事
-
三重県度会郡玉城町勝田4015-1 ケーキバイキング 定期開催

ケーキバイキングとしては、過去3回訪問しているお気に入りのお店の一つです。
過去の訪問の様子 2010年4月24日 2010年9月26日 2011年4月30日
そんなお店から 「8月27日28日が今年最後のケーキバイキングになります」とのメール
材料高騰の昨今 来年のケーキバイキング再開は?????
これは絶対に外せないでしょう。
場所は伊勢道 玉城ICを降りて右折して直ぐ右側 『釣りのエサ市場えさきち』 の前にあります。
駐車場は写真の右側 結構広めです。
- 関連記事
-
三重県度会郡玉城町勝田4015-1 ケーキバイキング

ケーキバイキングとしては3回目の訪問になります。
過去の訪問の様子 2010年4月24日 2011年9月26日
カッタの森 って外国の地名かと思っていたら おそらく玉城町勝田から来てるんでしょうね。
鈍感と無知は恐ろしいものだと今頃になって反省です。
メール配信では4月から不定期開催になると予告されていましたが
4月、5月と 今のところ毎月2日間は変わってないようです。
(因みに 2011年5月は 28日、29日 詳細はこちら )
場所は伊勢道 玉城ICを降りて右折して直ぐ右側 釣りのエサ市場えさきち の前にあります。
2011年4月30日 風邪から復活した私と 初訪問となる嫁さんとでケーキバイキングデートです。

一人1回だけオーダー可能のソルベ、キッシュ、焼き菓子がカード制になっていました。
裏にテーブル番号が書いてあって このカードを店員さんに差し出すことでオーダーが通ります。
ソルベとキッシュは口直しになりますから このタイミングが重要ですね。
席数が最大でも20席くらいと限られていますので
オーダーと提供とのタイムラグはさほど気にならない程度です。
- 関連記事
-
日記 2010年 12月 8 日 ( 水 ) 晴れ
流石に朝は冷え込んできたなぁ
やっぱり12月 体感温度もふところもだんだん寒なってくる季節やなぁ
クリスマスとお年玉 その前に長男の誕生日まであるんやから・・・
まぁ 自分が撒いた種やからしゃ?ないわな(笑)
さて 前にも話した
昔は森尾由美似の(勿論今も)美人の隣の嫁さんからのもらい物です。
玉城ふれあい農園の 苺 章姫(あきひめ)

- 関連記事
-
三重県 玉城町 ケーキ屋さん ケーキバイキング デザートビュッフェ デザートブッフェ

ケーキバイキング不毛地帯三重県において普通のケーキ屋さんが毎月二日間定期的に開催してくれる
質の高いケーキバイキングだと思っています。
前回 中学時代の心優しきマドンナとケーキバイキング(^-^)ゞ こちらからどうぞ
今回こそはと嫁さんを誘ったのですが ただいま体重が絶好調と言うことで遠慮気味(笑)
それを小耳に挟んだ長男が、御指名を心待ちにする顔で私達を見るので
男同士親子で訪問となりました。(;^_^A

伊勢自動車道 玉城ICの直ぐ近く 釣りのエサ市場えさきち の 斜め前にあります。
駐車場も広くて運転の苦手な女性でも安心のお店です。
- 関連記事
-
三重県 玉城町 ケーキバイキング デザートビュッフェ デザートブッフェ

三重県は、ケーキバイキング不毛地帯です。
その中で普通のケーキショップが、毎月2日間、定期的に開催してくれる貴重なケーキバイキングです。
伊勢自動車道 玉城ICの直ぐ近く 釣りのエサ市場えさきち の 斜め前にあります。

フランスで修業したパティシエール(女性菓子職人)がつくるケーキはどれも愛らしく繊細さに溢れています。
このお店の特徴は、テラス席がペット同伴可能なこと
同伴のワンちゃんには嬉しい水とクッキーのサービスまであるそうです。
私個人としては、ペット店内同伴のお店は遠慮願うところですが、店内はペット立ち入り禁止、しかも禁煙なら全然問題ありません。

マイレビュアー インターグロリアさんから7月の口コミで ここのケーキバイキングの情報を頂きながら 2ヵ月後、今月9月の訪問になってしまいました。
- 関連記事
-