大阪市中央区日本橋 黒門市場 朝市 まぐろ 食べ歩き

4月29日 「昭和の日」
あちこちで掲げられた日の丸が、綺麗やったなぁ~
にしても 昭和生まれやのに
昭和の日に休めやんのは、何でなんやろなぁ・・・
まぁ その分 明日は休んだるんやけどな ←オイオイ
世間様は、GW 突入なのに ブラックやわ~ 

にほんブログ村 ↑ 読み始める前に 応援 お願いしますm(_ _)m
中央区日本橋 千日前通の南側に連なる
黒門市場 (くろもんいちば) を散策してきました。
東成区の鶴橋市場、豊中市の豊南市場に並ぶ
大阪の台所だそうです。
- 関連記事
-
大阪市鶴見区 中国人朝市 毎週日曜日 揚げパン 豚骨

大阪ふくちゃんラーメン鶴見店 大阪府大東市諸福8-5-20
TEL 06-6912-4540
ベトナム戦争時代に韓国軍が、ベトナム人女性を働かせていた
韓国兵専用の慰安所「トルコ風呂」をスクープした
TBSの山口敬之ワシントン支局長
TBSで握りつぶされたのを「文春」に持ち込んだことで
同社から15日間の出勤停止処分の上
営業局ローカルタイム営業部への左遷されるとのことに・・・
オウム真理教に情報提供して起こった
坂本さん一家殺害事件以来
TBSの偏向ぶりは、何ら変わってないようです。
5チャンも
日曜劇場「JIN -仁-」 以来あんまり面白い番組が無いなぁ

にほんブログ村 ↑ 読み始める前に 応援 お願いしますm(_ _)m
さて
ケーキバイキング目当てに久し振りの大阪遠征
折角 時間とガソリンを使っていくのだから
珍しい穴場に行って見たいもの
そんな訳で第一候補に挙がってきたのが、
大阪鶴見区で毎週日曜日の朝だけ開かれる
中国人朝市
10年前の2006年ごろは、
偽ブランド、海賊DVD,違法露天販売、違法テレカ等
中国人による無法地帯だったようです。
今回の記事は、リアルな食材写真が満載です。
苦手な方は、ご注意ください。
- 関連記事
-