2012年2月16日 15:51 ホテルノルド小樽 HP チェックイン
丸一日列車に揺られ 美味しい物を食べて観光したものの
やはりお疲れ気味
まだ日も高いのにホテルに帰ってきました。
一応 前回の家族旅行で小樽に来たときは
小樽自由時間4時間のツアーを探し出し
バスを降りると同時にタクシーと交渉
4時間貸切20,000円で なると~にしん御殿「青山別邸」~水族館~市場~港の倉庫街~北一と
一通り廻っているので
今回は焦らずのんびりとです。
- 関連記事
-

2012年2月16日 13:06
らーめん初代の絶品醤油ラーメンで体の芯まで温まり
外に出たものの その前は、流しのタクシーが通るような通りでは無く
仕方がないのでわきの坂道を上り
小樽メルヘン交差点のオルゴール堂を目指して歩き始めると
奇跡のように空車タクシーが目の前からやってきました。
思わず手を上げ 行き先を告げると
「歩いてもさほど遠い距離では無いですが大丈夫ですか?」って
『いえいえ 出会えたことが奇跡 近い距離ですがよろしくお願いします』と私
結局 ワンメーターの500円
申し訳なさそうなタクシー運ちゃんに
此方こそ恐縮です。
余談ながら 北海道はその土地その土地によってタクシーの基本料金が違うようでした。
小樽の基本料金500円が一番安かったんとちゃうやろか?
- 関連記事
-
北海道小樽市住吉町14番8号 醤油ラーメン 白たまり醤油ラーメン
人間 事を成すには誰かの助力が必要です。
今回の旅行 限られた時間内で迷うことなく
美味しお店や美しい景色に めぐり合い続けられたのは
強力な軍師 さとけん さんのおかげです。
その諸葛亮孔明のごとき知識と智慧を
山本寛助のごとき神出鬼没に教えてくださいました。
(舞台が北海道であるだけに 大村益次郎が正解なのかも?
司馬遼太郎の小説『花神』良かったなぁ~
まだガキやったけど 大河ドラマも観せられとったなぁ~
動画第1作OP
あれで 高杉晋作のイメージが中村雅俊なってしもとるん やさな)
冬の北海道旅行に 多くの花を咲かせてもらった
そんな最初のお店が ここ『ら~めん初代』です
- 関連記事
-
マクドナルド ビックアメリカ ラスベガスバーガー 夜食
期間限定 ラスベガスバーガー HP公式画像
前回のグランドキャニオンバーガーに続いて
やっぱり食べに行ってきました。
TVのコマーシャルや メニュー写真は相変わらず
迫力満点の美味しそうな姿
さて実際は、どうなりますやら・・・・
- 関連記事
-
神戸市中央区北野町1-1 ANAクラウンプラザホテル神戸 カジュアルダイニング ザ・テラス

神戸日帰りバス旅行 その2です。
新幹線「新神戸駅」と直結
北野異人館めぐりにも徒歩10分と便利な
ANAクラウンプラザホテル神戸でランチブッフェを楽しんできました。
ホテルの4階に在るとのことでしたが
バスが付いたエントランスから真っ直ぐ歩いた先が
目的の カジュアルダイニング ザ・テラス (THE TERRACE)でした。
- 関連記事
-