京都市上京区 creme×plus (クレームプリュス )京都 ケーキバイキング 店売りケーキ食べ放題

いつも 貴重な美味しい情報を頂くパグさんから
クラブハリエ出身のバリスタとパティシエールさんが、
運営する
cafe patisserie
creme×plus (クレームプリュス )京都
そんな魅力的なお店の
店売りケーキバイキングのお誘い 
しかし
その日は、定期検診
しかも 夜は、別のお店を予約済み ←そっちか!
一度は諦(あきら)めたものの
『クラブハリエ』、
『店売りケーキバイキング』、
『6月だけの期間限定』
この3つのキーワードが、頭の中をグルグル駆け巡り
ついつい予約の電話を掛けていました。
明日への活力
注入願います。

にほんブログ村
- 関連記事
-
滋賀県大津市 小川珈琲 堅田店 ケーキバイキング スイーツバイキング 店売りケーキ

昨日 6月21日(日)
突然 3年以上前の 焼津 石原マリンセンター寿司食べ放題の記事が、
ぶっちぎりの 1日600以上のアクセス!
多分 テレビの旅番組かなんかで紹介されたんやろけど
もしかして また何かやらかしてたんじゃないかと
記事を読み直した メタボなおっちゃんtetumaruさんです。
日々 駄文を綴ってるうえで
一つ一つの記事を参考にして頂いたり
拙ブログ内の一つの記事から別の記事へと楽しんでもらったりするのは、
とても嬉しく有り難い気持ちで
ブログ継続の励みとなって居ます。
また そんな中で出会うことが出来た
同じ趣味を持つ人との交流が、
より一層 ケーキバイキングを楽しい美味しい時間にしてくれています。

にほんブログ村
お陰様で グルメブログ ページビュー数
ベスト10内を継続させてもらってます。
訪問して下さってる読者の皆様に
改めて感謝申し上げます。m(_ _)m
では、
小川珈琲 HP
スイーツバイキング 実食編です。
- 関連記事
-
滋賀県大津市 小川珈琲 堅田店 ケーキバイキング スイーツバイキング 店売りケーキ

京都に本社を置き
近畿を中心に直営店主義で展開している
小川珈琲 HP
我が三重県には、桑名のアピタに入っているようです。
スーツバイキングを開催しているのは、
現在の処
小川珈琲 堅田店 ホームページ
1店舗だけ
パグさんから情報を頂いたけど
平日開催で諦めていた処
幸か不幸か訪問できることになったので
3週間前に予約して 嫁さんと訪問しました。
読み始める前に 明日への活力
注入願います。

にほんブログ村
- 関連記事
-
このお店は 2011年6月5日をもって閉店しました。
6月11日より 名張駅近くに移転して
Gateaux Hoshiyasu(ガトーホシヤス)として
新装開店 甘味バイキングも880円で継続?新規リニューアル??
兎に角 ショーケースの品のバイキングを行ってくれるようです

今年から60分間880円に値上がりしましたが
それでも依然 驚異的なCPを誇るケーキバイキングだと思います。
ケーキバイキング用のケーキは勿論 店売りのケーキ 和菓子まで食べ放題
しかもフリードリンク
その上ソフトクリームと飲むプリン等が1回限りとはいえオーダー可能
ケーキそのものは昔のケーキ屋さんの懐かしい味ですが
時々無性に食べたくなる貴重なお店です。
場所は、名張市内 R165号線を奈良方向へ 「ルートイン名張」を過ぎて 「蔵持町原出」の信号を上野方向に右折 最初の信号「桔梗が丘駅口」の信号を左折 200mくらい行った右側(「ホンダカーズ」の向かい側)にあります。 (旧COOPの店舗を改装したようです)

野菜の種も売っているのがユニークでしょ(笑)
- 関連記事
-
このお店は 2011年6月5日をもって閉店しました。
6月11日より 名張駅近くに移転して
Gateaux Hoshiyasu(ガトーホシヤス)として
新装開店 甘味バイキングも880円で継続?新規リニューアル??
兎に角 ショーケースの品のバイキングを行ってくれるようです
三重県 名張市 ケーキバイキング 星安 店売りケーキ 食べ放題 和菓子食べ放題
看板を見てお判りのとおり 昨年大晦日の大雪の中 訪問です。
ケーキバイキング不毛地帯 三重県において
普通の店売りケーキを毎日(元旦の日を除いて)ケーキバイキングさせてもらえる貴重なお店です。
その上店内の星安製品なら最中も生和菓子もブッセ、パウンドケーキ、クッキーなどなど全て食べ放題
しかも 一人780円と超格安で提供してくれてます。
(2011年より880円に値上げ それでも激安ですね。)
何時も おっちゃんには、60分の時間制限がとても短く感じるケーキバイキングです。
12月28日に和スイーツの食べ放題をしてきたばかりなのに
年越しケーキバイキングの締めくくりをしたくて堪らなくなりました。
30日の夜から嫁さんと長男を誘っても良い返事が返って来ません。
しかも天気予報は雪だるまのマーク
「アホっ ちゃうん!」
「止めときない 事故しても知らんに!」
普通はそうですよね。
しかし 天邪鬼の血を引くおっちゃんにとってその言葉は、
『頑張って行って来い!』と言ってるようなもの (-_-;)(;-_-)チャウチャウ
翌日 呆れ返る嫁さんの顔を見ないようにして出発しました(笑)
- 関連記事
-
三重県 名張市 ケーキバイキング

前回訪問時 その驚愕のCPに感動したのでまたまた訪問してしまいました(*^-^)
今回は長男も一緒 親子3人での訪問です。
(次男はお留守番!ってか 親の居ぬ間のパソコン番 かえって喜んでいます┐(-。ー;)┌
場所は、名張市内 R165号線を奈良方向へ 天下一品と 「ルートイン名張」を過ぎて 「蔵持町原出」の信号を上野方向に右折 天理スタミナラーメンを過ぎて最初の信号「桔梗が丘駅口」の信号を左折 200mくらい行った右側(「ホンダカーズ」の向かい側)にあります。

看板がいささか古ぼけているのが不安ですが、中は明るく清潔です。
野菜の種まで売っているのは、旧COOPのの名残でしょうね。
またこの季節は、 サンタクロースがお出迎えです。

私としては入り口の 金美齢さんの方が嬉しかったりします。
けっして熟女好きって訳ではないので誤解のないように(笑)
- 関連記事
-
このお店は 2011年6月5日をもって閉店しました。
6月11日より 名張駅近くに移転して
Gateaux Hoshiyasu(ガトーホシヤス)として
新装開店 甘味バイキングも880円で継続?新規リニューアル??
兎に角 ショーケースの品のバイキングを行ってくれるようです
三重県 名張市 ケーキバイキング デザートビュッフェ デザートブッフェ フリードリンク

名張市内 R165号線を奈良方向へ 「ルートイン名張」を過ぎて 「蔵持町原出」の信号を上野方向に右折 最初の信号「桔梗が丘駅口」の信号を左折 200mくらい行った右側(「ホンダカーズ」の向かい側)にあります。 (旧COOPの店舗を改装したようです)
TVで話題になっていた「飲むプリン」の星安が経営するスイーツとカフェのお店です。
駐車場は、COOPの土地をそのまま利用しているのでかなりの台数を停める事が出来ます。
前回 最初にトイレの場所を聞いて案内してもらいましたが、
そちらまでは改装されていないのか 薄暗い階段の横にありました。
せめてセンサーつきのライトがほしいと思ったものです。

その訪問から早10ヶ月
システムが大幅変更になったとのHPの告知を見て嫁さんと青山峠を越えて行ってきました。
トイレは以前のままでしたが 目的のケーキバイキングはと言うと・・・
この民主政権不況の嵐のなか パワーダウンどころか驚愕のパワーアップ
CPだけなら三重県トップのケーキバイキングになっていました。
- 関連記事
-