愛知県小牧市 北陸回転寿司えびす丸

先月
個人経営の店売りケーキバイキング店で
出逢った
30個以上食べる
大食いファイターさんの裏技のお話・・・・
そのお店では、口直しにスープを出してくれるんやけど
そのファイターさんは、ケーキをお替りするたびに
スープもお替りして
その中に 赤いキャップの『味の素』?を
ガンガン振り掛けやんすんやさ・・・・
勿論 卓上常備やのうて
個人の御持ち込み・・・
まぁ 堂々とマイテーブルに出しとるから
お店側も黙認しとんのかも知れやんけど
tetumaruさんには、出来やん裏技やなぁ~
プロの料理人の料理に 目の前で
『味の素』を振り掛ける心臓も無ければ
大量の化学調味料に耐えうる
無敵の舌も持ってぇへんからなぁ(笑)
馬鹿舌は、馬鹿舌なりに
最後まで
美味しく楽しく味わって食べたいもんやからな
一方 お店側から悲鳴も聞こえてきたりします。
大阪『お菓子工房アントレ』のパティシェさんのつぶやき
フェイスブック 参照してください
25個でケーキバイキング中止の危機!!
こっちは30個以上
善意と情熱にあふれたオーナーパティシェさんやけど
せめて その気持ちを踏みにじる様な事は、
せんといて欲しいもんやね。
(自分で自分の首を絞め取ることが判らんのやろか?)
さて マンマミーア北方店
イタリアン&スイーツビュッフェ の後は、
何時ものラーメンと違って
お寿司にしました。
勿論 回ってるやつね(笑)
- 関連記事
-
愛知県小牧市 麺屋 壱力 冷やし味噌ラーメン

コンビニから出ようと車で車道に近づいたら
信号が、換わってないのに
車間を詰められたので
そいつの一つ前の車の前に入れて貰った
tetumaruさんです。
運転しながらラジオを聴いてたら
『夏いちご』の話をしとった
夏は、殆どの苺をアメリカ産の
硬くて酸っぱい苺に頼っとんのらしいけど
最近は、国産の
『夏いちご』 なつおとめ(糖度16)
『秋いちご』 すずあかね
『冬いちご』 さがほのか
なんかが開発されて出回って来とるらしい。
いづれ近い将来
1年中 国産の甘い苺が出回るかと思うと
ケーキ好きとしては、ワクワクしてくるもんが在るなぁ
さて お盆休み 春日井・小牧遠征
〆は、ラーメンです。←まだ食うか!!
- 関連記事
-
愛知県小牧市 航空自衛隊小牧基地 航空祭 小牧基地 オープンベース2016 ブルーインパルス 展示飛行

捏造 朝日新聞に
無期限の取材制限措置が、通告されたようやね 
これで
無責任な報道が、少しでも減ればええんやけどな
小牧基地オープンベース2016
日程:2016年3月13日(日)
時間:9:00~15:00(開門は8:30)
場所:航空自衛隊小牧基地[地図
入場:無料
※入場時に手荷物検査が行われます。
※ペットの入場はできません。
※脚立、ドローンの基地内への持ち込みはできません
今年は、たった1日
(メインのブルーインパルスは、わずか20分)
その為に 66,000人のファンが集まったそうです。
共産党の底辺組織 偏差値28の学生団体さんには、
こんな場所でこそ
「民主主義ってなんだ!」って叫んでほしいもんやね
(子供たちに 石もて追われるのが、オチやろけどな)
↑ オイオイ 空港内に石なんて落ちてないぞ!って そこかい(笑)
本編を読み始める前に 明日への活力
注入願います。

『自由』や『民主主義』の言葉まで貶め始めてると思う方も 怒りのクリックを
- 関連記事
-
愛知県小牧市 航空自衛隊小牧基地 航空祭 小牧基地 オープンベース2016 ブルーインパルス 屋台

自衛隊のお祭り大好きな
メタボなおっちゃんtetumaruさんです。
自衛隊オタクな kotetuから
「ブルーインパルスが、小牧基地にやってくるから
一緒に行かへん」と誘われ
嫁さんも引きづり込んで 激混みと噂される
航空祭 「小牧基地 オープンベース」に
行ってきました。
因みに tetumaru父子の自衛隊オタク遍歴は、
浜松エアパーク 2012年5月3日
白山分屯基地 40周年記念式典 2012年7月22日
陸上自衛隊明野駐屯 明野航空祭 2012年10月28日
自衛隊 ふれあいフェスタ 掃海艇「えのしま」試乗 2013年5月19日
その後は、毎年
「富士総合火力演習」を応募しとんのやけど
全然当たらへんのやさな・・・・
本編を読み始める前に 明日への活力
注入願います。
にほんブログ村 ↑ 温かい応援クリック 有難うございます。m(_ _)m
- 関連記事
-