富士山 富士宮口ルート 胸突山荘 頂上アタック 御来光

2014年8月1日
夕食を済ませ 共同スペースで おやつを食べて
早めの就寝
富士宮口九合五勺 3,590m 胸突山荘 の
消灯時間は、20:00です。
(因みに昨年の 三交パルック富士登山ツアーは、
この時間 まだ7合目を過ぎたあたり
真っ暗な中で脱落者が、続出して行く状態・・・・・
まぁ ツアー客を集めるのが目的で
無理な行程でツアー客が脱落しても それは自己責任の会社ですからね)
さて
天候は、一気に崩れ始め 激しい雷雨
発電機への落雷を防ぐためか?
電気も落として 真っ暗な中での出来事です。
- 関連記事
-
富士山 富士宮口ルート 富士登山 山小屋

昨年 御来光だけで さっさと下山
頂上での記念撮影すらさせて貰えなかった 三交パルックの富士登山ツアー
今回は、しっかり思い出を残せるように
余裕のある計画を立てたtetumaruさん。
しかし 天気だけは運まかせ
前日までの予報では、台風の影響も在って
登る日も下山する日も両方 傘マーク
しかも 霧または、雷のおまけつき・・・・
「朝は晴れとっても だんだん曇って来て
御来光はほとんど無理やろなぁ~」なんて嫁さんと話しながらの
5合目スタートでした。
今回個人で登るに当たり 参考にさせてもらったサイトは、
富士山表富士宮口登山組合
富士さんぽ
初心者の為の富士登山
です。
- 関連記事
-
富士山 富士宮口ルート 富士登山 水ヶ塚公園駐車場

昨年 三重県最大手 三交旅行(三交パルック)の
富士登山ツアーを利用して 悲惨な目にあったtetumaruさんです。
(因みに お客様相談室へクレームを入れたら 「後からまた連絡する」と言ってもうすぐ1年・・・
まぁ 観光地10分 ドライブイン1時間の 田舎のツアー会社ですからね
まともな対応を期待するのが馬鹿ってもんです。 )
今年の目標は、 富士山へのリベンジ
昨年折角頂上まで登ったのに
出来なかったこと(正確には、ガイドのせいで やらせてもらえなかった事)を
すべてクリアしたい思いがあります。
昨年は、ツアーで 山梨県側(富士吉田ルート)で登ったので
今年は、個人で 静岡県側(富士宮口ルート)で登ることにしました。
参考にさせてもらったサイトは、
富士山表富士宮口登山組合
富士さんぽ
初心者の為の富士登山
です。
何時もの倍くらいダラダラと写真を貼り付けて行きますので
適当に飛ばしてやってください。
- 関連記事
-
富士山 クラブハリエ 御来光

2014年8月3日 15:45
富士登山より 松阪の自宅へ無事帰って来ました。
御心配して下さった方々に改めてお礼申し上げます。
有難うございました。
其れなのに何故 ハリエのショーケースなのかって?
実は、 8月1日の富士登山前日の 7月31日(木)
クラブハリエ八日市館 ペーストリービュッフェ
最終日の最終回に参加させて貰っていました。
ショーケース前でのオーダーの際
「明日から富士登山なんですけど 天気予報は、霧か雷雨なんですよね~
其れでも予約した以上 キャンセル料を払うの勿体無いから
庶民は、強行しなけれなりません」 なんて ぼやいたら
「大丈夫 きっと晴れますよ♪」 って
此の日で退職の ほんわか癒し系のTさん
自分の方が、気持ち修羅場なのに 優しさいっぱいです。
その日の 夜 9時に出発
翌8月1日 朝9時 富士宮口5合目より登り始めるも
天気予報は、台風の影響も在り 相変わらずの荒れ模様
しかし
- 関連記事
-
2013年7月26日,27日に
三交パルックバスの旅 「富士山登山」に参加したきたtetumaruさんです。
折角 仕事を休んで(2日間) 高いお金(24,800円)を使って来たのですから
次回挑戦への反省と対策を残しておきたいと思います。
ベテラン登山家の方から見れば失笑ものでしょうが
富士山初挑戦者の素直な感想なので大目に見てやってください。
- 関連記事
-
富士山 世界文化遺産 石和温泉 富士登山 弾丸登山

富士登山は、登りは勿論 ハードだけれど
それ以上に 下りもハードでした。
あと何メートルの案内看板の無い 永遠のくだり
ほとんど徹夜の疲労困憊の中
膝が笑だし 何度転んだことか・・・・
足首も 縦方向への捻挫一歩手前・・・
一緒に降りてくれる 話し相手が居たから歩き続けられたけれど
一人やったら嫌になっとたかもしれんなぁ
- 関連記事
-
富士山 世界文化遺産 吉田ルート 富士登山 弾丸登山

2013年7月26日(金) 16:30から登り始めた
富士山吉田ルート
8合目 富士山ホテル(3400m地点)に到着したのは、
翌日 24:13でした。
休息も含め 8時間以上かかってその日の宿へ
(休息と言っても何分休めるか判らない休息ばかりだったので
神経が休まることは有りませんでした)
現地ガイド アイスマンから
「1:30起床 2:00出発」の指示
睡眠時間 1時間弱の状況で渡されたのが 写真のお弁当
食べられる訳ないやんなぁ~
惨劫パルックは、何考えとんのやろなぁ??
- 関連記事
-
富士山 世界文化遺産 吉田ルート 富士登山 弾丸登山
6合目に在る看板 惨劫旅行担当者は、見て見ぬ振りなんでしょうね。
弾丸登山(だんがんとざん)とは、
山小屋などで十分な休息をとらないで一気に頂上を 目指す登山のことである。
この用語に明確な定義はない。
日本で一番高く人気のある 富士登山で特に問題視される。
十分な休息のない弾丸登山を行うと、身体が高度順応する余裕が無いため、
高山病を発症しやすい。
また、暗い夜間のうちの登山には事故の危険が多いと指摘される
(by wikipedia)
- 関連記事
-
富士山 世界文化遺産 吉田ルート 富士スバルライン
5合目から見た富士山
更新が滞っている メタボなおっちゃんtetumaruです。
前回記事で 半分冗談のつもりで書いた 『弾丸ツアー富士登山』の文言
実際に参加してみたら 此れが冗談抜きの 『弾丸登山』でした。
その結果 日曜日 丸一日休んでもヘロヘロ状態
旅の内容も 良かったとは言えないものだったので
書く気力が湧いて来ませんでした。
しかし 此のまま溜め込むわけにもいかないので
ぼちぼちと ぼやかせてもらいます(笑)
- 関連記事
-