名古屋市 大須観音商店街 ハッシュ・デ・ロッソ 本店 あんかけスパ オムライス 行列のできる店

最近 大須観音に来るのは、
ヒルトン名古屋の土・日・祝日限定デザートブッフェ専門やったから
食べ歩きをしたくても出来やんだんやけど
(なんせスタート時間が、15:00~やからなぁ)
此の日は昼までに 一仕事したから もう大丈夫(笑)
前々から行って見たかった
ハッシュ・デ・ロッソ 本店に
挑戦することにしました。
以前 kote2が、行列した
ステーキハウス橋本の姉妹店のようです。
読み始める前に 明日への活力
注入願います。

にほんブログ村 ↑ 1日1回 温かい応援クリック 有難うございます。m(_ _)m
- 関連記事
-
名古屋市中区 オッソ・ブラジル 大須観音商店街 東仁王通 鶏の丸焼き スペアリブ ブラジル料理

何度行っても 新たな発見が在る 大須観音商店街
今回は、
ヒルトン名古屋 「ザ・ギャラリー」 HP
2014年11月『マロンとオータムデザートブッフェ』 の前に散策
kote2も誘ってみると そこはそれ オタクにもやさしい町
見事に釣れました(笑)
ただし 食べ歩きに関しては、
「父さん
お兄ちゃんと行くときは、いつも美味しいもんばっかで
僕と行くときは、ハズレばっかやん!」 と
抗議、抗議の口撃
結局 kotetuと訪問したところをなぞる予定でしたが
其処はそれ 食いしん坊にも優しい町
同じ店で新たなメニューが開発されていました。
- 関連記事
-
名古屋市中区 大須観音 大須商店街 東仁王通 鶏の丸焼き オッソ・ブラジル ブラジル料理

多国籍で年齢制限の無い 混沌とした大須観音商店街
初心者はまず 縦5本と横4本の大きな通りを覚えれば
その通りそれぞれ持ってる 独特の雰囲気の違いが判るようになり
楽しみ方がまた大きくなるそうです。
もっとも
「大須観音商店街」初心者tetumaruさん一家は、とりあえず
美味しそうなお店をピックアップして最短距離で周るだけなんですけどね 
今回メインに位置づけた
鶏一羽丸焼きの 『オッソ・ブラジル』は、東仁王門通り に在ります。
- 関連記事
-