京都市 山科区 カトレア 新十条店 店売りケーキバイキング 期間限定 予約必須

kotetuが、ネタで
とんでもない物を買ってきてくれました。

ペヤング ソースやきそば超超超大盛GIGAMAX
メーカー希望小売価格:385円(税別) まるか食品
「ペヤングソースやきそば」の約4倍のサイズ
1食2142キロカロリー
注意書きが、
※1日1食までにしてください。カロリー摂取基準を上回る恐れがあります。
これを2個買ってきて
早く食べろとうるさいうるさい(笑)
さて 例によって 更新が滞っています。
もうすぐお盆だと言うのに
5本も溜まっています・・・・
お盆も連戦なので
ちゃっちゃと やんないと
ほんとヤバいことなりそうです(大汗)
さてさて
京都 カトレア 新十条店
年に3回開催される
店売りケーキバイキングに
例によって挑戦してきました。
ここは、多くのケーキバイキンガーにとって
店売りケーキバイキングの基準となるお店であるとともに
私個人の 胃力測定の基準となってるお店でもあります。
今回も mikanさまとパグさんの情報のお陰で
無事 参戦 測定(笑)することが出来ました。
感謝感謝です。

にほんブログ村 読み始める前に 行って戻って来て下さると嬉しいですm(_ _)m
- 関連記事
-
六絲水(ロクシスイ) 京都府岡崎 スウィーツブフェ ケーキバイキング スイーツビュッフェ

今日も暑かったなぁ~
この猛暑の中 集中豪雨被災地では、
復興に向けて身を粉にして普及作業する
自衛隊員さん達の姿が ツイッターを中心に拡散されてますね。
中でも 胸が痛くなる一枚

被災者に少しでも多くの綺麗な水を供給したいという思いから
泥水で顔を洗う自衛隊員
此方に詳細記事が在ります
千田まさひろ さんのツイッタースレッドも 併せて読んでみてください。
さて水は水でも こっちは甘い水 ←不謹慎 m(_ _)m
京都岡崎 目の前に平安神宮のある
結婚式場 六絲水(ロクシスイ)
が、不定期で開催してくれてる スウィーツブフェ
先達ブロガーさんの記事に時々登場してたので
いつかは訪問したい場所でもありました。
今回 スイーツフレンズさんから情報を頂き
速攻予約 お陰様で
ロクシスイデビューを果たすことが出来ました。

にほんブログ村 読み始める前に 行って戻って来て下さると嬉しいですm(_ _)m
- 関連記事
-
Café m-alie(カフェ マリエ) 京都宇治市 スィーツビュッフェ ケーキバイキング デザートバイキング

既に20連休の 両班(りょうはん)貴族
野党6党(全部合わせても支持率10%)さんは、
GW後もさぼり続ける宣言やね。
大多数の国民が、呆れかえっとんのに
民進党と希望の党の合流 新党名が
『国民民主党』って どんだけ馬鹿にしとんのやろな

おぼっちゃんの変わり身の早さに驚いとったら
27日の衆議院本会議に
希望の党の細野元環境大臣と長島政策調査会長が、出席
生活保護法の改正案などに賛成したとか
(NHKニュース)
ぐだぐだチキンレースは、パヨク得意の内ゲバで
収束しそうやね(笑)
一方
北の黒電話さんが、仕掛けているチキンレースは、
南の傀儡政権と共同宣言 終戦宣言したことで
またまた∞ 時間稼ぎ(or 赤化)
在日韓国人の慎重なインタビューの受け答えに比べ
大谷をはじめとする、評論家さんの喜び様が理解不能やて
日本人にとって一番大事なんは、
拉致問題やんなぁ

にほんブログ村
山口メンバー被害者の親御さんは、娘さんの将来を第一に考えたんやろけど
被害届 一度取り下げたら 二度と訴えられないこと知っとったんやろか?
さて
手作りデザートが20種類近く登場する
京都府宇治市の
Café m-alie(カフェ マリエ)
スィーツビュッフェ
初挑戦 実食編です。

にほんブログ村 読み始める前に 行って戻って来て下さると嬉しいですm(_ _)m
- 関連記事
-
Café m-alie(カフェ マリエ) 京都宇治市 スィーツビュッフェ ケーキバイキング デザートバイキング

女子高生への強制わいせつ容疑で書類送検された
「TOKIO」の山口達也(46)メンバーの謝罪会見
眉毛まで白粉塗った 死に顔メイクに 速攻 脱力やったな・・・
弁護士同伴 二人羽織会見も
この問題の根深さを浮き上がらせ取ったわな
会見で未来の復帰を口にする様なオツムって事も有ったかもな
にしても 毎度毎度のメンバー報道
2001年「稲垣吾郎メンバー」(公務執行妨害・道路交通法違反)
2009年「 草彅剛メンバー」(公然わいせつ)
を リメンバーさせるだけやのにな(笑)

犬猿の仲 長州(山口)と会津(福島)
仲を取り持つ 国分太一
一方 攻めるフジテレビは、

警察の調べで男性がもう1人居たことが判明
と言ってたのに 誤報だと訂正
こんな大誤報ってありなん????
(うちの嫁さん
「べろべろの酔っ払い相手に 女の子二人 おったのに
なんでトイレに逃げ込まなアカンだん?」)

にほんブログ村
セクハラ問題が、下火になるまで 温め取ったんやろな
マスコミさんは、商売上手やから
さて
○○○○さんから教えて貰って 前々から狙っていた
京都府宇治市の
Café m-alie(カフェ マリエ)
毎月2日ほど開催
手作り感満載のスィーツビュッフェに
やっと行くことが出来ました。

にほんブログ村 読み始める前に 行って戻って来て下さると嬉しいですm(_ _)m
- 関連記事
-
京都府京田辺市 MELANGE De SHUHARI メランジュドゥシュハリ 松井山手店 ケーキバイキング オーダービュッフェ デザートバイキング

8月24日21:47に実施された
ニコニコネット 月例ネット世論調査2017年8月によると
民進党の支持率は、 1.7% だったそうです。
共産党でさえ 2.8%なのに・・・・
何度も書いてますが、
若い世代から完全に見放されているのが、
はっきりしてきましたね。
人の上に立つ者は、
「判断し その結果に 責任を取る」
どっちも出来ない無能は、何処の世界でも
見限られて当然やわなぁ

にほんブログ村
さて
一昨年 2015年の
「パティシエがつくる出来立てオーダースイーツ付き
期間限定スイーツバイキング」では、
素晴らしいパフォーマンスを見せてくれたのに
昨年は、いささか評判が良くなかった
京都府京田辺市
メランジュドゥシュハリ 松井山手店
***さんから教えて頂いた 今年のそれは
完全オーダースイーツバイキング
(オーナーさんが、新たな判断をされたんやろね)
写真やメニュー詳細を見てるとなかなか良さげ♪
そんな処へ ねこ顔さんからの確かな情報
予定より1日延びた盆休みを利用して
嫁さんと遠征してきました。
- 関連記事
-
京都・下鴨 フルーツ&カフェ HOSOKAWA フルーツデザートバイキング 予約必須

ラーメン二郎仙台店のツイートが、
炎上して賛否両論の声が上がっているとか

否定の意見は、
接客業としての態度がどうの
Twitterに晒すのが問題だとか やけど
否定派の人たちは、二郎で食べたことのある人たちなんやろか?
そのお店を応援してる客から見たら こんな客は、
迷惑千万 出禁推奨 以外の何者でもないやんなぁ
先日の叶 匠壽庵でも 隣りのお一人様は。
丸々1皿残して消えて行かさったし
ユーピユーピでは、残しまくってる席の お隣さんが、
「残されるのなら もらえますか」なんて声を掛けていたとか・・・
最近の若い人は、インスタに写真をアップして
どれだけフォローがあるか競っとるみたいやけど
それだけの為に 食べられないものを注文したり
ブッフェ台から馬鹿みたいに掻き集めて来るのは、
ホント止めて欲しい
DQNな客のせいで 格安優良店の真面目な店主や店員さんの
H.P (health point)が削られ 最悪中止になるのが、
本当に怖いtetumaruさんです。
(こっちのツイートに絡んでるやつなんて・・・・)
さて 3,024円(税込)で
高級フルーツまで食べ放題の有り難いお店
京都下鴨
フルーツ&カフェ HOSOKAWA
フルーツデザートバイキング
実食編です。
システム ラインナップは、前編を参照してください。
- 関連記事
-
京都・下鴨 フルーツ&カフェ HOSOKAWA フルーツデザートバイキング 予約必須

遠征する時
嫁さんと一緒だと高速使ったりもするんやけど
御一人様やと やっぱり勿体無い
で 高速には無いけど一般道にはあるのが、
議員さんのポスター
馬鹿ナビに従って
木津川にそって 163号から24号線を北上
そしたら 宇治の辺りが、自然渋滞で全然進まへん
横を見ると
デマノイこと民進党(病)山井和則国会対策委員長の
ニヤケ笑いしたポスターばっか
「もっと地元民の為に仕事しろよ~」とぼやきながら辿り着いた
京都下鴨に在ったのは、
民進党 前原誠司ガセネタ元外相・・・・・・
京都市内を運転するんは、ほんと気ぃ使うんやさな
左車線は違法駐車ばっかやし
(京都大学病院の周辺なんか酷いもんや)
追い越し車線が、いきなり右折専用になったり
その上 予定してた駐車場が、ビル建設中だったした日には・・・
- 関連記事
-
京都・下鴨 フルーツ&カフェ HOSOKAWA フルーツデザートバイキング 予約必須

自販機に「お汁粉」が、並ぶようになり
雨が降るたびに寒さが、身に染みる
今日この頃
風邪など引かぬように皆さん頑張っておられることと思います。
にしても
日が暮れるのが早なったなぁ~
年末に向かって 日々 忙(せわ)しなって来るなぁ
さて
フルーツ&カフェ HOSOKAWA
月に2回 定休日の水曜日を使って開催される
フルーツデザートバイキング
実食編です。
- 関連記事
-
京都・下鴨 フルーツ&カフェ HOSOKAWA フルーツデザートバイキング 予約必須

久しぶりの京都デート♪
調べたら 2016年6月29日の
セカンドハウス北山店
1日限定10組 ケーキ&フード食べ飲み放題
以来のようです。
今回ナビが示したルートは、
京都大医学病院~京大の前を通る道
この道
特に大学病院前は、違法駐車が、
走行車線を永遠と占拠
大学入口を警備する警官は、
赤に染まった万年学生の警備で忙しいのか?
駐車し放題やった・・・・
まぁ他にも 駐車場の無いお店の前は、
ぽつん ポツンと停めとるから
かなり神経使って運転せなあかんだ・・・
さて
昭和23年創業
京都の「千疋屋」「高野」「万惣」とされる
フルーツ&カフェ HOSOKAWA
月に2回 定休日の水曜日を使って開催される
フルーツデザートバイキング
まずは前編 ラインナップから
- 関連記事
-
ランベリー京都 スイーツビュッフェ 京都府京都市東山区祇園八坂神社鳥居内

読者の方から
京都 祇園 八坂神社境内に在る
ランベリー京都 HP
スイーツビュッフェ開催情報を頂きましたので
拡散させてもらいます。
開催日 : 8月25(木)~27日(土)
時間 : 14:00~17:00
90分制 (L.O 16:00)
開場 : ランベリー京都 2階
料金 : 大人 ¥2,500 (税サ別)
小学生 ¥1,500 (税サ別)
未就学 無料
※税金8% サービス料10% 加算
内容 : パンケーキ、クレープシュゼット、
オリジナルマカロン、
お飲物5種飲み放題 など
ランベリー特製デザートが計20品
お問合せ・ご予約
〒605-0074
京都府京都市東山区祇園八坂神社鳥居内
TEL:075-551-7386
電話受付時間:10時~21時
(火曜日は17時まで)
まだ間に合うかもしれませんので
気になる方は、お早めに!
情報ありがとうございました。
京都府京田辺市 MELANGE De SHUHARI メランジュドゥシュハリ 松井山手店 ケーキバイキング オーダービュッフェ デザートバイキング

写真は、昨年開催時のスタート5分前
ブッフェ台の様子(オーダーメニューが他に在ります)
ねこ顔さんから貴重な情報を頂いたので拡散させてもらいます。
京都府京田辺市
メランジュドゥシュハリ 松井山手店
Dessert Buffet デザートビュッフェ

去年大人気だったデザートビュッフェ!
今年も開催決定!!
第1弾 8/15〜8/31
パンケーキ、カップケーキ、マカロンはもちろん、
今回は抹茶メニューを中心に30種類以上のメニュー
食べ飲み放題 90分制
大人 2,160円(税込)
※第2弾 9/15〜9/30 *秋の味覚*も開催決定!
栗、芋を中心としたデザートが並ぶそうです。
ご予約・お問い合わせ☟
0774-68-1257
Facebook
昨年は、
パティシエがつくる出来立てオーダースイーツ付き
期間限定スイーツバイキングで好評大人気でした。
今年は、パンケーキ以外は、ブッフェ台のデザートが中心になるとの事
少々値上げしても
システムが変わっても
是非もう一度行って見たいお店です。
ねこ顔様 貴重な情報ありがとうございました。
昨年 訪問の様子
前 編 後 編
- 関連記事
-
京都センチュリーホテル オールデイダイニング ラジョウ スイーツビュッフェ ケーキバイキング

画像は、ホームページより拝借
この夏 tetumaruさんが、
ちょっと気になって居るホテルスイーツブッフェを
ほんの少し
明日への活力

にほんブログ村 ←ポチッとお願いします。
三重県選挙区は、山本さちこ さんを
全国区は、青山繁晴 さんを応援しています。
みんなで『民進王国 三重』の汚名を返上しましょう!
と書いたら
ホスト:f108-pc11.cty-net.ne.jp
何が民進王国汚名じゃええ加減にせい。ブログに書くな、自分の胸の中にしまっとけ
火病コメント頂きました(笑)
共産党と組んだ
(党名ロンダリング)民進党を未だに支持してるなんてね♪
にしても 事実を指摘されると 言論封鎖に走るのが、
あっち側の習性やね(笑)
- 関連記事
-
京都市 山科区 カトレア 新十条店 店売りケーキバイキング 期間限定 予約必須

mikanさんより
洋菓子のカトレア 新十条店
ホームページ
夏のケーキバイキング開催情報を頂きましたので
拡散させてもらいます。

下の段と中段が、昨年7月のケーキバイキング対象商品
開催日 : 7月29(金)30(土)の2日間
前回 4月のシステムは、
年に3回ほど 二日間づつ開催(金曜、土曜)
10:00~、11:00~、12:00~、
13:00~、14:00~、15:00~
それぞれ完全50分間
普段店売りケーキの食べ放題
期間中だけのスペシャル皿盛りメニュー在り
ワンドリンク (ホットティー&コーヒーはセルフ無制限)
ケーキは、ショーケース前オーダー制
1回に注文できる個数の制限は無いものの
食べ残しのペナルティあり!
料金 一人 1,620円
変更が在るかもしれませんので必ず電話確認してください。
数多くのケーキバイキングファンが、
何度も訪れる 良質の店売りケーキバイキング店♪
夏の食べやすいケーキは、特に大好きなんやけどなぁ・・・
mikanさん 貴重な情報ありがとうございました。
昨年の夏のケーキバイキング訪問の様子
前編 後編
直近 4月のケーキバイキング訪問の様子
前編 後編
店舗情報
店 名 : カトレア 新十条店
TEL : 075-593-8888
住 所 : 京都府京都市山科区栗栖野打越町31-1
大きな地図で見る
営業時間 : 9:00~20:00
定休日 : 元旦
その他 : 完全禁煙、駐車場有
ホームページ
気持ちをクリックにしてみませんか?


にほんブログ村 ↑ 1日一度 応援クリック お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 ↑ 次の馬鹿食いに向かって尻を叩く代わりにクリック (*^-^)

にほんブログ村 ↑ワンクリックして頂けると心地よく熟睡できます

最後まで有難うございましたm(_ _)m
- 関連記事
-
京都嵐山 紅葉 天龍寺 竹林 嵐電

2015年11月21日(土)
カトレアケーキバイキングの後
パグさんと別れて
嫁さんと二人嵐山へ移動
駐車場は、近くに行ってから探せばいいや
なんて
のんきに車を走らせていたのが大間違い
11月21日から23日まで
近くの無料駐車場は、マイカー規制・・・・
有料駐車場も満杯
(ちょっとスペースがあるやつは、
3時間2000円とか、 20分300円
)
結局 1時間以上渋滞にはまり
渡月橋を車で渡って 帰ることに
でも メタボなおっちゃんtetumaruさん
結構 こうちく(頑固、いじっぱり)やから・・・・

にほんブログ村
備忘録として だらだらと貼って行きます。
適当に飛ばしてください。
- 関連記事
-
京都府京田辺市 ルイジアナママ ドルチェバイキング ケーキバイキング ジェラートバイキング サラダバー

兵庫県 天空の城 『竹田城』
24時間弾丸日帰り登山の帰り道
予約もせずに 立ち寄ったお店
(なんせ 登山にどれだけ時間がかかるか?
読めませんでしたから・・・・)
ルイジアナ・ママ京田辺店 HP
黄色い看板と独特なロゴからも想像できる通り
キャナリィロウ系のフランチャイズなんやろね。
読み始める前に 明日への活力

にほんブログ村 ↑
ちょっとだけ 行って戻ってきてくだされば、励みになります。 m(_ _)m
- 関連記事
-
京都府京田辺市 MELANGE De SHUHARI メランジュドゥシュハリ 松井山手店 ケーキバイキング オーダービュッフェ デザートバイキング

2015年8月11日(火) 夜
kote2と二人 久しぶりに映画館へ
無論 安いレイトショー 一人 1300円で
ただし 109のシネマカードでネット予約したから
エグゼクティブシートでそのままの値段でゆったり鑑賞 
観たのは 『BORUTO ボルト -NARUTO THE MOVIE-』
父子で観るには最高のアニメ映画やった 
流石 原作者 岸本斉史先生(キッ神)が、
自ら脚本、キャラクターデザイン、製作総指揮しただけあって
余分な回想シーンも無いし 展開速いし
伏線しっかり回収するしで
kote2共々大満足やった。
(エンドロールの後に驚愕の伏線回収やったから
エンドロールが始まったとたん席を立った人は、アホやったなぁ(笑))

帰りの車の中
いつも 「くそ親父、グータラ親父」扱いしてくる
kote2が、やけに素直やったんが
嬉しいやら 恐ろしいやら(笑)
さて 遅れてすみません
京都府京田辺市
メランジュドゥシュハリ 松井山手店
パティシエがつくる出来立てオーダースイーツ付き
期間限定スイーツバイキング
実食編です。
- 関連記事
-
京都府京田辺市 MELANGE De SHUHARI メランジュドゥシュハリ 松井山手店 ケーキバイキング オーダービュッフェ デザートバイキング

三重県志摩市の公認キャラクター「碧志摩(あおしま)メグ」に
一部の市民から ←(一番胡散臭い言葉になってしもたなぁ)
「海女を侮辱」と批判、反対署名活動が行われてるようです。
その数 170~200人ほど・・・・・・
(おっちゃん個人でも集まるような数でニュースにしてもらえるんやから
一部市民さんは、ほんと楽やなぁ)
どうやら 本音は、どこぞの民族が、
またまた・・・∞
「海女は、ウリの国が起源ニダ」と ねつ造してたのに
来年5月の伊勢志摩サミット開催で
『海女=日本』が定着するのを
阻止したいんやそうや

右が、志摩市公認 碧志摩 メグ(あおしま めぐ) 公式サイト
左は、 伊賀上野NINJAフェスタ実行委員会公認 伊賀嵐 マイ (いがらしまい) 公式サイト
どっちも 地元活性化に貢献できる
クールジャパンやと思うけどなぁ
おっちゃん的には、こっちの方が、
突っ込みどころ満載やと思うけどなぁ

新潟県にある離島・粟島(あわしま)のキャラ 泡姫ちゃん
年々 過激になっとるやないかい!(笑)

四国中央市のマスコットキャラ しこちゅ~ 公式サイト
じわじわくる~~(笑)
さて
せっかく教えて頂いて訪問したのに
開催期間中にアップ出来ず
今更感だけになりそうだったネタですが
なんと 2015年8月24日~2015年8月30日も追加開催決定
私自身ももう一度行ってみたいと思える
京都府京田辺市
メランジュドゥシュハリ 松井山手店
パティシエがつくる出来立てオーダースイーツ付き
期間限定スイーツバイキング です。
- 関連記事
-
京都府京都市上京区 俵屋吉富 銘菓 雲竜 老舗 禁裏御用菓子司

随分前からストックさせてもらっていたネタから
(決して 没ネタ回収って訳ではありませんので・・・
)
2014年4月13日に京都の無料パワースポット ←ここ大事(笑)
清明神社に参拝した後買った
200年以上続く老舗 京菓匠 鶴屋𠮷信 HP の
銘菓 『京観世』 の記事を読んで下さった方から頂いた
京銘菓 『雲龍 』
絶品でした

- 関連記事
-
京都市中京区新京極 生八つ橋 無添加 手作り 西尾為忠商店

数ある京都のお土産で未だに圧倒的な人気を誇る「生八つ橋」と「八つ橋」
製造メーカーも18社くらいあるそうです。
その中でも 京都八つ橋4大メーカーは、
昨年 工場見学した おたべ の他
聖護院八ツ橋総本店
もっとも古い八つ橋屋さん「聖(ひじり)」で有名
井筒八ッ橋本舗
「夕子」「夕霧」で有名なお店
本家西尾八ッ橋
圧倒的な種類を誇る 「あんなま」で有名
しかしその一方で 隠れた名店として
新京極と清水道と銀閣寺道の3店舗しか買うことが出来ない
無添加完全手作りの 長方形の粒あん生八つ橋のお店
西尾為忠商店 が、お勧めだそうです。
- 関連記事
-
京都市 京都駅 新福菜館 ラーメン 炒飯 ヤキメシ 行列のできる店

京都センチュリーホテル 「カサネ」の
スイーツオーダービュッフェ の後半戦
例によって kotetuの
「ラーメン食いてぇ~!ごはん食いてぇ~~!!」
のハシゴリクエスト
隣のオシャレで優しい京都ライダーさんから
「近くに美味しい行列のできるラーメン屋さんが、2軒並んで在るよ
此処から歩いて5分位」と嬉しい情報
tetumaru一家が、そんな美味しい情報に飛びつかない訳が無い
パグさんも巻き込んで
「ケーキバイキング後のラーメン」
『悪魔のハシゴ』へ出発です
- 関連記事
-
京都市下京区東塩小路町 京都センチュリーホテル「カサネ」 スイーツオーダービュッフェ スイーツバイキング ケーキバイキング

京都センチュリーホテル HP
2F メインダイニング カサネ HPの
レストラン"Happy Week"期間限定開催の「スイーツオーダービュッフェ」 本編です。
システムは、
期間 : 2014年3月3日(月)~14日(金)
2014年4月14日(月)~23日(水)
2014年5月5日(月)~14日(水)
時間 : 14:00~17:00(ラストオーダー16:00)、時間無制限
料金 : お一人様 2,800円
内容 : グラスデザート、ミニ3段お重の後
5種類の皿盛りデザート食べ放題
フリードリンク
条件 : 予約制 必ず2名以上で予約
(空いていれば一人でも可能なので 要確認)
子供同伴禁止
他のご優待・割引と併用不可
- 関連記事
-
京都市下京区東塩小路町 京都センチュリーホテル「カサネ」 スイーツオーダービュッフェ スイーツバイキング ケーキバイキング

全長558m 日本一長いホームが、在る 『京都駅』
その東側に在る 京都センチュリーホテル HP
2F メインダイニング カサネ HPの
レストラン"Happy Week"期間限定開催の「スイーツオーダービュッフェ」に予約して行ってきました。
予約したのは、1か月前の2月初頭
地元 京都ライダーさん達もお誘いしたら快く参加して下さいました。
- 関連記事
-
京都市 JR京都駅ビル ホテルグランヴィア京都 ル・タン ランチバイキング

紅葉の京都日帰りバス旅行
昼食は、京都駅ビルに在る ホテルグランヴィア京都の
カフェレストラン ル・タン で
クリスマス&冬の味覚ランチバイキング でした。
ホームページによると
期間 :2013/12/1(日)~12/31(火)
時間 :90分制
第1部 11:30~13:00 / 第2部 13:30~15:00 (最終入店14:30)
料金 :大 人 平日(¥2,900) 土日祝(¥3,500)
小学生 平日(¥2,000) 土日祝(¥2,400)
3歳以上小学生未満 平日・土日祝とも(¥1,450)
もっとも ペアだとか早期予約だとかで割引率の高いレストランですから
ツアー会社が払ってるのは、たとえ日曜祝日でも
ひとり 2,500円前後だと思います。
なんせ 制限時間90分なんて絶対確保してくれませんからね。
- 関連記事
-
京都府 嵯峨野 トロッコ列車 バス旅行

2013年12月7日(土)
やや紅葉シーズン終盤となった 晩秋の京都へ
嫁さんと日帰りバス旅行に行ってきました。
本当は、
嵐山からトロッコ列車に乗って亀岡に登って行って
帰りは、保津川 川下りで再び嵐山に戻ってくる 定番コースが、良かったんやけど
まだまだシーズン中なので それは流石に予約が取れず
亀岡からの下りトロッコ列車のみ
その代り 京都駅 ホテルグランヴィアでの昼食バイキング
おたべ工場~清水寺散策となりました。
- 関連記事
-
京都府京都市下京区七条通大宮東入大工町 ふたば七条 豆餅 くり餅 豆大福

年に4回行われる カトレア 新十条店の店売りケーキバイキング
その予約が取れたので 久しぶりに嫁さんと京都遠征♪
4月に行った 宇治の
はんなりかふぇ・京の飴工房 『憩和井』(いわい)の
和スイーツバイキング以来になります。
(訪問の様子はこちらから)
今回 スタート時間は11:00から
本来ならケーキバイキングの後 ちょっとでも京都見物をしたいところですが
生憎 夕方から嫁さんに予定が入っているので 長居が出来ません。
そこで スタート時間前に
西本願寺の傍に在る ふたば七条にてお土産購入です。
- 関連記事
-
京都市 JR京都駅ビル ホテルグランヴィア京都 スイーツバイキング ケーキバイキング

2012年8月 お盆休み父子貧乏旅行最終章は
ホテルグランヴィア京都 「カフェレストラン ル・タン」での
アフタヌーン・スイーツバイキングです。
普段は、平日限定で ひとり2,500円と結構お高めですが
開業15周年企画で 8月は平日・土日祝とも毎日開催
しかも 1週間前に予約で20%割引が、この期間は
前日予約でも 二人で申し込めば 合計3,900円とかなりお得!
(因みに この期間中平日は、ナイトスイーツバイキングとして
通常ひとり2,200円が二人で予約すれば 合計3,000円と格安です)
献血でそれぞれ400cc抜き取った後のケーキバイキング
如何なる事になりますやら・・・
- 関連記事
-
京都駅 京都らーめん小路 京都タワー 献血

父子貧乏旅行 二日目をもう少しだらだらと
期待していた ちゃ~がんじゅ~cafe(HP)がもう少しだったので
気分はマイナスモード・・・
大体こんな時は、悪い事が続くもの
「ホテルグランヴィア京都 ル・タン」 HP
15:15~のアフタヌーンスイーツバイキング まで
まだ時間が有るのに 京都駅まで来てしまいました。
途中で見た駐車場は 1時間600円 最大1,400円が上限
しかし tetumaruさんが停めた 駅ビル駐車場は
1時間 600円 最大3,000円
ほんと 何やってんだか・・・・
今更ですが
京都観光は、鉄道利用で京都駅まで来て
1日500円の市バス フリーパスを利用するのが
一番庶民的ですね。
(荷物を持ち歩くのが嫌なんて~のは、贅沢やさな)
- 関連記事
-
京都府宇治市宇治壱番66-1 ちゃ~がんじゅ~cafe 試食無料 試食天国

テレビ東京の「ありえへん∞世界」で紹介されていた
全国三大0円グルメの一つだそうです。
因みにほかの2店は、
梅本とうふ店:奈良県御所市長柄53-3 ☎0745-66-0007
大豆にこだわり手間ひまかけた手作り豆腐をはじめとする
大豆製品を試食として提供
ホームページ
ひもの塾 伊勢店:三重県伊勢市宇治今在家町35☎0596-37-0833
店頭で焼いている国産干物が全て試食無料
1日で多い時は、3,000匹がお腹の中に
勿論 おっちゃんも何時もお世話になっています(笑)
訪問の様子は 食べログ投稿記事から
ホームページ
それでは、もう一つの試食天国0円グルメ
ちゃ~がんじゅ~cafe へ
駐車場は、店舗向かって左側の奥にあります。
- 関連記事
-
京都府宇治市槇島町 ガスト 24時間営業 モーニング

父子貧乏旅行
宿泊費を節約して 車中で睡眠
しかしそれを邪魔する 蚊が3匹
殆ど朝まで格闘し 何時もの熟睡とは程遠い状態・・・
眠気まなこをこすりこすり
体中の赤い惨敗の後をカキカキしながら
朝食です。
モスバーガーを目指していたのですが 駐車場の無い店舗だったので
引き返して ガストに入ることに
ガストのモーニング 初体験です。
- 関連記事
-
京都府京都市中京区西ノ京星池町 大鵬 てりどんきんし地獄盛り デカ盛り

食べログレビュアーさんに紹介されていたのを
テレビを見て思い出した 京都の有名中華料理店です。
(有名と言っても 庶民のお店としてですが・・)
四川料理を看板とする中華屋さんですが
此処の一番の名物が、
「てりどん」
そして その大盛バージョンが
「てりどん地獄盛り」と「てりどんきんし地獄盛り」です。
- 関連記事
-