松阪市下村町 パンケーキカフェ ラ・クープ スイーツパスポート

看板の下から JKを覗き見ようとしたんじゃ無いので
念のため(笑)
なんせ嫁さんと一緒ですから
スイーツパスポートを使って
メタボ夫婦の格安デート 第3弾
オープン当初は、1時間以上の行列だった
パンケーキカフェ ラ・クープ HP
ラ・パルムドール オーナーシェフの後藤氏が、
描いた3つの異なる店の一つだそうです(by HP)
今年3月にリニューアルして
ランチメニューも力を入れ
オープンから 2年たった現在
平日は、かなり落ち着いた様子でした。

にほんブログ村 ↑ いつも温かい応援クリック 有難うございますm(_ _)m
- 関連記事
-
伊勢市佐八町 Gaudi (ガウディ) サラダバイキング スフレパンケーキ 行列のできる店 ランチパスポート スイーツパスポート

職務命令違反である
国旗に向かっての起立や国歌斉唱をしなかった
東京都の定年教師を 再雇用しなかったのは、
違法である (産経新聞)
なんて またお馬鹿な判決が出とったなぁ・・・・
そんな 恩給老害教師に税金使うよか
臨時採用で頑張ってる若い教師さん達を
本採用にして 子供を産める環境にしてやる方が、
よっぽど 生きたお金の使い方やのになぁ
公務員って 労働組合の本家本元やのに
自分たちの権利拡大だけで
同じ仕事内容の契約社員さん達には、
1円単位まで厳しいのは、なんでなんやろなぁ

にほんブログ村 ↑ いつも温かい応援クリック 有難うございますm(_ _)m
ランパスデート
2軒目は、
日曜 朝の電話では、既に予約でいっぱい
何とか 13時からなら若干 空いていると案内してもらった
手作り カフェレストラン
Gaudi (ガウディ) です。
此のお店
なんと 店舗までが、手作り 
何でも家族で2年がかりで建てられたとか 
温泉付きのランチバイキング 1,500円の
伊勢かぐらばリゾート 千の杜 の近くにあります。
(訪問の様子)
- 関連記事
-
松阪市川井町 アニバーサリー スイーツパスポート ワンコイン

イオンの まやかしブランド
トップ・バリュ Top valu
( トップ・バッリュー Top value 最高の価値 と勘違いさせるための造語です)
つくだ煮「まぐろ昆布」を自主回収すると発表しとったなぁ
だいたい 製造者表示も無し、原産国も無し
何処で誰が作ったか判らん商品、(公表できない商品)
危ないに決まっとるわなぁ~
そう言えば 民主党代表の岡田さん
民主党の看板を隠して選挙を戦うことを勧めとったわな
(民主党公式ホームページ)
そんなセコイ手がいつまでも通用すると思っとるんが
汗水たらして働くことを知らん ミンスさんらしいわなぁ~
統一地方選挙の皆さんの良識に感謝申し上げます。

にほんブログ村 ↑ 一人一人の意識改革で日本を再生して行きましょう
さて 松阪市民のスイーツ トップブランド
アニバーサリー (ANNIVERSARY)
他のお店に比べ ちょっとお高め
しかし
スイーツパスポートを使えば
気軽に がっつりイートイン出来ます 
注 「スイーツパスポート」は、tetumaruさんの造語
正しくは、『500円(税別)でカフェ&スイーツ』 です。
- 関連記事
-